巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 5 14 202012 うつつまくら◎
E 3   197009 ウツツまくら
コマ 判定 吹き出しなど
A 139 1   だれにも起こされずに、
E 204 1 だれにも、おこされずに
A 139 1   目がさめたぞ。すがすがしい気分だなあ。
E 204 1 目がさめたぞすがすがしい気分だなあ
A 139 2   きょうから、新学期だ。ラ、ランラン。
E 204 2 きょうから、新学期ランランラン。
A 139 4   したくはできたけど、時間はまだたっぷりあるな。
E 204 4 したくは、できたけど時間は、まだたっぷりあるな。
A 139 5   おかしい!
E 204 5 おかしい。
A 139 6   こんなに調子よく、いくはずがない。
E 204 6 こんなにちょうしよくいくはずない。
A 139 6   のび太くんらしくないぞ。
E 204 6 のび太くんらしくないぞ
A 139 7   ひょっとすると、これはゆめだよ。
E 204 7 ひょっとすると、これはゆめだよ
A 140 1   起きろ。
E 205 1 おきろ
A 140 1   おい、起きろ。
E 205 1 おい、おきろ
A 140 2   わあやっぱりゆめか。
E 205 2 わあ、やっぱりゆめか
A 140 2   夏休みの、最後の日だぞ。
E 205 2 夏休みのさい後の日だぞ
A 140 2   宿題がたまってるんだろ。
E 205 2 宿題、たまってるんだろ
A 140 3 変更* 全部やって………、やってない!
E 205 3   ぜんぶやって………やって……ない。
A 140 4   せっかく、調子よくいってたのに。
E 205 4 せっかくちょうしよくいったのに
A 140 5   ドラえもんが、よけいなこというからだ。ワア~
E 205 5 ドラえもんが、よけいなこというからだぁ。ワア~
A 140 6   へえ、そりゃ悪いことしたなあ。
E 205 6 へ~、そりゃわるいことしたなあ
A 140 7   じゃあ、この「うつつまくら」でゆめと、
E 205 7 じゃ、このウツツまくらで、ゆめと
A 140 7   うつつまくら?
E 205 7 ウツツまくら?
A 140 8   へえ、これでねると、
E 205 8 へ~、これでねると
A 140 8 変更* ゆめがほんとになるのか。
E 205 8   ゆめがほんとに、ほんとがゆめになるの
A 141 1   ぐう。
E 206 1 グー。
A 141 4   何もかも、もとどおりだよ。
E 206 4 なにもかも、もとどおりだよ
A 141 6   行ってきます。
E 206 6 いってきま~す。
A 141 8   たいへん!
E 206 8 たいへん!!
A 142 1   何をあわててるんだ。
E 207 1 なにをあわててるんだ。
A 142 1   いそがないとちこくするわ。
E 207 1 いそがないとちこくするわよ。
A 142 2   あら、のび太さんが学校へ行く時間なら、
E 207 2 あら、のび太さんが学校へいく時間なら、
A 142 2 変更* きっとおそいんだと思ってたわ。
E 207 2   きっとおそいんだと思ってたわ、いつもみたいに。
A 142 3 変更* やあ、おはよう。
E 207 3   やあ。おはよ、おはよ。
A 142 4   宿題はやってきましたか。
E 207 4 宿題は、やってきましたか。
A 142 5   何、また、
E 207 5 なに、また
A 142 5 変更* のび太くんはわすれたのかね。
E 207 5   野比くんはわすれてきたのかね。いけないね。
A 142 6   わすれた人は、立たせる約束でしたね。
E 207 6 わすれた人は、立たせるやくそくでしたね。
A 142 7   あっそう。じゃ、いつものように立っていなさい。
E 207 7 あ、そう。じゃ、いつものように立っていなさい。
A 142 8   えっ!
E 207 8 エ!?
A 143 1   しつれい。
E 208 1 しつれい! 
A 143 1   きみが、
E 208 1 きみが
A 143 1   やってくるわけがないと思いこんでいたんだ。
E 208 1 やってくるわけがないとおもいこんでいたの。
A 143 2 変更* でも、まちがっていたら、
E 208 2   でも、かたちだけできて、
A 143 2 変更* なんにもなりませんよ。
E 208 2   まちがっていたらなんにもなりませんよ。
A 143 3   あ……いやみんなたいへんよくできています。
E 208 3 あ…いや、みんな、たいへんよくできています。
A 143 4 変更* きみ、おかしくなったんじゃないだろうね。
E 208 4   きみ、頭がおかしくなったんじゃないだろうね。
A 143 4 変更* だれかにやってもらったんだ。
E 208 4   パパに、手つだってもらったんだ。
A 143 6   あ、きみどこへ行くの。
E 208 6 あ、きみどこへいくの。
A 143 7   じつにふゆかいだ!
