巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 9 9 202012 ウラシマキャンデー(ドラミちゃん)◎
E 8   197405 ふしぎなキャンデー
コマ 判定 吹き出しなど
A 73 1 変更 よう、のび太。
E 138 1   よう、のび太郎。
A 73 3   いくいく! みよちゃんの家ならよろこんで!
E 138 3 ●* いく、いく! みよちゃんの家なら、よろこんで
A 73 5 変更* 家の人にことわっておいてくれだって。
E 138 5   おかあさんにことわっておいてくれだって。
A 73 6   ふうふうはあはあ…………。
E 138 6 ふうふう、はあはあ…………。
A 73 8   ぼくの好きなタイプ。
E 138 8 ぼくのすきなタイプ。
A 74 2   おおい、なにかおっこちたよ。
E 139 2 おうい、なにかおっこちたよ。
A 74 4   おおい………。
E 139 4 おうい………
A 74 4   もうどこかへいっちゃった。
E 139 4 もうどこかへ行っちゃった。
A 74 7   でも人にはしんせつにしなくちゃ。
E 139 7 でも、人にはしんせつにしなくちゃ。
A 74 9   ほんのお礼のしるしです。
E 139 9 ほんのおれいのしるしです。
A 74 10   こんなに食べられませんよ。
E 139 10 こんなにたべられませんよ。
A 75 1   重そうだな、にもつをひとつひきうけようか。
E 140 1 重そうだな、にもつをひきうけようか、
A 75 3   ふうんていきをひろって、とどけにいくの。
E 140 3 ふうんていきをひろって、とどけに行くの。
A 75 8   まあ、うちのバカむすこが?
E 140 8 まあ、うちのバカむすこが!?
A 76 1   ほんとにしようのない子!
E 141 1 ●* ほんとにしようのない子!!
A 76 2   なんどいえばわかるの!
E 141 2 ●* なんどいえばわかるの
A 76 3   こんなにおそくまでどこでみち草くってたの。
E 141 3 こんなにおそくまで、どこでみち草くってたの。
A 76 4   もいういやだ!
E 141 4 ●* もいういやだ
A 76 5   ぼくはいいことだと思って……。
E 141 5 ぼくは、いいことだと思って……
A 76 5   それなのに……。
E 141 5 それなのに………、
A 76 6   いつもそうなんだ、もうバカバカしくなっちゃった!
E 141 6 ●* いつもそうなんだ、もうばかばかしくなっちゃった
A 77 2   「ウラシマキャンデー」よ。
E 142 2 ウラシマキャンデーよ。
A 77 4   これを食べておくとね
E 142 4 これをたべておくとね
A 77 4   人にしんせつにしたら、かならずよろこばれるの。
E 142 4 人にしんせつにしたらかならずよろこばれるの。
A 77 5   浦島太郎のカメみたいに、恩返ししてくれるわ。
E 142 5 浦島太郎のカメみたいに、おんがえししてくれるわ。
A 77 6   のびちゃん。
E 142 6 のびちゃん、
A 77 7   またなにか用をいいつけるんだ。
E 142 7 また、なにか用をいいつけるんだ。
A 77 7   しんせつをわすれちゃだめ!
E 142 7 ●* しんせつをわすれちゃだめ
A 77 8   それを…………すててきてちょうだい。
E 142 8 それをすててきてちょうだい。
A 78 5   すててきてくれた?
E 143 5 すててきてくれたの。
A 78 5   う、うん…………。
E 143 5 う、うん………。
A 78 6   よかった!
E 143 6 ●* よかった!!
A 78 7   今月のおこづかい、もう一度あげるわ。
E 143 7 今月のおこづかい、もう一どあげるわ。
A 78 8   ね。「ウラシマキャンデー」よくきくでしょ。
E 143 8 ね。ウラシマキャンデーよくきくでしょ。
A 78 8   うん、すごい!
E 143 8 うん、すごい!!
A 78 9   ほかの人にもしんせつにしてあげなさい。
E 143 9 ほかの人にも、しんせつにしてあげなさい。
A 79 5   花さかじいさんみたいだ!
E 144 5 ●* 花さかじいさん、みたいだ!!
A 79 8   だれかにいたずらされたな。
E 144 8 だれかにいたずらされたな、
A 79 8   フニャーゴ。
E 144 8 フニャーゴ
A 80 2   あぶないっ!
E 145 2 ●* あぶないっ
A 80 4   あ、ありがとうございました!
E 145 4 あ、ありがとうございました!!
A 80 5   何百万円!
E 145 5 何百万円!?
A 80 6   ぜひお礼をしたいのです。
E 145 6 ぜひおれいをしたいのです。
A 80 7   あれっ、さっきの姫子さんの家だ。
E 145 7 あれ、さっきの姫子さんの家だ。
A 81 1   あなたはかめの恩人です。
E 146 1 あなたはかめのおん人です。
A 81 2   姫子や、バレエでもごらんにいれたら。
E 146 2 姫子や、バレーでもごらんにいれたら。
A 81 3   へたではずかしいんですけど。
E 146 3 へたで、はずかしいんですけど。
A 82 1   のびちゃんはどこへいったのかしら。
E 147 1 のびちゃんはどこへ行ったのかしら。
A 82 2   ことわりもせずとびだしていって。
E 147 2 ことわりもせずとびだして行って
A 82 2   宿題もすまさないで………。
E 147 2 しゅくだいも、すまさないで………。
A 82 3 変更* のび太さん、
E 147 3   のび太郎さん、
A 82 4   ほんとにどこへいったのかしら。
E 147 4 ほんとにどこへ行ったのかしら。
A 82 6   いま何時ごろだろう。
E 147 6 今、何時ごろだろう。
E 147 7 削除* かえらなくちゃ。
E 147 7 削除* まだいいでしょ。
147 7 削除  
A 82 7 挿入 文字なしコマ
82 7 挿入  
A 83 4   とってえ。
E 148 4 とってえ
A 83 6   またたすけてくださったのね、
E 148 6 またたすけてくださったのね。
A 83 6   このご恩は、一生わすれないわ。
E 148 6 この、ごおんは、一生わすれないわ。
A 83 6   ぜひ、あらためてお礼を。
E 148 6 ぜひ、あらためておれいを。
A 83 9   おねがいですから。
E 148 9 おねがいですから、
A 83 9   ほんのしばらくでも。ね、ね、ね。
E 148 9 ほんのしばらくでもね、ね、ね。
A 84 1   もうおこったから!
E 149 1 ●* もうおこったから!!
A 84 4   「強力においついせき鼻」
E 149 4 強力においついせき鼻。
A 84 5 変更 これでのび太さんのにおいをつけていけるわ。
E 149 5   これでのび太郎さんのにおいをつけて行けるわ。
A 84 6   まだなにもご恩返しが…。
E 149 6 まだなにもごおんがえしが…
A 84 7   帰れないように、くつをかくしとくわ。
E 149 7 かえれないように、くつをかくしとくわ。
A 85 1   はやく!
E 150 1 ●* はやく!!
A 86 3   いいえ、
E 151 3 いいえ
A 86 4   さっきはなしてやったゴキブリの恩返しね。
E 151 4 さっきはなしてやったゴキブリのおんがえしね。
A 86 4   ゴキブリをおいだして。
E 151 4 ゴキブリをおい出して……………。