巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 12 20 202012 ゆうれい城へ引っこし(2-1)◎
E 9   197606 古城のゆうれい
コマ 判定 吹き出しなど
A 159 1   ただいま。
E 3 1 ただいま!!
A 159 2   どうでした?
E 3 2 どうでした!?
A 160 1   それじゃこまるわね。
E 4 1 それじゃ、こまるわね。
A 160 3   用意ができる資金は
E 4 3 用意ができる資金は、
A 160 3   ローンやら退職金の前借り……。
E 4 3 ローンやら退職金の前借り……
A 160 5   なにやらしんこくな話………。
E 4 5 なにやらしんこくな話……。
A 160 6   もう少しユメのある話はないかしらね。
E 4 6 もう少し夢のある話はないかしらね。
A 160 6   あるよ。
E 4 6 あるよ!!
A 160 7   ドイツへいってお城を買おう。
E 4 7 ドイツへいってお城を買おう!!
A 161 1   お城か! いいねえ、買いましょう。
E 5 1 お城がいいねえ…買いましょう!!
A 161 3   ドイツには一万五千の城がのこっていて
E 5 3 ドイツには一万五千の城がのこっていて、
A 161 3   なかなか買い手がつかないらしいよ。
E 5 3 なかなか買い手がつかないらしいよ。
A 161 3   不べんな場所に建ってたり、
E 5 3 不便な場所に建ってたり、
A 161 3   古びすぎて手入れがたいへんだったり。
E 5 3 古すぎて手いれが大変だったり…。
A 161 4   だから、そのミュンヒハウゼン城なんか
E 5 4 だから、その、ミュンヒハウゼン城なんか、
A 161 5   一千万円!
E 5 5 一千万円!?
A 161 6   一千万円ならだせるとパパがいってたよ!
E 5 6 一千万円ならだせるとパパがいってたよ!!
A 162 1   お金ちょうだい!
E 6 1 お金ちょうだい!!
A 162 2   またか、いくらだ。
E 6 2 またか……いくらだ!!
A 162 2   なに買うの?
E 6 2 なに買うの!?
A 162 2   一千万円! 
E 6 2 一千万円!!
A 162 2   お城!
E 6 2 お城!!
A 162 3   よしな、
E 6 3 よしな! 
A 162 3   じょうだんのつうじる気分じゃないんだから。
E 6 3 じょうだんのつうじる気分じゃないんだから!!
A 162 4   しょうがない、二人だけで下見に行こう。
E 6 4 しょうがない。二人だけで下見にいこう。
A 162 5   きみ、れいせいにおちつきなさい。
E 6 5 きみ、冷静におちつきなさい!
A 162 6   ん?
E 6 6 ん!?
A 162 7   そうだ! あれがあったんだ!
E 6 7 そうだ! あれがあったんだ!!
A 162 8   そのドアをくぐれば…、
E 6 8 そのドアをくぐれば……
A 162 8   どこへでもすぐ行ける。
E 6 8 どこへでもすぐいける!!
A 162 9   ミュンヒハウゼン城へ!
E 6 9 ミュンヒハウゼン城へ!!
A 163 1   あれれまっくらけ!
E 7 1 あれれ、まっくらけ!!
A 164 1   ああそうかわかったわかった。
E 8 1 あーそうか! わかったわかった!!
A 164 2   ほら、地球は丸いだろ。だから、
E 8 2 ほら地球は丸いだろだから…
A 164 2   日本が朝なのにドイツは夜なんだ。
E 8 2 日本が昼なのにドイツは夜なんだ!!
A 164 3   時差はたしか八時間だよ。
E 8 3 時差はたしか8時間だよ! 
A 164 3 変更* 午前八時というとこっちの0時にあたるのか。
E 8 3   午後2時というとこっちの10時にあたるのか…。
A 164 4   城の持ち主にあわなきゃ。
E 8 4 城の持ち主にあわなきゃ!!
A 164 5   入ってみよう。     
E 8 5 はいってみよう!!     
A 164 6   おこられないかな。
E 8 6 おこられないかな!?
A 164 6   城を買いにきたんだよ。
E 8 6 城を買いにきたんだよ!!
A 164 6   こっちはお客だよ。
E 8 6 こっちはお客だよ!!
A 164 7   こんちはあ。
E 8 7 こんちわあ!!
A 164 7   まっくら………。
E 8 7 まっくら…………
A 164 7   くださいな、おしろいっこ。
E 8 7 くださいなお城いっこ!!
A 165 2   だれもいないみたいね。
E 9 2 だれもいないみたいね!!
A 165 2   そうみたいね。
E 9 2 そうみたいね!!
A 165 3   おくへ行ってみよう。
E 9 3 おくへいってみよう!!
