手作りミサイル大作戦(短編第44巻第11話(03-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
44 |
11 |
202012 |
手作りミサイル大作戦(短編第44巻第11話(03-1)) |
B |
7 |
53 |
201004 |
手作りミサイル大作戦◎ |
C |
44 |
11 |
202205 |
手作りミサイル大作戦 |
D |
44 |
11 |
199305 |
手作りミサイル大作戦 |
E |
6 |
|
197906 |
手づくりミサイル大作戦 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
87 |
1 |
|
ぼくをひとりにしないで!! |
B |
465 |
1 |
|
ぼくをひとりにしないで!! |
C |
87 |
1 |
|
ぼくをひとりにしないで!! |
D |
87 |
1 |
|
ぼくをひとりにしないで!! |
E |
127 |
1 |
●* |
ぼくをひとりにしないで!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
2 |
◎ |
ジャイアンにねらわれてるんだよ。 |
A |
87 |
2 |
|
ついててくれないとぼくは殺される。 |
B |
465 |
2 |
● |
ついててくれないとぼくはころされる。 |
C |
87 |
2 |
|
ついててくれないとぼくは殺される。 |
D |
87 |
2 |
|
ついててくれないとぼくは殺される。 |
E |
127 |
2 |
|
ついててくれないとぼくは殺される。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
3 |
◎ |
そんなこといっても…、 |
A |
87 |
3 |
◎ |
ぼくにはぼくのつごうが…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
4 |
|
そうだ! |
B |
465 |
4 |
|
そうだ! |
C |
87 |
4 |
|
そうだ! |
D |
87 |
4 |
|
そうだ! |
E |
127 |
4 |
●* |
そうだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
5 |
|
あれをだしておこう。 |
B |
465 |
5 |
● |
あれを出しておこう。 |
C |
87 |
5 |
|
あれをだしておこう。 |
D |
87 |
5 |
|
あれをだしておこう。 |
E |
127 |
5 |
|
あれをだしておこう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
6 |
◎ |
ホームミサイル製造法 趣味の工作シリーズ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
1 |
◎ |
なんだい? これ。 |
A |
88 |
1 |
◎ |
説明しているひまはないっ。 |
A |
88 |
1 |
◎ |
ホームミサイル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
2 |
◎ |
読めばわかる。 |
A |
88 |
2 |
|
いってくる!! |
B |
466 |
2 |
● |
行ってくる!! |
C |
88 |
2 |
|
いってくる!! |
D |
88 |
2 |
|
いってくる!! |
E |
128 |
2 |
●* |
いってくる!! |
A |
88 |
2 |
◎ |
ホームミサイル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
3 |
|
危険な相手から身を守るため |
B |
466 |
3 |
● |
危険な相手から身をまもるため、 |
C |
88 |
3 |
|
危険な相手から身を守るため |
D |
88 |
3 |
|
危険な相手から身を守るため |
E |
128 |
3 |
|
危険な相手から身を守るため |
A |
88 |
3 |
|
ミサイルをつくりましょう。 |
B |
466 |
3 |
|
ミサイルをつくりましょう。 |
C |
88 |
3 |
|
ミサイルをつくりましょう。 |
D |
88 |
3 |
● |
ミサイルを作りましょう。 |
E |
128 |
3 |
● |
ミサイルを作りましょう。 |
A |
88 |
3 |
◎ |
あらかじめセットしておけば |
A |
88 |
3 |
◎ |
ボタンひとつで発射され、 |
A |
88 |
3 |
◎ |
確実に命中します。 |
A |
88 |
3 |
|
用意する物 |
B |
466 |
3 |
|
用意する物 |
C |
88 |
3 |
|
用意する物 |
D |
88 |
3 |
|
用意する物 |
E |
128 |
3 |
● |
用意するもの |
A |
88 |
3 |
◎ |
○ハサミとカッター ○のりとセロテープ |
A |
88 |
3 |
|
○ボール紙 ○はりがね ○わりばし |
B |
466 |
3 |
|
○ボール紙 ○はりがね ○わりばし |
C |
88 |
3 |
|
○ボール紙 ○はりがね ○わりばし |
D |
88 |
3 |
|
○ボール紙 ○はりがね ○わりばし |
E |
128 |
3 |
● |
○ボール紙、針金 ○わりばし |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
4 |
◎ |
ほんとかなあ。 |
A |
88 |
4 |
|
じゃ、まあ、いちおうつくってみるか。 |
B |
466 |
4 |
|
じゃ、まあ、いちおうつくってみるか。 |
C |
88 |
4 |
|
じゃ、まあ、いちおうつくってみるか。 |
D |
88 |
4 |
● |
じゃ、まあいちおう作ってみるか。 |
E |
128 |
4 |
