巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 5 5 202012 わすれとんかち
E 4   197011 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 51 1   あんたなんか、しりませんよ。
E 180 1 あんたなんか知りませんよ。
A 51 1   でてってください。
E 180 1 出てってください。
A 51 2   ママ、どうしたの。
E 180 2 ママどうしたの。
A 51 4   ううむ。
E 180 4 う~む。
A 51 4   いいえ、ここは、あなたのおうちではないのざます。
E 180 4 ●* いーえ、ここはあなたのおうちではないのざますっ
A 51 5   このかた、いままでのことを、
E 180 5 このかた、いままでのことを
A 51 6   じぶんの名まえも、家も、仕事も、すっかり。
E 180 6 自分の名まえも、家も、仕事も、すっかり。
A 51 7   ははあ、記憶喪失だね。
E 180 7 ははあ、記おくそう失しょうという病気だね。
A 52 1   一けんずつ入ってみてさがしているのです。
E 181 1 いっけんずつはいってみて、さがしているのです。
A 52 2   関係ないってば!
E 181 2 ●* 関係ないってば!!
A 52 3   でも、ひょっとして…。
E 181 3 でも、ひょっとして……。
A 52 3   しつこいとおまわりさんをよぶぞ。
E 181 3 しつこいと、おまわりさんをよぶぞ。
A 52 4   ばかいえ!
E 181 4 ばか言え。
A 52 6   きのうからなんにも食べていないので……。
E 181 6 きのうから、なんにも食べていないので……。
A 53 2   あの……、もう十ぱいですけど………、
E 182 2 あの……、もう10パイですけど……、
A 53 3   十ぱいと三ばいは、どっちが多いんだっけ。
E 182 3 10パイと3バイは、どっちが多いんだっけ。
A 53 3   数もわすれたの?
E 182 3 数もわすれたの!?
A 53 4   おう、なんというやさしい人だ!
E 182 4 ●* おー、なんというやさしい人だ
A 53 5   ひょっとしたら、あなたは………、
E 182 5 ひょっとしたらあなたは………。
A 53 7   まあ、しつれいな!
E 182 7 ●* まあっ、失礼なっ
A 53 9   何か、手がかりを思いだしなよ。
E 182 9 何か、手がかりを思い出しなよ。
A 54 1   たとえば、山の上に住んでたとか、海の近くとか…。
E 183 1 たとえば、山の上に住んでたとか、海の近くとか。
A 54 1 変更* 電車の音がしたとか。
E 183 1   橋の下とか、ゴミための横とか。
A 54 1 変更* うむ……。
E 183 1   ………………。
A 54 4   よし、あれを使うか。
E 183 4 よしっ、あれを使うか。
A 54 5   いや、あれはあぶない。やめとこう。
E 183 5 いや、あれはあぶない、やめとこう。
A 54 6   いや、あれしか方法がない。
E 183 6 ●* いや! あれしか方法がない。
A 54 7   いったい、何をいってんだ。
E 183 7 いったい、何を言ってんだ。
A 55 2   なくした記憶をたたきだすとんかちだよ。
E 184 2 なくした記おくをたたき出すトンカチだよ。
A 55 2   へえ、ほんと?
E 184 2 ●* へー、ほんと
A 55 3   ものをおぼえるということをたとえれば……、
E 184 3 ものをおぼえるということをたとえれば、
A 55 3   頭の中の引き出しに、ものをしまいこむのと同じだ。
E 184 3 頭の中の引き出しにものをしまいこむのと同じだ。
A 55 4   それをわすれたということは………、
E 184 4 それをわすれたということは、
A 55 4   しまっといたものがなくなったんじゃなくて…、
E 184 4 しまっといたものがなくなったんじゃなくて、
A 55 5   これで頭をたたくと、とびだしてくるよ。
E 184 5 これで頭をたたくと、飛び出してくるよ。
A 55 6 変更* よけいにおかしくなっちゃうこともあるんだ。
E 184 6   パーになっちゃうこともあるんだ。
A 55 7 変更* こわいなあ。
E 184 7   パーになっちゃこまる。
A 56 1   じゃあ、こうしましょう。
E 185 1 じゃ、こうしましょう。
A 56 2   もしぶじだったら………。
E 185 2 もし無事だったら……。
A 56 3   やるよ! やりますから、おこらないでよ。
E 185 3 ●* やるよ やりますから、おこらないでよ。
A 56 4   そおっとね、そおっと。
E 185 4 そうっとね、そうっと。
A 56 7   そら、おぼえてることがうつるぞ。
E 185 7 ●* そら、おぼえてることがうつるぞ!!
