ベロ相うらない大当たり!◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
12 |
2 |
202012 |
ベロ相うらない大当たり!◎ |
E |
6 |
|
197511 |
のび太のベロ相占い |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
15 |
2 |
|
おべんちゃらばっかり! |
E |
87 |
2 |
●* |
おべんちゃらばっかり! |
A |
15 |
3 |
|
あんなのあたるわけないのに。 |
E |
87 |
3 |
● |
あんなの当たるわけないのに。 |
A |
15 |
4 |
|
人間の未来がわかるなら、だれも苦労しないよ。 |
E |
87 |
4 |
● |
人間の未来がわかるなら、誰も苦労しないよ。 |
A |
15 |
5 |
|
へんな人! だれだろう。 |
E |
87 |
5 |
●* |
へんな人! だれだろう。 |
A |
15 |
5 |
|
そんなにみんな、自分の未来をしりたいのかね。 |
E |
87 |
5 |
● |
そんなにみんな、自分の未来を知りたいのかね。 |
A |
16 |
7 |
|
火に関係のあるさい難にみまわれるよ。 |
E |
88 |
7 |
● |
火にかんけいのあるさい難にみまわれるよ。 |
A |
17 |
5 |
挿入* |
そうら火難。 |
A |
17 |
7 |
挿入* |
水難だ。 |
A |
17 |
9 |
挿入* |
これが女難。 |
A |
17 |
9 |
|
みろ、ぼくのうらないみんなあたった。 |
E |
89 |
9 |
● |
みろ、ぼくのうらないみんな当たった。 |
A |
18 |
2 |
|
きみ、お願いだ。ぼくのベロ相を見てくれ。 |
E |
90 |
2 |
● |
きみ、おねがいだ。ぼくのベロ相をみてくれ。 |
A |
18 |
3 |
|
うそだ。ぼくは見てたぞ! |
E |
90 |
3 |
●* |
うそだ。ぼくはみてたぞ! |
A |
18 |
4 |
|
ピタリピタリとあたったじゃないか。 |
E |
90 |
4 |
● |
ピタリピタリと当たったじゃないか。 |
A |
18 |
5 |
|
い、いやあれは見てきたんですよ、タイムマ…。 |
E |
90 |
5 |
● |
い、いやあれはみてきたんですよ、タイムマ…。 |
A |
18 |
6 |
|
とにかく、うらないなんかできないの! |
E |
90 |
6 |
●* |
とにかく、うらないなんかできないの!! |
A |
18 |
9 |
|
学生のころから小説をかきつづけてきた。 |
E |
90 |
9 |
● |
学生のころから小説をかき続けてきた。 |
A |
19 |
2 |
|
仕事をかえようかと。 |
E |
91 |
2 |
● |
しごとをかえようかと。 |
A |
19 |
3 |
|
しかし、ぼくは文学をあきらめきれない! |
E |
91 |
3 |
●* |
しかし、ぼくは文学をあきらめきれない! |
A |
19 |
4 |
|
毎日まよいつづけているんだよ。 |
E |
91 |
4 |
● |
毎日まよい続けているんだよ。 |
A |
19 |
6 |
|
うらなってくれ。さあ! さあ! |
E |
91 |
6 |
●* |
うらなってくれ。さあ! さあ! |
A |
19 |
8 |
|
うらない? |
E |
91 |
8 |
● |
うらない!? |
A |
19 |
8 |
|
「タイムマシン」を |
E |
91 |
8 |
● |
タイムマシンを |
A |
19 |
10 |
|
五年後あたりを見てくればいいだろ。 |
E |
91 |
10 |
● |
五年後あたりをみてくればいいだろ。 |
A |
20 |
5 |
|
今のうちにあきらめた方が、本人のためだな。 |
E |
92 |
5 |
● |