E 208 7 じつ~に、ふゆかいだ!
A 143 7 変更* 前のほうがいい。
E 208 7   もとのほうがいい。
A 143 7 変更* じゃ、もう一度ねてよ。
E 208 7   じゃ、もういっぺんねるんだね。
A 144 1   ねむらなきゃかわれないよ。
E 209 1 ねむらなきゃかわれない。
A 144 2 変更* ねんねんころりよ、おころりよ。
E 209 2   ねんねんよい子だ、ねんねしな~
A 144 6   きょうは、夏休みの最後の日?
E 209 6 きょうは、夏休み、さい後の日?
A 144 6   そう、宿題もばっちりのこってる。
E 209 6 そう! 宿題もばっちりのこってる。
A 144 7   やっぱり、やらなきゃだめだろうな。
E 209 7 やっぱりやらなきゃだめだろうな
A 144 8   あまり完全にやると、また、うたがわれるよ。
E 209 8 あまり、完全にやると、また、うたがわれるよ
A 145 1   完全にできるわけないでしょ、このぼくに。
E 210 1 完全になんてできるわけないでしょうこのぼくに。
A 145 2 変更 意味不明記号
E 210 2   文字なしコマ
A 145 3   …………。
E 210 3 ………………。
A 145 4   やっぱり、さっきのほうがよかったかな。
E 210 4 やっぱりさっきのほうが、よかったかしら。
A 145 4   よく、気がかわるんだな。
E 210 4 よく気がかわるんだな。
A 145 5   ゆめを、つごうよく変えることできないの。
E 210 5 ゆめをつごうよくかえることできないの。
A 145 6   ぼくが、すごく頭がいいことにしたいんだ。
E 210 6 ぼくが、すご~く頭がいいことにしたいんだ。
A 145 7   そして、みんながぼくをそんけいするの。
E 210 7 そして、みんながぼくをそんけいしているの。
A 145 9   調節しよう。
E 210 9 ちょうせつしよう。
A 145 10   ぼうやはよい子だ、ねんねしな。
E 210 10 ぼうやはよい子だ。ねんねしな~。
A 146 2   ねんのために、まくらをもって行く。
E 211 2 ねんのために、まくらを持っていく。
A 146 3   うへ、へえ。
E 211 3 ウヘヘーッ。
A 146 4   のび太さまのよくおできになるのには、
E 211 4 のび太さまのよくおできになるのには……。
A 146 5   ただただ、感心するばかりでございます。
E 211 5 ただ、ただ、かんしんするばかりでございます。
A 146 7   生徒にしておくにはもったいない。
E 211 7 生とにしておくにはもったいない。
A 146 8   ぜひぜひ、先生たちの先生に……。
E 211 8 ぜし、ぜし、先生たちの先生に……。
A 146 8 変更* ちょっと、オーバーだなあ。
E 211 8   ちょっとオーバーでないの。
A 147 1   おや、どちらへ行かれます。
E 212 1 おや、どちらへ、いかれます。
A 147 2   学校なんて、ばからしいからやめるんです。
E 212 2 学校なんてばからしいから、やめるんです。
A 147 2   いいえいいえ。まことに、ごもっともでございます。
E 212 2 い~え、いえ、まことにごもっともでございます。
A 147 3   おなごりおしいですなあ。うう…。
E 212 3 おなごりおしいですなあウ、ウ……。
A 147 3   ほたるのひかり、まどのゆき……。
E 212 3 ホタールのひか~り、まどのゆ~き。
A 147 3   また、いらしてね。
E 212 3 また、いらしてね~。
A 147 4   あら、のび太さまよ。
E 212 4 あらん、のび太さまよ。
A 147 4   まあ、あのお方が。
E 212 4 まあっ、あのおかたが?
A 147 5   まあ、お歩きになっているわ。
E 212 5 ンまあ、おあるきになっている。
A 147 5   すてき。
E 212 5 すてき~。
A 147 7   なんて、すてきなおころびぶり。
E 212 7 な~んて、さっそうとしたおころびぶり。
A 147 7   あたし、もうしびれちゃう。
E 212 7 あたしもうし~びれちゃって。
A 148 2   野球に入っていただけませんか。
E 213 2 野球にはいっていただけませんか。
A 148 2   ちょっとだけなら。
E 213 2 ちょっとだけならな。
A 148 3   さあ、はやいとこ投げてよ。
E 213 3 さあ、はやいとこなげてちょ。
A 148 3 変更* ははっ、投げさせていただきます。
E 213 3   ははっ、では、なげさせていただきますです。
A 148 5   わあ、のび太さまの大ホームラン。
E 213 5 ワ~ワ~、のび太さまの大ホームラン。
A 148 6   あれは、人工衛星になりますよ。
E 213 6 あれも、人工えい星になりますよ。
A 148 6 変更* これで千本めだな。
A 148 6 変更* すごい!
