Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
45 |
12 |
202012 |
人間うつしはおそろしい(短編第45巻第12話(03-1)) |
B |
4 |
48 |
200912 |
人間うつしはおそろしい◎ |
C |
45 |
12 |
202202 |
人間うつしはおそろしい |
D |
45 |
12 |
199605 |
人間うつしはおそろしい |
E |
4 |
|
197503 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
117 |
1 |
|
勉強しようという意欲がぜんぜんない。 |
B |
360 |
1 |
|
勉強しようという意欲が、ぜんぜんない。 |
C |
117 |
1 |
|
勉強しようという意欲がぜんぜんない。 |
D |
117 |
1 |
|
勉強しようという意欲がぜんぜんない。 |
E |
42 |
1 |
● |
勉強しようという意よくが、ぜんぜんない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
2 |
|
めんどうくさがりやで、根気がなくてだらしない。 |
B |
360 |
2 |
● |
めんどうくさがりやで、根気がなくて、だらしない。 |
C |
117 |
2 |
|
めんどうくさがりやで、根気がなくてだらしない。 |
D |
117 |
2 |
|
めんどうくさがりやで、根気がなくてだらしない。 |
E |
42 |
2 |
|
めんどうくさがりやで、根気がなくてだらしない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
3 |
◎ |
注意力がたりない。いつもぼやっとしてる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
4 |
|
あやとりばかりやってないでスポーツもしなくては。 |
B |
360 |
4 |
● |
あやとりばかりやってないで、スポーツもしなくては。 |
C |
117 |
4 |
|
あやとりばかりやってないでスポーツもしなくては。 |
D |
117 |
4 |
|
あやとりばかりやってないでスポーツもしなくては。 |
E |
42 |
4 |
● |
あやとりばかりやってないで、スポーツもしなくては。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
5 |
|
もっとあらゆることにやる気を起こさないとだめだ! |
B |
360 |
5 |
● |
もっとあらゆることにやる気をおこさないとだめだ! |
C |
117 |
5 |
|
もっとあらゆることにやる気を起こさないとだめだ! |
D |
117 |
5 |
|
もっとあらゆることにやる気を起こさないとだめだ! |
E |
42 |
5 |
●* |
もっとあらゆることに、やる気をおこさないとだめだ! |
A |
117 |
5 |
|
と、先生はいったんでしょ。 |
B |
360 |
5 |
|
と、先生はいったんでしょ。 |
C |
117 |
5 |
|
と、先生はいったんでしょ。 |
D |
117 |
5 |
|
と、先生はいったんでしょ。 |
E |
42 |
5 |
● |
と、先生は言ったんでしょ。 |
A |
117 |
5 |
|
わかってんだ。いつもいわれてるから。 |
B |
360 |
5 |
|
わかってんだ。いつもいわれてるから。 |
C |
117 |
5 |
|
わかってんだ。いつもいわれてるから。 |
D |
117 |
5 |
|
わかってんだ。いつもいわれてるから。 |
E |
42 |
5 |
● |
わかってんだ、いつも言われてるから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
6 |
|
だれのことだと思ってるの! |
B |
360 |
6 |
|
だれのことだと思ってるの! |
C |
117 |
6 |
|
だれのことだと思ってるの! |
D |
117 |
6 |
|
だれのことだと思ってるの! |
E |
42 |
6 |
●* |
だれのことだと思ってるの! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
7 |
|
よけいなこといわなきゃよかった。 |
B |
360 |
7 |
|
よけいなこといわなきゃよかった。 |
C |
117 |
7 |
|
よけいなこといわなきゃよかった。 |
D |
117 |
7 |
|
よけいなこといわなきゃよかった。 |
E |
42 |
7 |
● |
よけいなこと言わなきゃよかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
8 |
◎ |
よろ よろ |
A |
117 |
8 |
◎ |
ハヒー。 |
A |
117 |
8 |
◎ |
だいぶこっぴどくしぼられたね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
9 |
|
今しかられながらつくづく考えたんだが……。 |
B |
360 |
9 |
|
今しかられながらつくづく考えたんだが……。 |
C |
117 |
9 |
|
今しかられながらつくづく考えたんだが……。 |
D |
117 |
9 |
|
今しかられながらつくづく考えたんだが……。 |
E |
42 |
9 |
● |
今、しかられながらつくづく考えたんだが……。 |
A |
117 |
9 |
|
ほう! |
B |
360 |
9 |
|
ほう! |
C |
117 |
9 |
|
ほう! |
D |
117 |
9 |
|
ほう! |
E |
42 |
9 |
●* |
ほう! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
1 |
◎ |
やっとやる気になったか。 |
A |
118 |
1 |
|
なあに、がんばればきみだってすぐ人なみに…。 |
B |
361 |
1 |
|
なあに、がんばればきみだってすぐ人なみに…。 |
C |
118 |
1 |
|
なあに、がんばればきみだってすぐ人なみに…。 |
D |
118 |
1 |
● |
