好きでたまらニャい◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
7 |
5 |
202012 |
好きでたまらニャい◎ |
E |
4 |
|
197102 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
44 |
3 |
|
ドラちゃんおいしい? |
E |
244 |
3 |
● |
ドラちゃん、おいしい? |
A |
44 |
5 |
|
どうもこのごろ食よくがなくて。 |
E |
244 |
5 |
● |
どうも、このごろ食よくがなくて。 |
A |
45 |
2 |
|
きたときから中古ロボットだからな。 |
E |
245 |
2 |
● |
来たときから、中古ロボットだからな。 |
A |
45 |
4 |
|
ぼくだよ。 |
E |
245 |
4 |
● |
ぼくだよォ。 |
A |
45 |
7 |
|
だめだ! |
E |
245 |
7 |
●* |
だめだ! |
A |
45 |
7 |
|
ボール紙のつけ耳なんか、いかさない。 |
E |
245 |
7 |
● |
ボール紙のつけみみなんか、いかさない。 |
A |
46 |
2 |
|
ぼくはなやんでいるんだぞっ。 |
E |
246 |
2 |
● |
ぼくは、なやんでいるんだぞっ。 |
A |
46 |
3 |
|
きみが、 |
E |
246 |
3 |
● |
きみが!? |
A |
46 |
3 |
|
なやんでる? |
E |
246 |
3 |
● |
なやんでる!? |
A |
46 |
5 |
|
もう、わらわない。 |
E |
246 |
5 |
● |
もうわらわない。 |
A |
46 |
6 |
|
そのなやみというのを聞かせてよ。 |
E |
246 |
6 |
● |
そのなやみというのを、聞かせてよ。 |
A |
46 |
8 |
|
フン…フン…。 |
E |
246 |
8 |
● |
フン…、フン…。 |
A |
46 |
9 |
|
エエッ、好きなネコができた? |
E |
246 |
9 |
● |
エーッ、すきなネコができた? |
A |
47 |
3 |
|
ク。 |
E |
247 |
3 |
● |
ク |
A |
47 |
3 |
|
ウ、 |
E |
247 |
3 |
● |
ウ |
A |
47 |
3 |
|
ウ。 |
E |
247 |
3 |
● |
ウ |
A |
47 |
7 |
|
どうせぼくなんか…。 |
E |
247 |
7 |
● |
どうせ、ぼくなんか…。 |
A |
47 |
8 |
|
そうんな。 |
E |
247 |
8 |
● |
そーんな。 |
A |
47 |
8 |
|
はあずかしい! |
E |
247 |
8 |
● |
はーずかしい!! |
A |
47 |
9 |
|
だってん…。 |
E |
247 |
9 |
● |
だってン…。 |
A |
48 |
3 |
|
ハヒイ。 |
E |
248 |
3 |
● |
ハヒー |
A |
48 |
5 |
|
よ、よ、ようし! |
E |
248 |
5 |
● |
よ、よ、ようし!! |
A |
50 |
1 |
|
まあまあ、おちついて。 |
E |
250 |
1 |
● |
まあまあ、落ち着いて。 |
A |
50 |
2 |
|
どうせ、ぼくなんか……、だめだい。 |
E |
250 |
2 |
● |
どうせ、ぼくなんか……だめだい。 |
A |
50 |
2 |
|
だからなにがどうしてだめなんだよ、聞かせろよ。 |
E |
250 |
2 |
● |
だから、なにがどうしてだめなんだよ、聞かせろよ。 |
A |
50 |
3 |
|
あのネコになんていったんだ。 |
E |
250 |
3 |
● |
あのネコになんて言ったんだ。 |
A |
50 |
5 |
変更 |
ちょっと気がはやいみたい。 |
E |
250 |
5 |
|
ちょっとずれてるな。 |
A |
50 |
6 |
|
きょうは中ぐらいの天気ですね…と。 |
E |
250 |
6 |
● |
きょうは、中ぐらいの天気ですね…と。 |
A |
50 |
8 |
|
そしたらあの子、じいっとぼくの顔を見て…、 |
E |
250 |
8 |
● |
そしたら、あの子、ジーッとぼくの顔をみて…。 |
A |
50 |
8 |
|
うん、なんていった? |
E |
250 |
8 |
● |
ウン、なんてった? |
A |
51 |
1 |
|
あいつが、そんなこといったのか。 |
E |
251 |
1 |
● |
あいつがそんなこと言ったのか。 |
A |
51 |
1 |
|
そういう目つきで、じいっと見たんだ。 |
E |
251 |
1 |
● |
そういう目つきで、ジーッと見たんだ。 |
A |
51 |
4 |
|
男だろ! どうして見かけにばっかりこだわるんだ。 |
E |
251 |
4 |
●* |
男だろ! どうして見かけにばっかりこだわるんだ。 |
A |
51 |
4 |
|
だってん……。 |
E |
251 |
4 |
● |
だってン……。 |
A |
51 |
6 |
|
たとえひと目見てふき出すような顔でも…。 |
E |
251 |
6 |
● |
たとえひと目見てふき出すような顔でも、 |
A |
51 |
8 |
|
だから自信をもてといってるんだ。 |
E |
251 |
8 |
● |
だから、自信を持てと言ってるんだ。 |
A |
51 |
9 |
|
ほんとかい! |
E |
251 |
9 |
● |
ほんとかい!! |
A |
52 |
4 |
|
きみには、いつもせわになってるしな。 |
E |
252 |
4 |
● |
きみには、いつも世話になってるしな。 |