A 165 4   まんがなんかだとさ、こんな城には…、
E 9 4 まんがなんかだとさ…こんな城には……
A 165 5   たいていゆうれいがでることになってんだよね。
E 9 5 たいていゆうれいがでることになってんだよね!!
A 165 7   じょうだんだよ、じょうだん。
E 9 7 じょうだんだよ! じょうだん!! 
A 165 7   はなせ、おい!
E 9 7 はなせ!!  おい!! 
A 165 8   こっちまでこわくなるじゃんか!
E 9 8 こっちまでこわくなるじゃんか!!
A 165 8   じょうだんも時と場所をえらんでくれ!
E 9 8 じょうだんも時と場所をえらんでくれ!!
A 166 1   あ。
E 10 1
A 166 2   へんなじょうだんいうからだっ。
E 10 2 へんなじょうだんいうからだっ!!
A 166 3   ヴェア?
E 10 3 ヴェア!?
A 166 4   まてゆうれいじゃなさそうだ。
E 10 4 まて! ゆうれいじゃなさそうだ!!
A 166 5   グーテンアーベント。
E 10 5 グーテンアーベント!!
A 166 5   マインナーメイストドラエモン。
E 10 5 マイン ナーメ イスト ドラエモン!!
A 166 6   オーヤパーナ。
E 10 6 オー ヤパーナ!!
A 166 6   ヤーヤー。
E 10 6 ヤーヤー!!
A 166 6   イッヒネーメディーゼン。
E 10 6 イッヒネーメディーゼン!!
A 166 6   おいおいドラえもん、いつドイツ語をならったんだ。
E 10 6 おいおいドラえもん、いつドイツ語をならったんだ!!
A 167 1   ドイツ語なんかしらないよ。
E 11 1 ドイツ語なんかしらないよ!!
A 167 2   「ほん訳コンニャク」を食べたんだ。
E 11 2 ほん訳コンニャクをたべたんだ。
A 167 4   ううんこの城にはずうっとだれも住んでないわ。
E 11 4 ううん! この城にはずうっとだれも住んでないわ。
A 167 4   持ち主はわたしよ、両親がなくなったから。
E 11 4 持ち主はわたしよ! 両親が亡くなったから…
A 167 4   今はマンハイムに住んでるの、
E 11 4 いまはマンハイムに住んでるの。
A 167 4   ここから 80 キロほど西にあたるのね。
E 11 4 ここから 80 キロほど西にあたるわね。
A 167 4   名まえ? ロッテ・ミュンヒハウゼン。
E 11 4 名前? ロッテ・ミュンヒハウゼン!!
A 167 5   そんな思い出のある城を
E 11 5 そんなおもいでのある城を
A 167 5   なぜ手ばなす気になったんですか。
E 11 5 なぜ手ばなす気になったんですか!?
A 167 6   しかたないじゃない。
E 11 6 しかたないじゃない!! 
A 167 6   税金だってばかにならないし、いろいろとね……。
E 11 6 税金だってばかにならないしいろいろとね……
A 167 7   税金だとさ。
E 11 7 税金だとさ!!
A 167 7   だんだん話がユメをはなれて
E 11 7 だんだん話が夢をはなれて
A 167 7   現実的になってきたな。
E 11 7 現実的になってきたな!!
A 168 1   やっぱりここにきてたか。
E 12 1 やっぱりここにきてたか!!
A 168 1   かってにすがたをけしちゃ心配するじゃないか!
E 12 1 かってにすがたを消しちゃ心配するじゃないか!!
A 168 2   ほう城を買いに?
E 12 2 ほう、城を買いに!?
A 168 2   ごしょうかいするわ、おじのヨーゼフです。
E 12 2 ご紹介するわ! おじのヨーゼフです。
A 168 3   おじはべんこ士でね、
E 12 3 おじは弁護士でね、
A 168 3   わたしのざいさんをねらってるの。
E 12 3 わたしの財産をねらってるの!!
A 168 3   ねらわれるざいさんもないくせに。
E 12 3 ねらわれる財産もないくせに!!
A 168 4   あのことは話したか?
E 12 4 あのことは話したか!?
A 168 4   かくしておくのはフェアじゃないぞ。
E 12 4 かくしておくのはフェアじゃないぞ!!
A 168 4   くうだらない!
E 12 4 くーだらない!!
A 168 5   かくしてるって!
E 12 5 かくしてるって!?
A 168 5   なにを! 気になる。
E 12 5 何を!? 気になる!!
A 168 6   ゆうれいがでるんですってよ、この城に。
E 12 6 ゆうれいがでるんですってよ! この城に!!
A 168 7   そんなこと信じる人なんていないわよね!
E 12 7 そんなこと信じる人なんていないわよね!!
A 168 7   も、もちろん! なあ。
E 12 7 も、もちろん! なあ!!