E 213 6   しごい
A 148 7   プロ野球のスカウトです。
E 213 7 プロ野球のスカウトでし
A 148 7   どうぞ、ヨメイリジャイアンツに!
E 213 7 どんぞ、ヨメイリジャイアンチに!!
A 149 1   けいやく金、一億円では。
E 214 1 けいやく金一おく円
A 149 2   のび太さまが、
E 214 2 のび太さまだ。
A 149 2   お帰りになった。
E 214 2 おかえりになった。
A 149 3 変更 きょうは、記者会見はだめです。
E 214 3   きょうは、記者会見はありません。
A 149 4   お帰りなさいませ。
E 214 4 おかえりなさいませ。
A 149 5   総理大臣が、ぜひお会いしたいと。
E 214 5 そう理大臣が、ぜひ、おめにかかりたいと…。
A 149 6   また、今度にしてもらって。
E 214 6 また、こんどに、してもらって。
A 149 6   きょうはいそがしいのです。
E 214 6 きょうは、いそがしいのです。
A 150 1 挿入* ゆめも、ここまでオーバーになると、
A 150 1 挿入* 気がひけるなあ。
A 150 1 挿入* でも、今は、これがほんとの世界なんだから。
P 150 1 挿入  
A 150 2   な、なんだ、きみたちは。
E 215 1 な、なんだっ、きみたちは。
A 150 2   ××国のスパイです。
E 215 1 ×国のスパイでございます。
A 150 3   あなたを××国へおつれして、
E 215 2 あなたを×国へおつれして、
A 150 3 変更* ひみつ武器をつくってもらいます。
E 215 2   ひみつへいきを、研究していただきたいのです。
A 150 4 変更* そんなのまっぴらだ。
E 215 3   そんな、おそろしい研究はまっぴらだ。
A 150 5 変更* ことわるなら、死んでもらう。
E 215 4   ことわるなら、死んでいただく。
A 150 5 変更* うわあ、これ、ゆめにしよう。
E 215 4   ドシャ~。これ、ゆめにしよう。
A 150 6 挿入 ぐう……。
P 150 6 挿入  
A 150 8   あのう、悪いけど……。
E 215 6 あのう、わるいけど……。
A 150 8   子守歌、歌ってよ。
E 215 6 子もりうたうたってよ。
A 151 1   ドラえもん!
E 216 1 ドラえも~ん。
E 216 4 削除 なんだ、また、もどってきたの。
P 216 4 削除  
E 216 5 削除* 宿題は……。
E 216 5 削除* もちろんやってない。
P 216 5 削除  
E 216 6 削除* やはり、やらなきゃだめか。
E 216 6 削除* もちろん。
P 216 6 削除  
E 216 7 削除* ヒイ
E 216 7 削除* かわいそうで見ていられない。
P 216 7 削除  
E 216 8 削除* やはり、てつだうんですか。
E 216 8 削除* こうなっては、しかたがないさ。
P 216 8 削除  
E 216 9 削除* これちがうわよ。
E 216 9 削除* ばかな、これでいいんだ。
P 216 9 削除  
E 217 1 削除* 宿題は?
E 216 1 削除* ふたりでやってるから、もう安心さ。
E 216 1 削除  
E 217 2 削除* そんなのないぞ。
E 216 2 削除* おい、おきろ。
P 216 2 削除  
A 151 4   起きろ。
E 217 3 おきろ。
A 151 4   起きろ。
E 217 3 おきろ。
A 151 5 変更* あぶないとこだった。あっ、でも、
E 217 4   あれっゆめをとりかえるつもりじゃなかったのに。
A 151 5 変更* この世界では、
E 217 4   うまくいってたんだが
A 151 8   はやく、「うつつまくら」を!
E 217 7 はやく、ウツツまくらを!
A 151 9   えっ、そんなまくらしらないよ。
E 217 8 え~っ。そんなまくら持ってないぞ。
A 151 9   それに、夏休みは、まだ半分以上のこっているよ。
E 217 8 それに、夏休みはまだ半分いじょうのこっているよ。
A 151 9 変更* いったい、どれがゆめなんだ。
E 217 8   いったいどこからどこまでが、ゆめなんだ。