巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 45 6 202012 四次元くずかご(短編第45巻第06話(02-1))
B 13 68 201104 四次元くずかご
C 45 6 202202 四次元くずかご
D 45 6 199605 四次元くずかご
E 6   198511 四次元くずかご
コマ 判定 吹き出しなど
A 61 1 高井山のもみじがすっごくきれいだって。
A 61 1   いってみたいわ。
B 631 1 行ってみたいわ。
C 61 1   いってみたいわ。
D 61 1   いってみたいわ。
E 173 1 行ってみたいわ。
P      
A 61 2   今度の日曜日いこうか。
B 631 2 今度の日曜日行こうか。
C 61 2   今度の日曜日いこうか。
D 61 2   今度の日曜日いこうか。
E 173 2 今度の日よう日行こうか。
A 61 2   さんせい!!
B 631 2   さんせい!!
C 61 2   さんせい!!
D 61 2   さんせい!!
E 173 2 ●* さんせい!!
P      
A 61 3   日曜なんていわずにこれからいこうよ。
B 631 3 日曜なんていわずにこれから行こうよ。
C 61 3   日曜なんていわずにこれからいこうよ。
D 61 3   日曜なんていわずにこれからいこうよ。
E 173 3 日ようなんていわずにこれから行こうよ。
P      
A 61 4 高井山は遠いんだよ。
A 61 4   今からでかけたら、日がくれちゃうわ。
B 631 4 いまからでかけたら日がくれちゃうわ。
C 61 4   今からでかけたら、日がくれちゃうわ。
D 61 4   今からでかけたら、日がくれちゃうわ。
E 173 4   今からでかけたら、日がくれちゃうわ。
A 61 4   ぼくならいける!
B 631 4 ぼくなら行ける!
C 61 4   ぼくならいける!
D 61 4   ぼくならいける!
E 173 4 ●* ぼくならいける
P      
A 61 5 ドラえも~ん。
P      
A 62 1   るすか。
B 632 1 留守か。
C 62 1   るすか。
D 62 1   るすか。
E 174 1   るすか。
A 62 1 こまるなあ………。
P      
A 62 2   しゃ、「スペアポケット」を………。
B 632 2   しゃ、「スペアポケット」を………。
C 62 2   しゃ、「スペアポケット」を………。
D 62 2   しゃ、「スペアポケット」を………。
E 174 2 しゃ、スペアポケットを………。
P      
A 62 3 あれ? ………ない………。
P      
A 62 4 あれはなんだ。
P      
A 62 5 くずかごみたいだけど。
P      
A 62 6 文字なしコマ
P      
A 62 7 文字なしコマ
P      
A 62 8   こらあ、かってに「四次元くずかご」をいじるな!!
B 632 8   こらあ、かってに「四次元くずかご」をいじるな!!
C 62 8   こらあ、かってに「四次元くずかご」をいじるな!!
D 62 8   こらあ、かってに「四次元くずかご」をいじるな!!
E 174 8 ●* こらあ、かってに四次元くずかごをいじるな!!
P      
A 62 9 これ? 
A 62 9   こわれたり、使えなくなったのを捨てたんだ。
B 632 9 こわれたり使えなくなったのをすてたんだ。
C 62 9   こわれたり、使えなくなったのを捨てたんだ。
D 62 9   こわれたり、使えなくなったのを捨てたんだ。
E 174 9   こわれたり、使えなくなったのを捨てたんだ。
P      
A 63 1 それに、ぼくのだす道具は
A 63 1 一回限りの使い捨てが多いんだ。
A 63 1 安いからね。
P      
A 63 2   じゃ、「スペアポケット」をおいてって。
B 633 2   じゃ、「スペアポケット」をおいてって。
C 63 2   じゃ、「スペアポケット」をおいてって。
D 63 2   じゃ、「スペアポケット」をおいてって。
E 175 2 じゃ、スペアポケットをおいてって。
P      
A 63 3   だめ!!
