ミチビキエンゼル◎ | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
3 |
9 |
202012 |
ミチビキエンゼル◎ |
E |
5 |
|
197311 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
85 |
2 |
|
ロボットのくせに、かぜをひくなんて。 |
E |
296 |
2 |
● |
ロボットのくせにかぜをひくなんて。 |
A |
85 |
2 |
|
ぼくは、精巧にできすぎてるなあ。 |
E |
296 |
2 |
● |
ぼくは精こうにできすぎてるなあ。 |
A |
85 |
3 |
|
あったかくして、ねていよう。 |
E |
296 |
3 |
● |
あったかくしてねていよう。 |
A |
85 |
7 |
|
なに! 重大な問題? |
E |
296 |
7 |
● |
ナニ!! 重大な問題!? |
A |
85 |
8 |
|
なやんでいるので、すぐきてくれって。 |
E |
296 |
8 |
● |
なやんでいるので、すぐきてくれって。 |
A |
85 |
9 |
|
行かないわけにはいかんな。 |
E |
296 |
9 |
● |
いかないわけにはいかんな。 |
A |
86 |
2 |
|
あした、テストがあるんだ。 |
E |
297 |
2 |
● |
あしたテストがあるんだ。 |
A |
86 |
2 |
|
じゃあ帰って勉強しなきゃ。 |
E |
297 |
2 |
● |
じゃ、帰って勉強しなきゃ。 |
A |
86 |
3 |
|
うちへ帰るには、左へまがればいいんだ。 |
E |
297 |
3 |
● |
うちへ帰るには左へまがればいいんだ。 |
A |
86 |
4 |
|
ところが、しずかちゃんに、 |
E |
297 |
4 |
● |
ところがしずかちゃんに、 |
A |
86 |
6 |
|
どっちへ行こうかとまよって頭が痛くなって……。 |
E |
297 |
6 |
● |
どっちへ行こうかと、まよって頭が痛くなって……。 |
A |
86 |
8 |
|
ぼくは、かぜをひいてるんだぞ。 |
E |
297 |
8 |
● |
ぼくはかぜをひいてるんだぞ。 |
A |
86 |
9 |
|
そんなくだらないことで…! |
E |
297 |
9 |
● |
そんな、くだらないことで!! |
A |
87 |
2 |
|
いいもの、かそう。 |
E |
298 |
2 |
● |
いいものかそう。 |
A |
87 |
4 |
|
でも……、ちょっとは、こらしめたほうが、 |
E |
298 |
4 |
● |
でも……、ちょっとはこらしめたほうが、 |
A |
87 |
4 |
|
なに、ぶつぶついってんだ。 |
E |
298 |
4 |
● |
なにブツブツいってんだ。 |
A |
87 |
6 |
|
いちばんきみのためになる答えをだしてくれるよ。 |
E |
298 |
6 |
● |
いちばんきみのためになる答えを出してくれるよ。 |
A |
87 |
6 |
|
ほんと? |
E |
298 |
6 |
● |
ほんと!? |
A |
87 |
7 |
|
右か、左か。 |
E |
298 |
7 |
● |
右か、左か? |
A |
87 |
7 |
|
ぼくの進むべき道を教えてよ。 |
E |
298 |
7 |
● |
ぼくの進むべき道をおしえてよ。 |
A |
87 |
8 |
|
もちろん右です。勉強は、夜でもできるが、 |
E |
298 |
8 |
● |
もちろん右です。勉強は夜でもできるが、 |
A |
87 |
8 |
|
しずかちゃんと遊べるのは、今だけだから。 |
E |
298 |
8 |
● |
しずかちゃんと遊べるのは今だけだから。 |
A |
87 |
9 |
|
いいこというなあ。 |
E |
298 |
9 |
● |
いいこと言うなあ。 |
A |
88 |
1 |
|
ぜったいに左足! |
E |
299 |
1 |
●* |
ぜったいに左足! |
A |
88 |
1 |
|
さもないと、イヌのふんをふみます。 |
E |
299 |
1 |
● |
さもないと犬のふんをふみます。 |
A |
88 |
2 |
|
ぼくのいうとおりにしていれば、まちがいありません。 |
E |
299 |
2 |
● |
ぼくの言うとおりにしていれば、まちがいありません。 |
A |
88 |
3 |
|
つぎ、左へまがって。 |
E |
299 |
3 |
● |
つぎ左へまがって。 |
A |
88 |
3 |
|
はははは、それはちがうよ。 |
E |
299 |
3 |
● |
ハハハハ、それはちがうよ。 |
A |
88 |
5 |
|
やあ、のび太。野球に入れてやるぞ。 |
E |
299 |
5 |
● |
やあのび太野球にいれてやるぞ。 |
A |
88 |
6 |
|
ぼ、ぼく、用があるんだけど……。 |
