Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
7 |
8 |
202012 |
さいなんにかこまれた話 |
E |
5 |
|
197502 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
75 |
1 |
|
歩いてて電柱にぶつかった。 |
E |
173 |
1 |
● |
あるいてて電柱にぶつかった。 |
A |
75 |
2 |
|
きみってひとは、でるたびにぶつかったりころんだり。 |
E |
173 |
2 |
● |
きみってひとは、でるたびにぶつかったりころんだり。 |
A |
75 |
3 |
|
ほんと! |
E |
173 |
3 |
●* |
ほんと! |
A |
75 |
3 |
|
どうしてぼくは、こう運が悪いんだろう。 |
E |
173 |
3 |
● |
どうしてぼくは、こう、運が悪いんだろ。 |
A |
75 |
4 |
|
注意力がたりないんだ、いつもぽけっとしてるから。 |
E |
173 |
4 |
● |
注意力がたりないんだ、いつもポケーッとしてるから。 |
A |
75 |
5 |
|
ふりかかるさいなんを |
E |
173 |
5 |
● |
ふりかかるさいなんを、 |
A |
76 |
2 |
|
「さいなん報知器」だ。 |
E |
174 |
2 |
● |
さいなん報知機だ。 |
A |
76 |
4 |
|
しかし、そんなものにたよるよりも、 |
E |
174 |
4 |
● |
しかしそんなものにたよるよりも、 |
A |
76 |
8 |
|
まっすぐ歩けば、画びょうをふんづけることになる。 |
E |
174 |
8 |
● |
まっすぐ、あるけば画びょうをふんずけることになる。 |
A |
78 |
4 |
|
外はさいなんだらけだ。 |
E |
176 |
4 |
● |
そとはさいなんだらけだ。 |
A |
78 |
6 |
|
ろうかに画びょうなんかおとして! |
E |
176 |
6 |
●* |
ろうかに画びょうなんかおとして! |
A |
78 |
7 |
|
帰ったら、ううんとしかってやらなくちゃ! |
E |
176 |
7 |
●* |
かえったらううんとしかってやらなくちゃ! |
A |
78 |
8 |
|
こっちにも何かあるらしい…。 |
E |
176 |
8 |
● |
こっちにもなにかあるらしい…。 |
A |
79 |
1 |
|
こっちにも! |
E |
177 |
1 |
●* |
こっちにも! |
A |
79 |
2 |
|
いったいどっちへ! |
E |
177 |
2 |
● |
いったいどっちへ |
A |
79 |
2 |
|
にげればいいんだ! |
E |
177 |
2 |
●* |
にげればいいんだよ! |
A |
79 |
3 |
|
かくれさせてもらおう! |
E |
177 |
3 |
●* |
かくれさせてもらおう! |
A |
79 |
4 |
|
だんだん音が大きくなる! |
E |
177 |
4 |
●* |
だんだん音が大きくなる! |
A |
79 |
4 |
|
いったい…、どんなさいなんが……、 |
E |
177 |
4 |
● |
いったい…どんなさいなんが……、 |
A |
79 |
5 |
|
せっかく赤んぼがねついたとこだったのに……! |
E |
177 |
5 |
●* |
せっかく赤んぼがねついたとこだったのに……! |