A 56 8   なんだ、さっき食べてたごはんじゃないか。
E 185 8 なんだ、さっき食べてたごはんじゃない。
A 56 9   もっと、前のことを思いださなきゃ。
E 185 9 もっと前のことを思い出さなきゃ。
A 57 2   わあっ。
E 186 2 ワーツ。
A 57 3   そのショックで記憶を……。
E 186 3 そのショックで記おくを………。
A 57 7   ろくなめに会わない人だね。
E 186 7 ろくな目に会わない人だね。
A 57 7   いったい、おじさんの正体は?
E 186 7 いったいおじさんの正体は?
A 58 1   ええっ、おしろに住んでたの?
E 187 1 えーっ、おしろに住んでたの!?
A 58 2   たしかに住んでいたおぼえがあるぞ。
E 187 2 ●* たしかに住んでたおぼえがあるぞ
A 58 4   ひゃあ。
E 187 4 ヒャー。
A 58 4   すごいお金!
E 187 4 ●* すごいお金!!
A 58 5   そうか…、
E 187 5 そうか!!
A 58 6   この人は、
E 187 6 この人は
A 59 1   かすかに、そんなおぼえもあるぞ
E 188 1 ●* かすかにそんなおぼえもあるぞ
A 59 2   おしろみたいなやしきなら…。
E 188 2 おしろみたいなやしきなら。
A 59 3   さがせば、すぐ見つかる。
E 188 3 さがせばすぐ見つかる。
A 59 4   ぼくの家見つけてくれたら百万円あげる。
E 188 4 ぼくの家見つけてくれたら100万円あげる。
A 59 5   ようし。
E 188 5 ●* よおし
A 59 6   だれか、おしろみたいな家しらない?
E 188 6 だれか、おしろみたいな家知らない?
A 59 7   あの人、そんなに大金持ちだったのか…。
E 188 7 あの人、そんなに大金持ちだったのか。
A 59 7   しまった。
E 188 7 ●* しまった
A 59 8   だけど…。
E 188 8 だけど、
A 59 8   ほんとに、そんな家があるのかなあ。
E 188 8 ほんとに、そんな家があるのかなあ…。
A 60 1   おばさんにも十万円あげるね。
E 189 1 おばさんにも10万円あげるね。
A 60 2   さっき食べたばかりでしょ。もうありません!
E 189 2 さっき食べたばっかりでしょ。もうありません!!
A 60 4   どうかどうか、ぼくのうちで食べて。
E 189 4 どうか、どうか、ぼくのうちで食べて。
A 60 5   大至急にぎりの上。
E 189 5 ●* 大し急にぎりの上
A 60 6   上ざますよ、上!
E 189 6 ●* 上ざますよ上!!
A 60 6   それと、かつどんとうなどんの上を二人前ずつ。
E 189 6 それとカツどんとうぎどんの上を二人前ずつ。
A 60 7   十万円ずつあげるね。
E 189 7 10万円ずつあげるね。
A 60 8   わたしたち、顔がにてますわね。
E 189 8 わたしたち顔がにてますわね。
A 61 3   よろしい、見せましょう。
E 190 3 ようしい(ママ)、見せましょう。
A 61 3   わあい!
E 190 3 ワーイ。
A 61 6   と、とんでもない…。あれはほんの別荘です。
E 190 6 と、とんでもない、あれはほんの別そうです。
A 61 9 変更 えへへ……、わたし、こんなことがしゅみで。
E 190 9   エヘヘ……、わたしこじきのまねがしゅみで。
A 62 1   うそつき!
E 191 1 うそつき。
A 62 1   でていけ!
E 191 1 ●* 出ていけ
A 62 1   おかしい……。もういっぺんやらせてみて。
E 191 1 ●* おかしい もういっぺんやらせてみて。
A 62 6   やいっ、もっとめしを食わせろ!
E 191 6 ●* やいっ、もっとめしを食わせろ!!
A 62 6   ひい。
E 191 6 ヒー。
A 63 2 変更 しろは見つかったけど……。
E 192 2   あのしろは映画のセットだ。
A 63 4   わたしのおうちは、どこかしら。
E 192 4 わたちのおうちはどこかちら。
A 63 4 変更* なぐりっこして、おかしくなったらしい。
E 192 4   なぐりっこしてパーになったらしい。