四次元サイクリング◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
5 |
8 |
202012 |
四次元サイクリング◎ |
E |
3 |
|
197305 |
ふしぎな三りん車 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
88 |
1 |
|
あっ、サイクリングに行くの? |
E |
86 |
1 |
● |
あーっ、サイクリングに行くの? |
A |
88 |
2 |
|
どうして、さそってくれないんだよ。 |
E |
86 |
2 |
● |
どうしてさそってくれないんだよ。 |
A |
88 |
5 |
|
ついて行く。 |
E |
86 |
5 |
●* |
ついて行く! |
A |
89 |
4 |
|
きみにも乗れる自転車をだしてやろうか。 |
E |
87 |
4 |
● |
君にも乗れる自転車を出してやろうか。 |
A |
89 |
4 |
|
あるの! |
E |
87 |
4 |
●* |
あるの! |
A |
89 |
5 |
|
ほんとうに、きみはたよりになるなあ。 |
E |
87 |
5 |
● |
ほんとうに君は、たよりになるなあ。 |
A |
89 |
7 |
|
三輪車だって! |
E |
87 |
7 |
●* |
サンリンシャつ!! |
A |
90 |
2 |
|
ただの三輪車じゃないぞ。 |
E |
88 |
2 |
● |
ただの三りん車じゃないぞ。 |
A |
90 |
2 |
|
目ざましに温度計、カレンダーや、 |
E |
88 |
2 |
● |
目ざましどけいに温度計、カレンダーや、 |
A |
90 |
2 |
|
えんぴつけずりまでついてるぞ。 |
E |
88 |
2 |
● |
えんぴつけずりまで、ついてるぞ。 |
A |
90 |
3 |
変更* |
いくらなんでも、小学生がだよ、 |
E |
88 |
3 |
|
いくらなんでも、小学三年生がだよ、 |
A |
90 |
3 |
|
三輪車とはかっこ悪い。 |
E |
88 |
3 |
● |
三りん車とはかっこ悪い。 |
A |
90 |
4 |
|
むりに、乗ってくれとはいわない。 |
E |
88 |
4 |
● |
むりに乗ってくれとは言わない。 |
A |
90 |
6 |
|
行こう! みんなどこへ行ったの? |
E |
88 |
6 |
●* |
行こう! みんなどこへ行ったの? |
A |
90 |
6 |
|
……。 |
E |
88 |
6 |
● |
……… |
A |
90 |
7 |
|
それをきいとくのわすれた。 |
E |
88 |
7 |
● |
それを聞いとくのわすれた。 |
A |
90 |
8 |
|
第一ボタンをおして、 |
E |
88 |
8 |
● |
第一ボタンをおして。 |
A |
90 |
9 |
|
においをかいで、 |
E |
88 |
9 |
● |
においをかいで… |
A |
91 |
1 |
|
やあ、あんな大きな子が、三輪車に乗ってる。 |
E |
89 |
1 |
● |
やあ、あんな大きな子が、三りん車に乗って…。 |
A |
91 |
1 |
|
だから、いやだといったんだ。 |
E |
89 |
1 |
● |
だからいやだと言ったんだ。 |
A |
91 |
3 |
|
きえた。 |
E |
89 |
3 |
●* |
消えた! |
A |
91 |
4 |
|
四次元という、べつの世界へ入ったんだ。 |
E |
89 |
4 |
● |
四次元というべつの世界へはいったんだ。 |
A |
91 |
4 |
|
変速レバーを切りかえて。 |
E |
89 |
4 |
● |
へんそくレバーを切りかえて…。 |
A |
91 |
6 |
|
わっ、ぶつかる! |
E |
89 |
6 |
●* |
わっ、ぶつかる!! |
A |
91 |
6 |
|
へいきへいき。 |
E |
89 |
6 |
● |
平気、平気。 |
A |
91 |
8 |
|
レバーをトップに入れろ。 |
E |
89 |
8 |
●* |
レバーをトップに入れろ! |
A |
92 |
1 |
|
これはもう、ジェット機なみのはやさだぜ。 |
E |
90 |
1 |
● |
これはもう、ジェットきなみのはやさだぜ。 |
A |
92 |
1 |
|
スネ夫たちへ見せてやりたいな。 |
E |
90 |
1 |
● |
スネ夫たちに見せてやりたいな。 |
A |
92 |
2 |
挿入 |
スネ夫も、ジャイアンも、ぼくのことばかにして…。 |
P |
92 |
2 |
挿入 |
|
A |
92 |
3 |
挿入* |
おいついてこれを見せて、(●) |
A |
92 |
3 |
挿入* |
ぎゃふんといわしてやる。 |
P |
92 |
3 |
挿入 |
|
A |
92 |
4 |
挿入 |
みんなの目的地は、このへんらしいよ。 |
P |
92 |
4 |
挿入 |
|
A |
92 |
5 |
挿入 |
あそこだ! |
P |
92 |
5 |
挿入 |
|
A |
92 |
6 |
挿入 |
近づいて、いきなりすがたを見せよう。 |
P |
92 |
6 |
挿入 |
|
A |
93 |
1 |
|
こんないいところへこられないなんて……。 |
E |
90 |
2 |
● |
こんないいとこへ、来られないなんて…。 |
A |
93 |
1 |
変更* |
のび太のやろう、つくづくあわれだよな。 |
E |
90 |
2 |
|
のび太のばかが、つくづくあわれだよな。 |
A |
93 |
1 |
|
あんなこといってる。 |
E |
90 |
2 |
● |
あんなこと言ってる。 |
A |
93 |
2 |
|
すがたを見せよう。三次元にかえるには…? |
E |
90 |
3 |
● |
すがたを見せよう。三次元にかえるには? |
A |
93 |
5 |
|
ずっと、使ってなかったもんな。 |
E |
90 |
6 |
● |
ずっと使ってなかったもんな。 |
A |
93 |
6 |
挿入* |
おい、まだなおらないの? |
A |
93 |
6 |
挿入* |
ボン |
P |
93 |
6 |
挿入 |
|
A |
93 |
7 |
|
そろそろ、帰りましょうか。 |
E |
90 |
7 |
● |
そろそろ帰りましょうか。 |
A |
94 |
2 |
挿入 |
ああ、とうとう、きえたまま帰ってきちゃった。(●) |
P |
94 |
2 |
挿入 |
|
A |
94 |
3 |
|
追いぬいたとこ、 |
E |
43 |
3 |
● |
追いぬいたとこ |
A |
94 |
4 |
|
なおった! |
E |
43 |
4 |
●* |
なおった!! |
A |
94 |
5 |
|
よう、三輪車で遊んでんのかあ。 |
E |
43 |
5 |
● |
よう、三りん車で遊んでんのかあ。 |
A |
94 |
5 |
|
かわいい! |
E |
43 |
5 |
●* |
かーわいい! |