なあに、がんばればきみだってすぐ人なみに……。 |
E |
43 |
1 |
● |
なあに、がんばればきみだってすぐ人なみに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
2 |
◎ |
いや、そうじゃないんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
3 |
◎ |
ぼくが人なみになるんじゃなくて、 |
A |
118 |
3 |
◎ |
人をぼくなみにする、そんな道具はないの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
4 |
◎ |
きみが考えることは、いつもどこかおかしいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
5 |
◎ |
おかしいことあるもんか。 |
A |
118 |
5 |
|
世の中不公平なんだよ。 |
B |
361 |
5 |
|
世の中不公平なんだよ。 |
C |
118 |
5 |
|
世の中不公平なんだよ。 |
D |
118 |
5 |
|
世の中不公平なんだよ。 |
E |
43 |
5 |
● |
世の中、不公平なんだよ。 |
A |
118 |
5 |
|
同じ人間なのに、頭や体が強かったり弱かったり、 |
B |
361 |
5 |
● |
おなじ人間なのに、頭や体が強かったり弱かったり、 |
C |
118 |
5 |
|
同じ人間なのに、頭や体が強かったり弱かったり、 |
D |
118 |
5 |
|
同じ人間なのに、頭や体が強かったり弱かったり、 |
E |
43 |
5 |
● |
同じ人間なのに頭やからだが強かったり弱かったり。 |
A |
118 |
5 |
|
こんなことゆるせないよ。 |
B |
361 |
5 |
|
こんなことゆるせないよ。 |
C |
118 |
5 |
|
こんなことゆるせないよ。 |
D |
118 |
5 |
● |
こんなこと許せないよ。 |
E |
43 |
5 |
|
こんなことゆるせないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
6 |
|
だからさ、みんながぼくと同じになれば、 |
B |
361 |
6 |
● |
だからさ、みんながぼくとおなじになれば、 |
C |
118 |
6 |
|
だからさ、みんながぼくと同じになれば、 |
D |
118 |
6 |
|
だからさ、みんながぼくと同じになれば、 |
E |
43 |
6 |
|
だからさ、みんながぼくと同じになれば、 |
A |
118 |
6 |
|
それが当たり前ってことになるわけ。 |
B |
361 |
6 |
● |
それがあたり前ってことになるわけ。 |
C |
118 |
6 |
|
それが当たり前ってことになるわけ。 |
D |
118 |
6 |
|
それが当たり前ってことになるわけ。 |
E |
43 |
6 |
● |
それがあたりまえってことになるわけ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
7 |
|
じゃ、まあどんなことになるか、 |
B |
361 |
7 |
|
じゃ、まあどんなことになるか、 |
C |
118 |
7 |
|
じゃ、まあどんなことになるか、 |
D |
118 |
7 |
|
じゃ、まあどんなことになるか、 |
E |
43 |
7 |
● |
じゃ、まあどんなことになるか。 |
A |
118 |
7 |
◎ |
やってみるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
8 |
◎ |
コポ |
A |
118 |
8 |
|
あ~んして。 |
B |
361 |
8 |
|
あ~んして。 |
C |
118 |
8 |
|
あ~んして。 |
D |
118 |
8 |
|
あ~んして。 |
E |
43 |
8 |
● |
ああんして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
9 |
|
あ~ん。 |
B |
361 |
9 |
|
あ~ん。 |
C |
118 |
9 |
|
あ~ん。 |
D |
118 |
9 |
|
あ~ん。 |
E |
43 |
9 |
● |
ああん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
10 |
◎ |
…………。 |
A |
118 |
10 |
|
へんな味。 |
B |
361 |
10 |
|
へんな味。 |
C |
118 |
10 |
|
へんな味。 |
D |
118 |
10 |
|
へんな味。 |
E |
43 |
10 |
● |
へんなあじ。 |
A |
118 |
10 |
◎ |
なんだこりゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
1 |
|
「人間うつし」というばい菌。 |
B |
362 |
1 |
|
「人間うつし」というばい菌。 |
C |
119 |
1 |
|
「人間うつし」というばい菌。 |
D |
119 |
1 |
|
「人間うつし」というばい菌。 |
E |
44 |
1 |
● |
「人間うつし」というばいきん。 |
A |
119 |
1 |
◎ |
バイキン!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
2 |
|
怒るな。 |
B |
362 |
2 |
● |
おこるな。 |
C |
119 |
2 |
|
怒るな。 |
D |
119 |
2 |
|
怒るな。 |
E |
44 |
2 |
● |
おこるな。 |
A |
119 |
2 |
◎ |
きみの願いをかなえるためだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
3 |
|
ばい菌はきみの中で増える。 |
B |
362 |
3 |
● |
ばい菌はきみの中でふえる。 |
C |
119 |
3 |
|
ばい菌はきみの中で増える。 |
D |
119 |
3 |
|
ばい菌はきみの中で増える。 |
E |
44 |
3 |
● |
ばいきんは、きみの中でふえる。 |
P |
|
|
▼ |
|