E |
299 |
6 |
● |
ぼ、ぼく用があるんだけど……。 |
A |
88 |
6 |
|
なにっ、せっかく入れてやるというのに! |
E |
299 |
6 |
● |
なにっ、せっかくいれてやるというのに! |
A |
88 |
7 |
|
だから、左といったでしょ。 |
E |
299 |
7 |
● |
だから左と言ったでしょ。 |
A |
89 |
1 |
|
こうなれば、行ったほうがいいでしょう。 |
E |
300 |
1 |
● |
こうなれば行ったほうがいいでしょう。 |
A |
89 |
2 |
|
とちゅうでぬけましょう。 |
E |
300 |
2 |
● |
と中でぬけましょう。 |
A |
89 |
2 |
|
うまく、ぬけられるかな。 |
E |
300 |
2 |
● |
うまくぬけられるかな。 |
A |
89 |
3 |
|
はなれないんだよう。 |
E |
300 |
3 |
● |
はなれないんだよオ。 |
A |
89 |
4 |
|
ばか、まじめにやれえ。 |
E |
300 |
4 |
● |
バカ、まじめにやれえ。 |
A |
89 |
4 |
|
きゃっ。 |
E |
300 |
4 |
● |
キャツ。 |
A |
89 |
7 |
|
きょうは、ぜったいに勝つんだ! |
E |
300 |
7 |
● |
きょうはぜったいに勝つんだ!! |
A |
89 |
7 |
|
ひゃあ。 |
E |
300 |
7 |
● |
ヒャア。 |
A |
90 |
1 |
|
さあ、三振にとっちゃおうぜ。 |
E |
301 |
1 |
● |
さあ、三しんにとっちゃおうぜ。 |
A |
90 |
2 |
|
ずっと、バックバック。 |
E |
301 |
2 |
● |
ずっとバックバック。 |
A |
90 |
3 |
|
右へ、九歩。 |
E |
301 |
3 |
● |
右へ九歩。 |
A |
90 |
4 |
|
ちょっと、行きすぎ。 |
E |
301 |
4 |
● |
ちょっと行きすぎ。 |
A |
90 |
5 |
|
ハイ! ばんざいして。 |
E |
301 |
5 |
● |
ハイ! ばんざいして |
A |
90 |
8 |
|
大活躍じゃないか。 |
E |
301 |
8 |
● |
大活やくじゃないか。 |
A |
90 |
9 |
|
バッティングも自信ないんだよな。 |
E |
301 |
9 |
● |
バッティングも自身(ママ)ないんだよな。 |
A |
90 |
9 |
|
心配しないで。 |
E |
301 |
9 |
● |
しんぱいしないで。 |
A |
91 |
2 |
|
ボール! |
E |
302 |
2 |
● |
ボール!! |
A |
91 |
3 |
|
ボール!! |
E |
302 |
3 |
● |
ボール。 |
A |
91 |
4 |
|
こんどは、 |
E |
302 |
4 |
● |
こんどは |
A |
91 |
4 |
|
ふったら、そのまま逃げなさい。 |
E |
302 |
4 |
● |
ふったらそのまま逃げなさい。 |
A |
91 |
5 |
|
試合中に逃げたら、みんながおこるよ。 |
E |
302 |
5 |
● |
試合中に逃げたらみんながおこるよ。 |
A |
91 |
6 |
|
ふって! |
E |
302 |
6 |
● |
ふって!! |
A |
91 |
7 |
|
ばか、一るいはこっちだぞ。 |
E |
302 |
7 |
● |
バカッ、一るいはこっちだぞっ。 |
A |
91 |
8 |
|
ウ、ウ、ウ……。 |
E |
302 |
8 |
● |
ウ、ウウ……。 |
A |
91 |
9 |
|
ほうら、試合はめちゃめちゃ。 |
E |
302 |
9 |
● |
ほうら、試合はメチャメチャ。 |
A |
92 |
1 |
|
それじゃなくて、となりのコマをすすめなさい。 |
E |
303 |
1 |
● |
それじゃなくてとなりのコマをすすめなさい。 |
A |
92 |
1 |
|
ゲームぐらい自分の考えでやらせろよ。 |
E |
303 |
1 |
● |
ゲームぐらい自分のかんがえでやらせろよ。 |
A |
92 |
2 |
|
さとうは、二はいにしなさい。虫歯になるから。 |
E |
303 |
2 |
● |
さとうは二はいにしなさい。ムシ歯になるから。 |
A |
92 |
3 |
|
はなくそなんかほじくると、きらわれます。 |
E |
303 |
3 |
● |
ハナクソなんかほじくるときらわれます。 |
A |
92 |
4 |
|
えっ、もう。 |
E |
303 |
4 |
● |
えっ、もう!? |
A |
92 |
5 |
挿入 |
帰らないとまずいなあ。 |
P |
92 |
5 |
挿入 |
|
A |
92 |
6 |
|
ぼくは、きみのためにいうのです。 |
E |
304 |
1 |
● |
ぼくはきみのためにいうのです。 |