B 633 3   だめ!!
C 63 3   だめ!!
D 63 3   だめ!!
E 175 3 ●* だめ!!
P      
A 63 4   未来道具をきみがかってに使うと、
B 633 4 未来道具をきみがかってに使うと
C 63 4   未来道具をきみがかってに使うと、
D 63 4   未来道具をきみがかってに使うと、
E 175 4   未来道具をきみがかってに使うと、
A 63 4 ろくなことにならないんだ。
A 63 4   今までになんべんもこりてるはずだ!!
B 633 4 いままでになんべんもこりてるはずだ!!
C 63 4   今までになんべんもこりてるはずだ!!
D 63 4   今までになんべんもこりてるはずだ!!
E 175 4 ●* 今までになんべんもこりてるはずだ!!
P      
A 63 5   「スペアポケット」はかくしておいた。
B 633 5   「スペアポケット」はかくしておいた。
C 63 5   「スペアポケット」はかくしておいた。
D 63 5   「スペアポケット」はかくしておいた。
E 175 5 スペアポケットはかくしておいた。
P      
A 63 6   けち!!
B 633 6   けち!!
C 63 6   けち!!
D 63 6   けち!!
E 175 6 ●* けち!!
P      
A 63 7   少しは使えるののこってないかな……。
B 633 7   少しは使えるののこってないかな……。
C 63 7   少しは使えるののこってないかな……。
D 63 7 少しは使えるののこってないかな………。
E 175 7 少しは使えるののこってないかな………。
P      
A 63 8 文字なしコマ
P      
A 63 9 これまだ使えそう。
P      
A 63 10   あたしおるすばんしてるの。
B 633 10 あたしお留守番してるの。
C 63 10   あたしおるすばんしてるの。
D 63 10   あたしおるすばんしてるの。
E 175 10   あたしおるすばんしてるの。
P      
A 63 11   今さらそんな……。
B 633 11 いまさらそんな……。
C 63 11   今さらそんな……。
D 63 11   今さらそんな……。
E 175 11 今さらそんな………。
P      
A 64 1   そうだ!
B 634 1   そうだ!
C 64 1   そうだ!
D 64 1   そうだ!
E 176 1 ●* そうだ
A 64 1 「分身ハンマー」
P      
A 64 2 逃げないで。
A 64 2 分身をつくるんだから。
B 634 2   分身を作るんだから。
C 64 2 分身をつくるんだから。
D 64 2   分身を作るんだから。
E 176 2   分身を作るんだから。
P      
A 64 3 ゴツン
A 64 3 パッ
P      
A 64 4 色がうすいわ。
A 64 4 古道具だからね……。
A 64 4   でも色がうすくてもるすばんはできるよ。
B 634 4 でも色がうすくても留守番はできるよ。
C 64 4   でも色がうすくてもるすばんはできるよ。
D 64 4   でも色がうすくてもるすばんはできるよ。
E 176 4   でも色がうすくてもるすばんはできるよ。
P      
A 64 5 ブル ブル ブルル
A 64 5 プスン
A 64 5 プル…
A 64 5   飛びかたが不安定だけど…。
B 634 5   飛びかたが不安定だけど…。
C 64 5   飛びかたが不安定だけど…。
D 64 5   飛びかたが不安定だけど…。
E 176 5 飛び方が不安定だけど…。
A 64 5 これもスリルがあって…、
A 64 5 おもしろいんじゃない。
P      
A 64 6 プルン プルン
A 64 6 ほら。
A 64 6 プス
A 64 6   時間がかかったけど、高井山についたよ。
B 634 6 時間はかかったけど高井山についたよ。
C 64 6   時間はかかったけど、高井山についたよ。
D 64 6   時間はかかったけど、高井山についたよ。
E 176 6   時間がかかったけど、高井山についたよ。
P      
A 65 1 きれい……。
A 65 1 夕日をあびて山が燃えてるみたい……。
P