A 168 7   そうとも。
E 12 7 そうとも!! アハハハ…
A 169 1 挿入* こんな城だれが買うもんか。
A 169 1 挿入* ただでもらってももてあますね。
P 169 1 挿入  
A 169 2 挿入* おじさんに買ってくれとはいいません。
A 169 2 挿入* こうして日本からまで買い手がくるほどだから。
P 169 2 挿入  
A 169 3 挿入* どうする? 買う?
A 169 3 挿入* うん。
P 169 3 挿入  
A 169 4 挿入 いそがなくてけっこうよ、結論は。
P 169 4 挿入  
A 169 5   帰るならわしの車で送ろう。
E 13 1 帰るならわしの車でおくろう!!
A 169 5   ご心配なく、もう子どもじゃないんだから。
E 13 1 ご心配なく! もう子どもじゃないんだから!!
A 169 6 挿入 だれ、この人?
P 169 6 挿入  
A 169 7 挿入* エーリッヒ・フォン・ミュンヒハウゼン男爵。
A 169 7 挿入* 五百年前この城を建てたご先祖よ。
P 169 7 挿入  
A 169 8 挿入* でてくるゆうれいってこの人?
A 169 8 挿入* さあ、もしそうだったらあってみたいわね。
P 169 8 挿入  
A 170 1 挿入* のっていきなさい。
A 170 1 挿入* けっこう。
P 170 1 挿入  
A 170 2   何日でも住んでみて
E 13 2 なん日でも住んでみて、
A 170 2   気に入ったら買ってちょうだい。
E 13 2 気にいったら買ってちょうだい!!
A 170 2   またくるわ。
E 13 2 またくるわ!!
A 170 4   かなりおてんばだなあ。
E 13 4 かなりおてんばだなあ!!
A 170 4   先祖は男爵だってよ。
E 13 4 先祖は男爵だってよ!!
A 170 5   ところでどうする?
E 13 5 ところでどうする!?
A 170 6   せっかくだからパパやママもつれてこよう。
E 13 6 せっかくだからパパやママもつれてこよう!!
A 171 1   同じ一千万円なら城を買おうよ。
E 14 1 同じ一千万円なら城を買おうよ!!
A 171 1   広くてへやがいっぱいあるよ。
E 14 1 広くてへやがいっぱいあるよ!!
A 171 2   王さまになったような気がするから。
E 14 2 王さまになったような気がするから!!
A 171 2   そいつは悪くないな!
E 14 2 そいつはわるくないな!!
A 171 3   でもねえ
E 14 3 でもねえ、
A 171 3   その城の近くには安いスーパーがあるかしら。
E 14 3 その城の近くには安いスーパーがあるかしら!?
A 171 4   またユメのないことを……。
E 14 4 また夢のないことを…
A 171 4   「どこでもドア」があるから
E 14 4 「どこでもドア」があるから、
A 171 4   買いものにくればいいや。
E 14 4 買いものにくればいいや!!
A 171 5   ものはためし。
E 14 5 ものはためし!!
A 171 5   身のまわりの物だけもってでかけよう。
E 14 5 身のまわりの物だけもってでかけよう!!
A 171 6   しずちゃん?
E 14 6 しずちゃん!?
A 171 6   遊びにこいよみんなさそって。
E 14 6 遊びにこいよ! みんなさそって!!
A 171 7   ようこそ、ミュンヒハウゼン城へ!
E 14 7 ようこそミュンヒハウゼン城へ!!
A 172 1 挿入* どう? すごいでしょ。
A 172 1   てんでにかってなへやをえらんで住もうよ。
E 15 1 てんでにかってなへやを選んで住もうよ。
A 172 4 挿入* ギギギ…
A 172 4 挿入* おじゃまいたします。
172 4 挿入  
A 173 4 挿入 ジャンケンポン!
173 4 挿入  
A 173 5   も~いいかい!!
E 15 8 もーいいかい!!
A 173 5   ま~だだよ!!
E 15 8 まーだだよ!!
A 173 6   ………なんとなくおちつかないなあ…。
E 16 1 ………なんとなくおちつかないなあ…
A 173 8 挿入 そうじかい、たいへんだね。
173 8 挿入  
A 174 6   こんちはあ!!
E 16 8 こんちはー!!
A 174 8   おおいママ!
E 17 2 おーいママ!
A 175 1 挿入* カラン コロン カラン
A 175 1 挿入* おおいママつたら!
A 175 1 挿入* どこにいるんだよ。
175 1 挿入  
A 175 2 挿入* さがしにこないなあドラえもん。
A 175 2 挿入* なにをぐずぐずしてんだ。
175 2 挿入  
A 175 4   さいふ、
E 17 5 さいふ。
A 175 4   おいてきた…。
E 17 5 おいてきた…
A 175 6 挿入* ここでもない。
A 175 6 挿入* そこでもない。
175 6 挿入  
A 175 7   いったいいつになったらさがしにくるの……。
E 17 7 いったいいつになったらさがしにくる……