A |
92 |
6 |
|
ぜったいに、帰るべきです。 |
E |
304 |
1 |
● |
ぜったいにかえるべきです。 |
A |
92 |
6 |
|
もう、帰るんだって。 |
E |
304 |
1 |
● |
もうかえるんだって。 |
A |
92 |
7 |
|
せっかく、用意してるんだから。 |
E |
304 |
2 |
● |
せっかく用意してるんだから。 |
A |
92 |
7 |
|
悪いなあ。 |
E |
304 |
2 |
● |
わるいなあ。 |
A |
93 |
1 |
|
それは、もちろんアカンベエしなさい。 |
E |
304 |
3 |
● |
それはもちろんアカンベエしなさい。 |
A |
93 |
3 |
|
なにをやらせるんだ! |
E |
304 |
5 |
● |
なにをやらせるんだ!! |
A |
93 |
3 |
|
しずかちゃんおこったぞ。 |
E |
304 |
5 |
● |
しずかちゃん、おこったぞ。 |
A |
93 |
3 |
|
おかげで、家に帰れるのです。きみのためです。 |
E |
304 |
5 |
● |
おかげで家に帰れるのです。きみのためです。 |
A |
93 |
6 |
|
おまえなんかとっちゃうから、もう! |
E |
304 |
8 |
● |
おまえなんかとっちゃうからもう! |
A |
93 |
8 |
|
自分でとろうなんて、それはむりです。 |
E |
305 |
1 |
● |
じぶんでとろうなんてそれはむりです。 |
A |
93 |
9 |
|
ドラえもんのやつめ! |
E |
305 |
2 |
● |
ドラえもんのやつめ!! |
A |
93 |
10 |
|
よくも、こんなものを…。 |
E |
305 |
3 |
● |
よくも、こんなものを……。 |
A |
94 |
3 |
|
あれ……、どうかした? |
E |
306 |
1 |
● |
あれ……、どうかしたの? |
A |
94 |
4 |
|
さっき、家に帰ってから、 |
E |
306 |
2 |
● |
さっき家に帰ってから、 |
A |
94 |
5 |
|
ねじが一本…たりなくなってる。 |
E |
306 |
3 |
● |
ネジが一本たりなくなってる。 |
A |
94 |
6 |
|
たいへんだ。どこへ落としたの。 |
E |
306 |
4 |
● |
たいへんだどこへ落としたの。 |
A |
94 |
7 |
|
あのときかな? |
E |
306 |
5 |
● |
あの時かな? |
A |
94 |
8 |
|
のび太くんと話してて、大きなくしゃみをした…。 |
E |
306 |
6 |
● |
のび太くんとはなしてて、大きなくしゃみをした…。 |
A |
95 |
1 |
|
勉強! |
E |
306 |
8 |
● |
勉強!! |
A |
95 |
2 |
|
今は、ドラえもんのほうがだいじだ。 |
E |
306 |
8 |
● |
今はドラえもんのほうが大じだっ。 |
A |
95 |
4 |
挿入* |
ギュ |
P |
95 |
4 |
挿入 |
|
A |
95 |
6 |
|
さっきは、 |
E |
307 |
3 |
● |
さっきは |
A |
95 |
6 |
|
よくも、試合をめちゃめちゃにしてくれたな! |
E |
307 |
3 |
● |
よくも試合をメチャメチャにしてくれたな! |
A |
95 |
7 |
変更 |
ま、待ってよ。さがしてから……。 |
E |
307 |
4 |
|
ま、まってよ。ネジをさがしてから……。 |
A |
95 |
8 |
|
いったい、この人形はなんだ。ちょっとかせ。 |
E |
307 |
5 |
● |
いったいこの人形はなんだ、ちょっとかせ。 |
A |
95 |
9 |
挿入* |
あなたのために役だってあげます。 |
A |
95 |
9 |
挿入* |
ああ、よかった。 |
P |
95 |
9 |
挿入 |
|
A |
96 |
1 |
|
ねじがあったよ。 |
E |
307 |
6 |
● |
ネジがあったよ。 |
A |
96 |
2 |
|
ありがと、ありがと。おかげでたすかった。 |
E |
307 |
7 |
● |
ありがとありがと。おかげで助かった。 |
A |
96 |
3 |
挿入 |
文字なしコマ |
P |
96 |
3 |
挿入 |
|
A |
96 |
4 |
挿入 |
あれからジャイアン、こまっただろうな。 |
P |
96 |
4 |
挿入 |
|
A |
96 |
5 |
挿入 |
かわいそうだ。とってやろう。 |
P |
96 |
5 |
挿入 |
|
A |
96 |
6 |
|
なんとかしないと、なぐるぞ! |
E |
307 |
8 |
● |
なんとかしないとなぐるぞ!! |
A |
96 |
6 |
|
とったほうがいいかどうか、まようよなあ。 |
E |
307 |
8 |
● |
とったほうがいいかどうかまようよなあ。 |