今のうちにあきらめたほうが、本人のためだな。 |
A |
20 |
6 |
挿入 |
でも……いいづらいなあ。 |
P |
20 |
6 |
挿入 |
|
A |
20 |
7 |
挿入* |
きみいえよ。 |
A |
20 |
7 |
挿入* |
やだよ、きみいえよ。 |
A |
20 |
7 |
挿入* |
やあどうもどうも。 |
P |
20 |
7 |
挿入 |
|
A |
20 |
8 |
|
どうだね! |
E |
92 |
6 |
●* |
どうだね! |
A |
21 |
2 |
|
ようし! |
E |
92 |
8 |
●* |
ようし!! |
A |
21 |
2 |
|
商売でもはじめて大もうけするか! |
E |
92 |
8 |
●* |
しょうばいでもはじめて大もうけするか!! |
A |
21 |
3 |
挿入* |
なにも文学ばかりが人生じゃなし、 |
A |
21 |
3 |
挿入* |
男子いたる所青山ありさ。 |
A |
21 |
3 |
挿入* |
ハハハ ハハハ ハハハハハ |
P |
21 |
3 |
挿入 |
|
A |
21 |
4 |
挿入 |
ハハハハ ハハハハ ハハハ |
P |
21 |
4 |
挿入 |
|
A |
21 |
6 |
|
作家をやめたとすれば…。 |
E |
93 |
2 |
● |
作家をやめたとすれば………。 |
A |
21 |
7 |
挿入* |
もしかして大金持ちに………。 |
A |
22 |
1 |
挿入* |
気がかりだもう一度見にいこう。 |
A |
22 |
2 |
挿入* |
このへんに元高さんという大金持ちのおやしきは? |
A |
22 |
2 |
挿入* |
さあ。 |
P |
22 |
2 |
挿入 |
|
A |
22 |
3 |
挿入* |
元高 |
A |
22 |
6 |
|
ずうっと小説をかきつづけてるよ。 |
E |
94 |
3 |
● |
ずうっと小説をかき続けているよ。 |
A |
23 |
1 |
|
アルバイトしながらかいてるよ。 |
E |
94 |
5 |
● |
アルバイトしながら書いてるよ。 |
A |
23 |
2 |
|
ぼくはぼくの小説がすぐれていることをしっている。 |
E |
94 |
6 |
● |
ぼくはぼくの小説がすぐれていることを知っている。 |
A |
23 |
3 |
挿入* |
ブブウ |
A |
23 |
3 |
挿入* |
キーッ |
A |
23 |
3 |
挿入* |
バタ バタン バタン |
A |
23 |
3 |
挿入* |
なんかおもての方がさわがしいよ。 |
P |
23 |
3 |
挿入 |
|
A |
23 |
4 |
挿入* |
自動車がいっぱいとまってる。 |
A |
23 |
4 |
挿入* |
新聞社やテレビ局の旗をたててるよ。 |
P |
23 |
4 |
挿入 |
|
A |
23 |
7 |
|
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞? |
E |
95 |
1 |
● |
えっ、ぼくの小説が文学賞を受賞!? |
A |
24 |
1 |
挿入* |
先生! ぜひうちの雑誌におかきください。 |
A |
24 |
1 |
挿入* |
先生、うちにも。 |
P |
24 |
1 |
挿入 |
|
A |
24 |
2 |
|
自分の信じた道を進んだのがよかったんだね。 |
E |
95 |
2 |
● |
自分の信じた道をすすんだのがよかったんだね。 |
A |
24 |
3 |
挿入 |
おおい、うらないの名人。 |
P |
24 |
3 |
挿入 |
|
A |
24 |
5 |
|
自分の信じた道をあゆみたまえ!! |
E |
95 |
5 |
●* |
自分の信じた道を歩みたまえ!! |
A |
24 |
5 |
|
おい、こればっかりはやめさせた方が、 |
E |
95 |
5 |
● |
おい、こればっかりはやめさせたほうが、 |