A |
52 |
5 |
|
泣かせるなあ。 |
E |
252 |
5 |
● |
なかせるなあ。 |
A |
52 |
9 |
|
べつの話題。 |
E |
252 |
9 |
● |
別の話題。 |
A |
53 |
1 |
|
ドラやきを百こ食べたゆめを見てね。 |
E |
253 |
1 |
● |
ドラやきを100こ食べたゆめを見てね。 |
A |
53 |
2 |
|
好きだってこといわなきゃ、しょうがないだろう。 |
E |
253 |
2 |
● |
すきだってこと言わなきゃ、しょうがないだろう。 |
A |
53 |
2 |
|
好きです! |
E |
253 |
2 |
●* |
すきです! |
A |
53 |
2 |
|
ドラやきなら、毎日食べてもあきません。 |
E |
253 |
2 |
● |
ドラやきなら、まい日食べてもあきません。 |
A |
53 |
5 |
|
口さきよりま心だ。 |
E |
253 |
5 |
● |
口さきより、ま心だ。 |
A |
53 |
6 |
|
いちばんいけないのは |
E |
253 |
6 |
● |
いちばんいけないのは、 |
A |
53 |
6 |
|
自分なんかだめだと思いこむことだよ。 |
E |
253 |
6 |
● |
じぶんなんかだめだと思いこむことだよ。 |
A |
53 |
7 |
|
自信をもて! ぼくは世界一だと! |
E |
253 |
7 |
● |
自信を持て!! ぼくは世界一だと!! |
A |
53 |
8 |
挿入* |
自分ほどすぐれたロボットが、 |
A |
53 |
8 |
挿入* |
この世にいるものか、と。 |
P |
53 |
8 |
挿入 |
|
A |
54 |
1 |
|
世界一とはいわないけど、 |
E |
254 |
1 |
● |
世界一とは言わないけど、 |
A |
54 |
1 |
|
そのちょうしだよ。 |
E |
254 |
1 |
● |
その調子だよ。 |
A |
54 |
2 |
|
そうだ! |
E |
254 |
2 |
●* |
そうだ! |
A |
54 |
2 |
|
ぼくは科学文明の、22世紀からきたんだぞ。 |
E |
254 |
2 |
● |
ぼくは科学文明の、21世紀から来たんだぞ。 |
A |
54 |
3 |
|
ようどこ行くんだウスラデブ! |
E |
254 |
3 |
●* |
よォ、どこ行くんだウスラデブ! |
A |
54 |
3 |
|
あ! |
E |
254 |
3 |
●* |
あ! |
A |
54 |
6 |
|
よし! てっとりばやく見本を見せよう。 |
E |
254 |
6 |
●* |
よし! てっとり早く見本を見せよう。 |
A |
54 |
7 |
|
やってみりゃかんたんなことさ。 |
E |
254 |
7 |
● |
やってみりゃ、かんたんなことさ。 |
A |
54 |
9 |
|
ぼくと友だちになってよ。 |
E |
254 |
9 |
● |
ぼくと、友だちになってよ。 |
A |
55 |
3 |
|
きがるになにげなくわたすのがこつだ。 |
E |
255 |
3 |
● |
気軽になにげなくわたすのがこつだ。 |
A |
55 |
4 |
|
きみってすばらしいよ。頭もいいし、きれいだし。 |
E |
255 |
4 |
● |
きみってすばらしいよ。頭もいいしきれいだし。 |
A |
55 |
4 |
|
あら。そんなこと…。 |
E |
255 |
4 |
● |
あらァ、そんなこと…。 |
A |
55 |
6 |
|
まだつづきがあるんだよ。 |
E |
255 |
6 |
● |
まだ、続きがあるんだよ。 |
A |
55 |
7 |
|
ぼくはいつも思ってる…。 |
E |
255 |
7 |
● |
ぼくはいつも思ってる、 |
A |
55 |
7 |
|
きみのためならどんなことでもしてあげたいと。 |
E |
255 |
7 |
● |
きみのためなら、どんなことでもしてあげたいと。 |
A |
55 |
7 |
|
ほんと! |
E |
255 |
7 |
● |
ほんと!? |
A |
55 |
8 |
|
さっきは、どうも…。 |
E |
255 |
8 |
● |
さっきは、どうも、 |
A |
55 |
8 |
|
るすばんができたから、でかけられるわ。 |
E |
255 |
8 |
● |
るす番ができたから、でかけられるわ。 |
A |
55 |
9 |
挿入* |
ちょ、ちょっと! るすばんてだれのこと? |
A |
55 |
9 |
挿入* |
もちろんあなたよ。 |
A |
55 |
9 |
挿入* |
なんでもしてくれるっていったでしょ。 |
P |
55 |
9 |
挿入 |
|
A |
56 |
2 |
|
うるさい! ひとりで考えろ。 |
E |
256 |
2 |
● |
うるさい!! ひとりで考えろ。 |
A |
56 |
3 |
|
無責任だなあ。 |
E |
256 |
3 |
● |
むせきにんだなあ。 |
A |
56 |
4 |
|
ニャーゴ(なによ、いいたいことがあるなら、 |
E |
256 |
4 |
● |
ニャーゴ。(なによ、言いたいことがあるなら、 |
A |
56 |
4 |
|
さっさといいなさいよ) |
E |
256 |
4 |
● |
さっさと言いなさいよ) |
A |
56 |
5 |
|
ニャゴン。(お友だちに? いいわよ) |
E |
256 |
5 |
● |
ニャゴン(お友だちに? いいわよ) |
A |
56 |
6 |
|
フニャーゴ。 |
E |
256 |
6 |
● |
フニャーゴ |
A |
56 |
7 |
|
うるさい。うるさあい! |
E |
256 |
7 |
● |
うるさいうるさーい! |

