巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 3 6 202012 うそつ機
E 4   197304 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 60 1   な、なぬ。しずかちゃんがこのおれを?
E 124 1 な、なぬっしずかちゃんがこのおれを!?
A 60 2   男らしくて、ハンサムで、すてきだわあつて。
E 124 2 男らしくてハンサムですてきだわぁつて。
A 60 3   や、やっと、おれの値うちがわかったか。
E 124 3 や、やっとおれのねうちがわかったか。
A 60 4   うそ?
E 124 4 うそ!?
A 60 5   わあ、まったまった。
E 124 5 わあまったまった。
A 61 1   きょうは四月一日だから、うそをついてもいいんだぞ。
E 125 1 きょうは四月一日だからうそついてもいいんだぞ。
A 61 2   四月一日? おまえ、なにをかんちがいしてんだ。
E 125 2 四月一日?  おまえ何をかんちがいしてんだ。
A 61 3   えっ、きょうは四月二日? しまった………。
E 125 3 えっきょうは四月二日? しまった………。
A 61 4   ということは、なぐられてももんくいえないな!!
E 125 4 ということはなぐられてももんくいえないな!!
A 61 5   べえ、ほんとは四月一日だよ。
E 125 5 べーほんとは四月一日だよ。
A 61 5   ああっ、だまされた。
E 125 5 あーっだまされたっ。
A 62 1   そのあと、スネ夫にも、
E 126 1 そのあとスネ夫にも、
A 62 1   しずちゃんにも、だまされて…。
E 126 1 しずちゃんにもだまされて……。
A 62 2   なんとかおかえししなきゃ、気がすまない!
E 126 2 ●* なんとかおかえししなきゃ気がすまない
A 62 3   きみに、人をだませるわけがないよ。
E 126 3 きみにひとをだませるわけがないよ。
A 62 4   うそをつくには、あるていど頭がよくなくちゃ。
E 126 4 うそをつくにはあるていど頭がよくなくちゃ。
A 62 4   そこへいくと、きみは……。
E 126 4 そこへいくときみは……。
A 62 7   いいものかすから、許せ。
E 126 7 いいものかすからゆるせ。
A 62 8   「うそつ機」
E 126 8 うそつ機。
A 62 9   今から、きみにうそをつく。
E 126 9 今からきみにうそをつく。
A 63 1   きみのうしろに、おばけがいる!
E 127 1 ●* きみのうしろにおばけがいる
A 63 3   はじめに、うそだとことわっておいたのに…。
E 127 3 はじめにうそだとことわっておいたのに…。
A 63 4   これでうそをつけば、どんなでたらめでも、
E 127 4 これでうそをつけばどんなでたらめでも
A 63 5   うそつきにいこう。
E 127 5 うそつきに行こう。
A 63 6   勉強をすませてから、遊びにいけというんだよ。
E 127 6 勉強をすませてからあそびに行けというんだよ。
A 63 6   わかっていたら、やりなさい。
E 127 6 わかっていたらやりなさい。
A 63 7   どうして、ママがやるのよ。
E 127 7 どうしてママがやるのよ。
A 63 8   ママはわたしです。あなたは、のびちゃんじゃないの。
E 127 8 ママはわたしです。あなたはのびちゃんじゃないの。
A 63 8   なんですって?
E 127 8 なんですって!?
A 64 1   ぼくは、なにをかんちがいしていたんだろう。
E 128 1 ぼくは何をかんちがいしていたんだろう。
A 64 2   さあ、みんなをだましてやろう。
E 128 2 さあみんなをだましてやろう。
A 64 3   もういちど、のび太をだましてやろう。
E 128 3 もういちどのび太をだましてやろう。
A 64 3   あいつ、すぐにひっかかるからおもしろいや。
E 128 3 あいつすぐにひっかかるからおもしろいや。
A 64 4   いた!
E 128 4 ●* いた
A 64 4   いた!
E 128 4 ●* いた
A 64 5   のび太、なにやってんだ! 
E 128 5 のび太、何やってんだ!! 
A 64 6   その火事がひろがって、
E 128 6 その火事がひろがって
A 64 7   はやくにもつをださなきゃ!
E 128 7 ●* はやくにもつを出さなきゃ
A 65 1   おまえは人間だ。ひっぱってるほうが犬なんだ。
E 129 1 おまえは人間だ。ひっぱってる方が犬なんだ。
A 65 3   火星人がせめてきたぞう。
E 129 3 火星人がせめて来たぞお。
A 65 3   いくら四月ばかでも、やりすぎだ。
E 129 3 いくら四月ばかでもやりすぎだ。
A 65 4   こんなにあっさりだまされちゃ、
E 129 4 こんなにあっさりだまされちゃ
A 65 4   おもしろみがないや。もう、やめよう。
E 129 4 おもしろみがないや。もうやめよう。
A 65 5   ママー、ごはんまだ?
E 129 5 ママーごはんまだ?
A 65 6   なんで、ぼくがごはんをつくるんだよ。
E 129 6 なんでぼくがごはんをつくるんだよっ。