人形あそび | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
10 |
14 |
202010 |
人形あそび |
E |
2 |
|
197212 |
お人形あそび |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
108 |
1 |
|
野球にいこう。 |
E |
48 |
1 |
● |
野きゅうに行こう。 |
A |
108 |
2 |
|
のびちゃんちょっとまって。 |
E |
48 |
2 |
● |
のびちゃん、ちょっとまって。 |
A |
108 |
3 |
|
あそぼ。 |
E |
48 |
3 |
● |
あそぼう。 |
A |
108 |
4 |
|
にんぎょうあそび? |
E |
48 |
4 |
●* |
人形あそび! |
A |
108 |
5 |
|
ぼくたち男の子だから、 |
E |
48 |
5 |
● |
ぼくたち男の子だからね。 |
A |
108 |
6 |
|
あそんであげなさいっ。 |
E |
48 |
6 |
●* |
あそんであげなさいっ! |
A |
108 |
7 |
変更* |
こんなとこみられたら………。 |
E |
48 |
7 |
|
こんなとこみんなに見られたら。 |
A |
108 |
7 |
|
さあ、おにんぎょうもって。 |
E |
48 |
7 |
● |
さあ、お人形をもって。 |
A |
109 |
1 |
|
おういのび太。 |
E |
49 |
1 |
● |
おうい、のび太。 |
A |
109 |
1 |
|
まだいかないのか。 |
E |
49 |
1 |
● |
まだ行かないのかい。 |
A |
109 |
2 |
|
シッ、みつかったらまずい。 |
E |
49 |
2 |
● |
しっ。見つかったらまずい。 |
A |
109 |
3 |
変更 |
なにしてるの。うちへはいりなさい。 |
E |
49 |
3 |
|
何してるの。こっちにいらっしゃいよ。 |
A |
109 |
5 |
|
おもしろい。 |
E |
49 |
5 |
● |
おもしろうい。 |
A |
109 |
5 |
|
みんなもつれてきてみせてやろう。 |
E |
49 |
5 |
● |
みんなもつれてきて見せてやろ。 |
A |
109 |
6 |
|
たいへんだっ。 |
E |
49 |
6 |
●* |
たいへんだ! |
A |
109 |
7 |
|
だって………。 |
E |
49 |
7 |
● |
だって…。 |
A |
110 |
2 |
|
にんぎょうをもっておいで。 |
E |
50 |
2 |
● |
人形をもっておいで。 |
A |
110 |
3 |
|
これを中へいれる。 |
E |
50 |
3 |
● |
これを中へ入れる。 |
A |
110 |
4 |
|
「ほねぐみロボット」 |
E |
50 |
4 |
● |
ほねぐみロボット。 |
A |
110 |
5 |
変更 |
これでひとりであそべるよ。 |
E |
50 |
5 |
|
これで、ひとりであそべるでしょ。(●) |
A |
110 |
6 |
|
やあまたせたね。 |
E |
50 |
6 |
● |
やあ。またせたね。 |
A |
110 |
7 |
|
なにいってんだ、ぼくがにんぎょうあそびなんて。 |
E |
50 |
7 |
● |
なにいってんだ。ぼくが人形あそびなんて。 |
A |
111 |
1 |
|
さあごはんにしましょうね。 |
E |
51 |
1 |
● |
さあ、ごはんにしましょうね。 |
A |
111 |
2 |
|
ひとりでうごけます。かまわないで。 |
E |
51 |
2 |
● |
ひとりでやれるわ。かまわないで。 |
A |
111 |
3 |
|
わたしたちのいえにやねがないのは |
E |
51 |
3 |
● |
わたしたちの家にやねがないのは |
A |
111 |
5 |
|
わあ、またきた。 |
E |
51 |
5 |
● |
あっ、また来た。 |
A |
111 |
6 |
|
えっ、にんぎょうのくせにそんなことを。 |
E |
51 |
6 |
● |
えっ、人形のくせにそんなこといってるの。 |
A |
112 |
3 |
|
なかよくあそびなさい。 |
E |
52 |
3 |
● |
なかよくあそぶんだよ。 |
A |
112 |
4 |
|
いまごはんです。 |
E |
52 |
4 |
● |
今、ごはんです。 |
A |
112 |
5 |
|
ごはんがおわったらあそぼ。 |
E |
52 |
5 |
● |
ごはんが、おわったらあそぼう。 |
A |
112 |
5 |
|
よるになったわよ、ねましょう。 |
E |
52 |
5 |
● |
夜になったわ。ねましょう。 |
A |
112 |
6 |
変更* |
あさになりました。 |
E |
52 |
6 |
|
そしてもう朝になりました。 |
A |
112 |
6 |
変更* |
ドライブにでかけましょう。 |
E |
52 |
6 |
|
さあ、ドライブに出かけましょう。 |
A |
112 |
7 |
|
わたしもいっしょにあそんでえ。 |
E |
52 |
7 |
● |
わたしもいっしょにあそんでよう。 |
A |
113 |
1 |
|
おにんぎょうあそびならしてもいいわ。 |
E |
53 |
1 |
● |
お人形あそびならしてもいいわ。 |
A |
113 |
1 |
|
おにんぎょうはあなたたちじゃないの。 |
E |
53 |
1 |
● |
お人形はあんたたちじゃないの。 |
A |
113 |
2 |
|
じゃ、ドライブにいっちゃう。 |
E |
53 |
2 |
● |
じゃ、ドライブに行こうっと。 |
A |
113 |
2 |
|
ああん、まってえ。 |
E |
53 |
2 |
● |
ああん。まってえ。 |
A |
113 |
4 |
|
えっちょっときてくれって。 |
E |
53 |
4 |
● |
えっ。ちょっと来てくれって。 |
A |
113 |
5 |
|
ワァ にんんぎょうのやくなんていやだあ。 |
E |
53 |
5 |
● |
ワァ 人形のやくなんていやだあ。 |

