してない貯金を使う方法◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
4 |
8 |
202012 |
してない貯金を使う方法◎ |
E |
6 |
|
197305 |
現代人の生き方 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
78 |
1 |
|
ほしい!! |
E |
208 |
1 |
●* |
ほしい!! |
A |
78 |
2 |
|
千八百円か。 |
E |
208 |
2 |
● |
1800円か。 |
A |
78 |
4 |
|
百二円。 |
E |
208 |
4 |
● |
102円。 |
A |
78 |
5 |
|
だから、はじめからこんな顔してたんだ。 〒 |
E |
208 |
5 |
● |
だからはじめからこんな顔してたんだ。 〒 |
A |
79 |
1 |
変更 |
なに? |
E |
209 |
1 |
|
ン? |
A |
79 |
2 |
|
きみはぼくの友だちだな。 |
E |
209 |
2 |
● |
きみは、ぼくの友だちだな。 |
A |
80 |
1 |
|
未来の世界でも、やっぱり? |
E |
210 |
1 |
● |
未来の世界でもやっぱり? |
A |
80 |
4 |
|
毎日やれば、十円ずつあげる。 |
E |
210 |
4 |
● |
毎日やれば10円ずつあげる。 |
A |
80 |
4 |
|
月に三百円もたまるから、 |
E |
210 |
4 |
● |
月に300円もたまるから、 |
A |
80 |
4 |
|
半年たって千八百円……。 |
E |
210 |
4 |
● |
半年たって1800円……。 |
A |
80 |
5 |
|
そういう安直な気もちがいかんのだ! |
E |
210 |
5 |
●* |
そういう安直な、気もちがいかんのだ!! |
A |
80 |
5 |
|
はたらくことのよろこびをしりなさい。 |
E |
210 |
6 |
●* |
はたらくことのよろこびをしりなさい! |
A |
80 |
5 |
|
たとえ、肩たたきでも、 |
E |
210 |
6 |
● |
たとえ肩たたきでも、 |
A |
80 |
6 |
|
たとえ、半年かかっても、自分の力で買いなさい! |
E |
210 |
6 |
●* |
たとえ半年かかっても、自分の力で買いなさい! |
A |
80 |
8 |
|
パパの話が、まるっきりわかっていない。 |
E |
210 |
8 |
● |
パパのはなしがまるっきりわかっていない。 |
A |
81 |
2 |
|
これ、買ったんだ。どう? |
E |
211 |
2 |
● |
これ買ったんだ。どう? |
A |
81 |
2 |
|
こ、こりゃ外国製の最高級品じゃないか! |
E |
211 |
2 |
●* |
こ、こりゃ外国製の最高級品じゃないか!! |
A |
81 |
5 |
|
その車も買ったの? |
E |
211 |
5 |
● |
その車も買ったの!? |
A |
81 |
6 |
|
おまえ、どうしたんだ。安月給のくせに。 |
E |
211 |
6 |
● |
おまえどうしたんだ、安月給のくせに。 |
A |
81 |
8 |
|
品物をさきに手に入れて |
E |
211 |
8 |
● |
品物をさきに手に入れて、 |
A |
81 |
8 |
|
楽しみながら金をはらう。 |
E |
211 |
8 |
● |
たのしみながら金をはらう。 |
A |
81 |
8 |
|
これが、現代人の生き方じゃないかな。 |
E |
211 |
8 |
● |
これが現代人の生き方じゃないかな。 |
A |
82 |
1 |
|
じゃあ、行ってくるね。 |
E |
212 |
1 |
● |
じゃ行ってくるね。 |
A |
82 |
7 |
|
品物は、すぐに手に入れるんだよ。 |
E |
212 |
7 |
● |
品物はすぐに手に入れるんだよ。 |
A |
82 |
9 |
|
「タイム・マシン」? |
E |
212 |
9 |
● |
タイム・マシン!? |
A |
82 |
9 |
|
半年後のぼくの貯金箱には |
E |
212 |
9 |
● |
半年後のぼくの貯金箱には、 |
A |
82 |
9 |
|
千八百円たまってるはずだ。 |
E |
212 |
9 |
● |
1800円たまってるはずだ。 |
A |
83 |
3 |
|
半年後のぼくは、学校へ行ってるんだな。 |
E |
213 |
3 |
● |
半年後のぼくは学校へ行ってるんだな。 |
