巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 1 12 202012 プロポーズ作戦◎
E 4   197111 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 140 1 変更 あっ、すごいごちそう、どうしたの?
E 108 1   すごいごちそうどうしたの?
A 140 2   きょうはね、
E 108 2 きょうはね
A 140 2   パパとママの結婚記念日よ。十二回めの。
E 108 2 パパとママの結こん記念日よ12回めの。
A 141 1   それはそれは、おめでとうございます。
E 109 1 それはそれはおめでとうございます。
A 141 2   お帰んなさあい。
E 109 2 おかえんなさあい。
A 142 1   ね、ふたりが結婚したころのこと、話してよ。
E 110 1 ね、ふたりが結こんしたころのこと、話して。
A 142 1   子どもがそんなこと聞きたがるもんじゃありません。
E 110 1 子どもがそんなことききたがるもんじゃありません。
A 142 1   ハハハ、いいじゃないか。昔のことだ。
E 110 1 ハハハ、いいじゃないかむかしのことだ。
A 142 2   あら、ほんとのこと教えていいの?
E 110 2 あら、ほんとのことおしえていいの?
A 142 3   あのね、そのときパパはわたしに…。
E 110 3 あのね、そのときパパはわたしに……。
A 142 4   結婚してくれなきゃ、死んじゃうって。
E 110 4 結こんしてくれなきゃ、死んじゃうって。
A 142 6   結婚してくれといったのはきみだぞ、
E 110 6 結こんしてくれといったのはきみだぞ、
A 142 6   まあっ!
E 110 6 ●* まあっ
A 142 7   なにがうそだっ!
E 110 7 ●* なにがうそだっ
A 143 1   まずいこと聞いちゃったなあ。
E 111 1 まずいこときいちゃったなあ。
A 143 3   「うそ発見器」で調べたけど、
E 111 3 うそ発見機で調べたけど、
A 143 4   そんなばかな。どっちかがほんとなら、
E 111 4 そんなばかなどっちかがほんとなら
A 143 4   どっちかがうそに決まってる。
E 111 4 どっちかがうそにきまってる。
A 143 7   どっちかがどっちかに申しこみされたのは、
E 111 7 どっちかがどっちかにもうしこみされたのは、
A 143 8   忘れもしない、昭和三十四年十一月三日に公園で。
E 111 8 わすれもしない昭和三十四年十一月三日に公園で。
A 144 1   きみがぼくに!!
E 112 1 ●* きみがぼくに!!
A 144 1   いいえ、あなたがわたしに!!
E 112 1 ●* いいえ、あなたがわたしに!!
A 144 2   「タイムマシン」で。
E 112 2 タイムマシンで。
A 144 6   ああっ、十二年前のママだっ!
E 112 6 ●* ああっ、十二年前のママだっ
A 145 1   なんだか落ちつかないようすだな。
E 113 1 なんだかおちつかないようすだな。
A 145 2   おそいわねっ、もう!
E 113 2 ●* おそいわねっもう
A 145 3   きょうはだいじな話があるからぜひきてくれと
E 113 3 きょうは大事な話があるからぜひ来てくれと
A 145 3   人をよびだしといて!
E 113 3 ●* 人をよびだしといて
A 145 6   やあやあ、ごめんなさい玉子さん。
E 113 6 ヤーヤー、ごめんなさい玉子さん。
A 145 6   野比さん!
E 113 6 ●* 野比さん
A 145 7   時計がくるっちゃってましてね。
E 113 7 とけいがくるっちゃってましてね
A 145 7   これだから安物はこまるんだ、アハハハ。
E 113 7 これだから安物はこまるんだアハハハ。
A 145 9   時計のせいにするなんて、ひきょうよっ!!
E 113 9 ●* とけいのせいにするなんてひきょうよっ!!
A 145 9   待って。
E 113 9 まって。
A 146 2   もう許してあげようかな。
E 114 2 もうゆるしてあげようかな。
A 146 3   お話聞きましょ。
E 114 3 おはなしききましょ。
A 146 5   あんないじわるだとは、思わなかった。
E 114 5 あんないじわるだとは思わなかった。
A 146 6   きょうこそ結婚を申しこもうと思ってたけど、
E 114 6 きょうこそ結こんをもうしこもうと思ってたけど、
A 146 6   やめたっ!
E 114 6 ●* やめたっ
A 146 7   だいじなお話って、なあに?
E 114 7 だいじなお話ってなあに?
A 147 1   あらら、いやだわあ!
E 115 1 ●* ああらいやだわあ
A 147 3 挿入 ハッ。
147 3 挿入  
A 147 4   ねえ~。
E 115 3 ねえねえ。
A 147 4 挿入 おねがい! いいでしょ。
147 4 挿入・中規模
A 147 5   わたしとわかれて五分もたっていないのに。
E 115 4 わたしと別れて五分もたっていないのに。
147 5 全面
A 147 6   キイ~
E 115 4 キイ
147 6 全面・コマの縮小
A 147 7   もう、顔も見たくない。
E 115 5 もう顔も見たくない。
A 147 8   サンキュー、にいさん。
E 115 6 サンキューにいさん。
A 148 1   もう一度会って……。
E 116 1 もう一ど会って……。
A 148 3   もうあんなやつなんか…。
E 116 3 もうあんなやつなんか……。
A 148 4   もう一度…。
E 116 4 もう一ど…。
A 148 5   とんでもないわ!!
E 116 5 ●* とんでもないわ!!
A 148 6   このままだとふたりは結婚しないよ、
E 116 6 このままだとふたりは結こんしないよ、
A 148 6   ひじょうにこまる!!
E 116 6 ●* ひじょうにこまる!!
A 148 7   ドラえもん、なんとかしてくれえ!
E 116 7 ●* ドラえもんなんとかしてくれえ
A 148 8   「ヒトマネロボット」
E 116 8 ヒトマネロボット。
A 149 1   ようし、それでけっこう!
E 117 1 ●* ようしそれでけっこう
A 149 4   どうか、そんなこといわないで。
E 117 4 どうかそんなこといわないでえ。
A 149 5   ぼくと結婚してくれなきゃ、死んでしまう。
E 117 5 もしぼくと結こんしてくれなきゃ死んでしまう。
A 149 6   野比さん!! あなたそんなにわたしのことを!?
E 117 6 ●* 野比さん!! あなたそんなにわたしのことを!?
A 149 7   どう、うまくいったろ。
E 117 7 どう? うまくいったろ。
A 149 8   じゃ、ぼくむこうで待ってるね。
E 117 8 じゃ、ぼくむこうでまってるね。
A 149 9   今度はあの女の人にばけてこっちへ。
E 117 1 こんどはあの女の人にばけてこっちへ。
A 150 2 挿入* な、なにかご用ですか。
A 150 2 挿入* あんないじわるしといて。
150 2 挿入  
A 150 3 挿入 許して……。
150 3 挿入  
A 150 5   じゃ、あっちで待ってるわね。
E 118 4 じゃ、あっちでまってるわね。
A 150 8   十二年前のけんかはおさめたけれど
E 118 7 十二年前のけんかはおさめたけど
A 150 8   どっちのいうこともほんとじゃ、
E 118 7 どっちのいうこともほんとじゃ
A 150 8   解決にならないよ。
E 118 7 かいけつにならないよ。
A 151 3   きっと離婚して、
E 119 3 きっとりこんして、
A 151 6   いま、ぼくたちはしあわせなんだから、
E 119 6 今、ぼくたちはしあわせなんだから、
A 151 6   ふたりともやっぱり、なかよしなんだね。
E 119 6 ふたりともやっぱりなかよしなんだね。