A 73 8 のび太くうん!!
P      
A 74 1   えーっ、遊びにでかけた? 信じられない!!
B 391 1   えーっ、遊びにでかけた? 信じられない!!
C 74 1   えーっ、遊びにでかけた? 信じられない!!
D 74 1   えーっ、遊びにでかけた? 信じられない!!
E 164 1 えーっ、遊びに出かけた? 信じられない!?
P      
A 74 2   きょうは宿題がう~んと、ど~っさりでたんですよ。
B 391 2 今日は宿題がう~んとど~っさり出たんですよ。
C 74 2   きょうは宿題がう~んと、ど~っさりでたんですよ。
D 74 2   きょうは宿題がう~んと、ど~っさりでたんですよ。
E 164 2 今日は宿題がう~んと、ど~っさり出たんですよ。
P      
A 74 3   のび太くんが忘れてて
B 391 3   のび太くんが忘れてて
C 74 3   のび太くんが忘れてて
D 74 3   のび太くんが忘れてて
E 164 3 のび太くんが忘れてて、
A 74 3   先生にしかられたらかわいそうだと思って…。
B 391 3 先生にしかられたらかわいそうだと思って……。
C 74 3   先生にしかられたらかわいそうだと思って…。
D 74 3   先生にしかられたらかわいそうだと思って…。
E 164 3 先生にしかられたら、かわいそうだと思って…。
P      
A 74 4   二本しかみつからなかった。
B 391 4   二本しかみつからなかった。
C 74 4   二本しかみつからなかった。
D 74 4   二本しかみつからなかった。
E 164 4 二本しか見つからなかった。
A 74 4   いちおう、これでやってみよう。
B 391 4 いちおうこれでやってみよう。
C 74 4   いちおう、これでやってみよう。
D 74 4   いちおう、これでやってみよう。
E 164 4   いちおう、これでやってみよう。
P      
A 74 5 宿題やりなさい!!
P      
A 74 6 宿題なんかないよ。
A 74 6 うそばっかり!!
P      
A 74 7   スネ夫さんが教えてくれたのよ!!
B 391 7   スネ夫さんが教えてくれたのよ!!
C 74 7   スネ夫さんが教えてくれたのよ!!
D 74 7   スネ夫さんが教えてくれたのよ!!
E 164 7 スネ夫さんが、教えてくれたのよ!!
P      
A 74 8 スネ夫のいじわるだな。
P      
A 74 9 どうする?
A 74 9 ここに秘密のへやを……。
B 391 9   ここに秘密の部屋を……。
C 74 9 ここにひみつのへやを……。
D 74 9   ここに秘密の部屋を……。
E 164 9   ここに秘密の部屋を……。
P      
A 75 1   きっとここへくると思ったよ。
B 392 1 きっとここへ来ると思ったよ。
C 75 1   きっとここへくると思ったよ。
D 75 1   きっとここへくると思ったよ。
E 165 1 きっとここへ来ると思ったよ。
P      
A 75 2 だれにもじゃまされない。
P      
A 75 3   「船舶びんづめ機」
B 392 3   「船舶びんづめ機」
C 75 3   「船舶びんづめ機」
D 75 3   「船舶びんづめ機」
E 165 3 「船舶びんづめ材」
P      
A 75 4 「船舶専用レーダー高性能ワールドタイプ」
P      
A 75 5 まず、小さなびんで試してみよう。
P      
A 75 6   レーダーをびんづめ機につないで、
B 392 6   レーダーをびんづめ機につないで、
C 75 6   レーダーをびんづめ機につないで、
D 75 6   レーダーをびんづめ機につないで、
E 165 6 レーダーをびんづめ材につないで、
A 75 6   びんづめ機のノズルをびんにさしこんで…。
B 392 6 びんづめ機のノズルをびんにさしこんで………。
C 75 6   びんづめ機のノズルをびんにさしこんで…。
D 75 6   びんづめ機のノズルをびんにさしこんで…。
E 165 6 びんづめ材のノズルを、びんに差しこんで…。
P      
A 75 7   船をみつけたら、キャッチ・ボタンをおす。
B 392 7 船を見つけたらキャッチ・ボタンを押す。
C 75 7   船をみつけたら、キャッチ・ボタンをおす。
D 75 7 船をみつけたら、キャッチ・ボタンを押す。
E 165 7 船を見つけたらキャッチ・ボタンを押す。
A 75 7   その船の小型コピーが、びんの中へおさまるんだ。
B 392 7 その船の小型コピーがびんの中へおさまるんだ。
C 75 7   その船の小型コピーが、びんの中へおさまるんだ。
D 75 7   その船の小型コピーが、びんの中へおさまるんだ。
E 165 7   その船の小型コピーが、びんの中へおさまるんだ。
P      
A 75 8 おもしろそう。ぼくにやらせて。
P      
A 75 9   根気よく探さなきゃ、だめだよ。海が広いんだから。
B 392 9 根気よくさがさなきゃだめだよ。海が広いんだから。
C 75 9   根気よく探さなきゃ、だめだよ。海が広いんだから。
D 75 9 根気良く探さなきゃ、だめだよ。海が広いんだから。
E 165 9 根気良く探さなきゃ、だめだよ。海が広いんだから。
P      
A 76 1   みーっけた。
B 393 1 見ーっけた。
C 76 1   みーっけた。
D 76 1   みーっけた。
E 166 1 見ーっけた。
A 76 1 まさか!? 
A 76 1   レーダーは、まだこの近所しかうつしていないのに。
B 393 1 レーダーはまだこの近所しかうつしていないのに。
C 76 1   レーダーは、まだこの近所しかうつしていないのに。
D 76 1 レーダーはまだこの近所しか映していないのに。
E 166 1 レーダーはまだこの近所しか映していないのに。
P      
A 76 2 だって、ほらこんなに船が。
A 76 2 ……………!?
P      
A 76 3 これがキャッチボタン?
A 76 3 ポン
P      
A 76 4   あっ、びんの中に何か……。
B 393 4 あっ、びんの中になにか……。
C 76 4   あっ、びんの中に何か……。
D 76 4   あっ、びんの中に何か…。
E 166 4   あっ、びんの中に何か…。
P