● |
じゃ、まあいちおう作ってみるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
5 |
◎ |
まずボール紙で |
A |
88 |
5 |
|
長さ二十センチ直径四センチの円筒を…。 |
B |
466 |
5 |
● |
長さ二十センチ直径四センチの円筒を……。 |
C |
88 |
5 |
|
長さ二十センチ直径四センチの円筒を…。 |
D |
88 |
5 |
|
長さ二十センチ直径四センチの円筒を…。 |
E |
128 |
5 |
|
長さ二十センチ直径四センチの円筒を…。 |
A |
88 |
5 |
◎ |
チョキ チョキ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
6 |
◎ |
これで本体ができました。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
7 |
|
燃料タンクとエンジンの役割をはたします。 |
B |
466 |
7 |
● |
燃料タンクとエンジンの役わりをはたします。 |
C |
88 |
7 |
|
燃料タンクとエンジンの役割をはたします。 |
D |
88 |
7 |
|
燃料タンクとエンジンの役割をはたします。 |
E |
128 |
7 |
|
燃料タンクとエンジンの役割をはたします。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
8 |
|
先端のバクダンの中身は |
B |
466 |
8 |
● |
先端のバクダンの中身は、 |
C |
88 |
8 |
|
先端のバクダンの中身は |
D |
88 |
8 |
|
先端のバクダンの中身は |
E |
128 |
8 |
|
先端のバクダンの中身は |
A |
88 |
8 |
|
好みによってくふうしてください。 |
B |
466 |
8 |
● |
このみによってくふうしてください。 |
C |
88 |
8 |
|
好みによってくふうしてください。 |
D |
88 |
8 |
● |
好みによって工夫してください。 |
E |
128 |
8 |
|
好みによってくふうしてください。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
1 |
◎ |
たとえばコショウ、 |
A |
89 |
1 |
|
ドロ水、ガムのかす、鼻くそ……。 |
B |
467 |
1 |
|
ドロ水、ガムのかす、鼻くそ……。 |
C |
89 |
1 |
|
ドロ水、ガムのかす、鼻くそ……。 |
D |
89 |
1 |
|
ドロ水、ガムのかす、鼻くそ……。 |
E |
129 |
1 |
● |
ドロ水、インク、ガムのかす、はなくそ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
2 |
◎ |
さしあたりコショウ爆弾でやってみるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
3 |
|
燃料は天ぷら油をコップ一ぱいに、 |
B |
467 |
3 |
● |
燃料は天ぷら油をコップ一杯に、 |
C |
89 |
3 |
|
燃料は天ぷら油をコップ一ぱいに、 |
D |
89 |
3 |
● |
燃料は天ぷら油を。コップ一ぱいに |
E |
129 |
3 |
● |
燃料は天ぷら油をコップ一ぱいに |
A |
89 |
3 |
変更* |
調味料少しょう、 |
B |
467 |
3 |
変更* |
調味料少しょう、 |
C |
89 |
3 |
変更* |
調味料少しょう、 |
D |
89 |
3 |
|
味の素少しょう、 |
E |
129 |
3 |
|
味の素少しょう |
A |
89 |
3 |
|
ヘアトニックを一てきたらし、ねり歯みがき…。 |
B |
467 |
3 |
● |
ヘアトニックを一滴たらし、ねり歯みがき……。 |
C |
89 |
3 |
|
ヘアトニックを一てきたらし、ねり歯みがき…。 |
D |
89 |
3 |
|
ヘアトニックを一てきたらし、ねり歯みがき…。 |
E |
129 |
3 |
● |
ヘアトニックを一てきたらしねり歯みがき…。 |
A |
89 |
3 |
◎ |
ホームミサイル製造法 趣味の工作シリーズ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
4 |
◎ |
以上をよくかきまぜ、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
5 |
◎ |
本体に注入します。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
89 |
6 |
● |
誘導のためのレーダーは電子頭脳でうごきます。 |
B |
467 |
6 |
|
誘導のためのレーダーは電子頭脳で動きます。 |
C |
89 |
6 |
● |
誘導のためのレーダーは電子頭脳でうごきます。 |
D |
89 |
6 |
|
誘導のためのレーダーは電子頭脳で動きます。 |
E |
129 |
6 |
|
誘導のためのレーダーは電子頭脳で動きます。 |
A |
89 |
6 |
|
はりがねにえんどう豆を通し、 |
B |
467 |
6 |
● |
はりがねにえんどう豆をとおし、 |
C |
89 |
6 |
|
はりがねにえんどう豆を通し、 |
D |
89 |
6 |
|
はりがねにえんどう豆を通し、 |
E |
129 |
6 |
● |
針金にえんどう豆を通し、 |
A |
89 |
6 |
◎ |
これに消しゴムを接続し、 |
A |
89 |
6 |
|
さらに…。 |
B |
467 |
6 |
● |
さらに……。 |
C |
89 |
6 |
|
さらに…。 |
D |
89 |
6 |
● |
さらに……。 |
E |
129 |
6 |
● |
さらに… |
P |
|
|
▼ |
|