A |
83 |
5 |
|
いつものとこに貯金箱がない! |
E |
213 |
5 |
●* |
いつものとこに貯金箱がない! |
A |
83 |
7 |
|
なんでもどこへでも、ほったらかしとくからだ。 |
E |
213 |
7 |
● |
なんでも、どこへでもほったらかしとくからだ。 |
A |
83 |
7 |
|
ママー。 |
E |
213 |
7 |
● |
ママ~、 |
A |
84 |
5 |
|
十円玉ばかりで千八百円。 |
E |
214 |
5 |
● |
10円玉ばかりで1800円。 |
A |
84 |
6 |
|
はやくかえって、 |
E |
214 |
6 |
● |
早くかえって、 |
A |
84 |
8 |
|
あっ、きみは? |
E |
214 |
8 |
● |
あっきみは!? |
A |
85 |
1 |
|
そう! 学校から帰ってみたら、 |
E |
215 |
1 |
●* |
そう! 学校からかえってみたら、 |
A |
85 |
1 |
|
半年がかりでためたお金が、なくなってた。 |
E |
215 |
1 |
● |
半年がかりでためたお金がなくなってた。 |
A |
85 |
2 |
挿入* |
きみらより、はやくこっちへ着くように。 |
A |
85 |
2 |
変更* |
貯金返せ! |
E |
215 |
3 |
|
返してもらおう。 |
P |
85 |
2 |
■ |
小規模 |
A |
85 |
3 |
|
同じぼくじゃないか。 |
E |
215 |
3 |
● |
おなじぼくじゃないか。 |
A |
85 |
4 |
|
これは、まちがいなくこれから、 |
E |
215 |
4 |
● |
これはまちがいなくこれから |
A |
85 |
4 |
|
じっさいにためたのは、ぼくだぞ! |
E |
215 |
4 |
●* |
じっさいにためたのはぼくだぞ! |
A |
85 |
5 |
挿入* |
半年の間、毎日、毎日、肩たたき…………。 |
A |
85 |
5 |
挿入* |
苦労したのはこのぼくだ! |
P |
85 |
5 |
挿入 |
|
A |
85 |
6 |
|
そのぼくは、つまりこのぼくと同じだから……。 |
E |
215 |
6 |
● |
そのぼくは、つまり、このぼくと同じだから……。 |
A |
85 |
6 |
|
いや、ぼくぼくといっても…。 |
E |
215 |
6 |
● |
いや、ぼくぼくといっても……。 |
A |
85 |
8 |
|
もう、相手にしない。 |
E |
216 |
1 |
● |
もう、あい手にしない。 |
A |
86 |
1 |
|
のび太さん! |
E |
216 |
3 |
●* |
のび太さん!! |
A |
86 |
2 |
|
あとしまつしなさい。 |
E |
216 |
4 |
● |
あとしまつしなさいっ。 |
A |
86 |
4 |
|
えへへへ、買っちゃった。 |
E |
216 |
6 |
● |
エヘヘ~、買っちゃった。 |
A |
86 |
7 |
|
さあ、はやくつくろう。 |
E |
217 |
1 |
● |
さあ早くつくろう。 |
A |
86 |
8 |
挿入* |
ちょっとその部品、こっちへつくんだぞ。 |
A |
86 |
8 |
挿入* |
あっ、それ何やってんだ。 |
A |
86 |
8 |
挿入* |
C53-7 |
P |
86 |
8 |
挿入 |
|
A |
87 |
1 |
|
おまえ、へただなあ。 |
E |
217 |
2 |
● |
おまえへただなあ |
A |
87 |
1 |
|
そっちが、まちがってんだ!! |
E |
217 |
2 |
●* |
そっちがまちがってんだ!! |
A |
87 |
1 |
|
あああ、めちゃくちゃだ。 |
E |
217 |
2 |
● |
あ~あメチャクチャだ。 |
A |
87 |
2 |
挿入 |
千八百円が、むだになっちゃった…。 |
P |
87 |
2 |
挿入 |
|
A |
87 |
3 |
|
次の日 |
E |
217 |
3 |
● |
つぎの日 |
A |
87 |
4 |
|
計画をとちゅうでなげだすのはいちばん悪い。 |
E |
217 |
4 |
● |
計画をとちゅうでなげだすのはいちばん悪いっ。 |
A |
87 |
5 |
|
少しかしてよ。 |
E |
217 |
5 |
● |
少し借してよ。 |
A |
87 |
5 |
|
現代人の生き方ってくるしいなあ。 |
E |
217 |
5 |
● |
現代人の生き方って、くるしいなあ。 |

