A 33 4 南太平洋のまん中か。
A 33 4   はやくいこうよ。
B 261 4 早く行こうよ。
C 33 4   はやくいこうよ。
D 33 4 早くいこうよ。
E 72 4 早く行こうよ。
A 33 4 だれかに先をこされないうちに。
P      
A 33 5   じゃ「どこでもドア」で……。
B 261 5   じゃ「どこでもドア」で……。
C 33 5   じゃ「どこでもドア」で……。
D 33 5   じゃ「どこでもドア」で……。
E 72 5 じゃ「どこでもドア」で…。
A 33 5   それだめ!
B 261 5   それだめ!
C 33 5   それだめ!
D 33 5   それだめ!
E 72 5 それだめ
P      
A 33 6 宝があればいいってもんじゃない。
A 33 6   冒険がしたいんだよ。
B 261 6   冒険がしたいんだよ。
C 33 6   冒険がしたいんだよ。
D 33 6   冒険がしたいんだよ。
E 72 6 ぼうけんがしたいんだよ。
A 33 6   嵐や海賊など危険とたたかって…。
B 261 6   嵐や海賊など危険とたたかって…。
C 33 6   嵐や海賊など危険とたたかって…。
D 33 6 嵐や海賊など危険とたたかって……。
E 72 6 あらしや海ぞくなど、きけんとたたかって…。
P      
A 33 7   宝さがし用帆船をだしてよ。
B 261 7 宝さがし用帆船を出してよ。
C 33 7   宝さがし用帆船をだしてよ。
D 33 7   宝さがし用帆船をだしてよ。
E 72 7 宝さがし用帆船を出してよ。
A 33 7 注文がうるさいな。
P      
A 33 8   どっちにしても、
B 261 8   どっちにしても、
C 33 8   どっちにしても、
D 33 8   どっちにしても、
E 72 8 どっちにしても
A 33 8   船をうかべるには海へいかなくちゃ。
B 261 8 船をうかべるには海へ行かなくちゃ。
C 33 8   船をうかべるには海へいかなくちゃ。
D 33 8   船をうかべるには海へいかなくちゃ。
E 72 8 船をうかべるには海へ行かなくちゃ。
P      
A 34 1   形だけ帆船でほんとはモーターボート。
B 262 1 形だけ帆船で、ほんとはモーターボート。
C 34 1   形だけ帆船でほんとはモーターボート。
D 34 1   形だけ帆船でほんとはモーターボート。
E 73 1 形だけ帆船で、ほんとはモーターボート。
A 34 1   ま、なんとか気分がでるよ。
B 262 1 ま、なんとか気分が出るよ。
C 34 1   ま、なんとか気分がでるよ。
D 34 1   ま、なんとか気分がでるよ。
E 73 1 ま、なんとか気分が出るよ。
P      
A 34 2   だけど……ほんとにいいの?
B 262 2   だけど……ほんとにいいの?
C 34 2   だけど……ほんとにいいの?
D 34 2   だけど……ほんとにいいの?
E 73 2 だけど…、ほんとにいいの?
A 34 2 なにが。
P      
A 34 3 長い航海になりそうだよ。
A 34 3   さびしくなったりこわくなって
B 262 3 さびしくなったり、こわくなって
C 34 3   さびしくなったりこわくなって
D 34 3   さびしくなったりこわくなって
E 73 3 さびしくなったりこわくなって、
A 34 3   日本へ帰ろうと泣きだすんじゃないのか。
B 262 3   日本へ帰ろうと泣きだすんじゃないのか。
C 34 3   日本へ帰ろうと泣きだすんじゃないのか。
D 34 3   日本へ帰ろうと泣きだすんじゃないのか。
E 73 3 日本へ帰ろうとなきだすんじゃないのか。
A 34 3   ばかにすんな!!
B 262 3   ばかにすんな!!
C 34 3   ばかにすんな!!
D 34 3   ばかにすんな!!
E 73 3 ●* ばかにすんな!!
P      
A 34 4 ぼくはね、
A 34 4   こういう冒険にずーっとあこがれていたんだよ。
B 262 4   こういう冒険にずーっとあこがれていたんだよ。
C 34 4   こういう冒険にずーっとあこがれていたんだよ。
D 34 4   こういう冒険にずーっとあこがれていたんだよ。
E 73 4 こういうぼうけんにずーっとあこがれていたんだよ。
A 34 4 ザザザア ザザア
A 34 4   海は広いーな大きいなー
B 262 4   海は広いーな大きいなー
C 34 4   海は広いーな大きいなー
D 34 4   海は広いーな大きいなー
E 73 4 海はひろいーな大きいなー
A 34 4 音符
P      
A 35 1 おなかすいた。
A 35 1 もうお昼か。
P      
A 35 2 文字なしコマ
P      
A 35 3 ここが台所。
A 35 3   すきな料理をつくれる。
B 263 3 好きな料理を作れる。
C 35 3   すきな料理をつくれる。
D 35 3 すきな料理を作れる。
E 74 3 すきなりょうりをつくれる。
P      
A 35 4   …………めんどくさいよ。
B 263 4 ………めんどくさいよ。
C 35 4   …………めんどくさいよ。
D 35 4   …………めんどくさいよ。
E 74 4 ………めんどくさいよ。
A 35 4   な、ちょっとだけ……。
B 263 4   な、ちょっとだけ……。
C 35 4   な、ちょっとだけ……。
D 35 4   な、ちょっとだけ……。
E 74 4 な、ちょっとだけ…。
P      
A 35 5   そらみろ、そらみろ。
B 263 5   そらみろ、そらみろ。
C 35 5   そらみろ、そらみろ。
D 35 5   そらみろ、そらみろ。
E 74 5 そらみろそらみろ。
A 35 5   ごはんを食べたらすぐ帰るんだよ!!
B 263 5   ごはんを食べたらすぐ帰るんだよ!!
C 35 5   ごはんを食べたらすぐ帰るんだよ!!
D 35 5   ごはんを食べたらすぐ帰るんだよ!!
E 74 5 ●* ごはんを食べたらすぐ帰るんだよ!!
P      
A 35 6   ママにも長いあいだ苦労かけたけどもうすぐ……。
B 263 6 ママにも長いあいだくろうかけたけど、もうすぐ……。
C 35 6   ママにも長いあいだ苦労かけたけどもうすぐ……。
D 35 6   ママにも長いあいだ苦労かけたけどもうすぐ……。
E 74 6 ママにも長い間くろうかけたけどもうすぐ…。
P      
A 35 7 おうい、のび太。
P      
A 36 1   悪いけど、
B 264 1   悪いけど、
C 36 1   悪いけど、
D 36 1   悪いけど、
E 75 1 わるいけど、
A 36 1 そんなつまんないことにかまっていられない。
P      
A 36 2   なにやってんだろ?
B 264 2   なにやってんだろ?
C 36 2   なにやってんだろ?
D 36 2   なにやってんだろ?
E 75 2 何やってんだろ。
A 36 2   さあ?       
B 264 2   さあ?       
C 36 2   さあ?       
D 36 2   さあ?       
E 75 2 さあ       
P