合成鉱山の素(短編第43巻第11話(02-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
111 |
1 |
● |
これでつくったの。 |
B |
611 |
1 |
|
これで作ったの。 |
C |
111 |
1 |
● |
これでつくったの。 |
D |
111 |
1 |
|
これで作ったの。 |
E |
65 |
1 |
|
これで作ったの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
2 |
◎ |
「合成鉱山の素」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
3 |
|
ありとあらゆる種類の元素の混合液なんだ。 |
B |
611 |
3 |
|
ありとあらゆる種類の元素の混合液なんだ。 |
C |
111 |
3 |
|
ありとあらゆる種類の元素の混合液なんだ。 |
D |
111 |
3 |
|
ありとあらゆる種類の元素の混合液なんだ。 |
E |
65 |
3 |
● |
ありとあらゆる種類の、元素の混合液なんだ。 |
A |
111 |
3 |
◎ |
だから、なんでも合成してくれる。 |
A |
111 |
3 |
◎ |
ゲンソってなんだ? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
4 |
◎ |
酸素とか、水素とか、炭素、 |
A |
111 |
4 |
◎ |
チッ素、塩素、金、銀、鉄、銅、鉛、 |
A |
111 |
4 |
|
ナトリウム、マグネシウム……………、 |
B |
611 |
4 |
|
ナトリウム、マグネシウム……………、 |
C |
111 |
4 |
|
ナトリウム、マグネシウム……………、 |
D |
111 |
4 |
● |
ナトリウム、マグネシウム……………… |
E |
65 |
4 |
|
ナトリウム、マグネシウム……………、 |
A |
111 |
4 |
|
全部で百十八種。 |
B |
611 |
4 |
● |
全部で百三種。 |
C |
111 |
4 |
|
全部で百十八種。 |
D |
111 |
4 |
● |
ぜんぶで百三種。 |
E |
65 |
4 |
● |
全部で103種。 |
A |
111 |
4 |
◎ |
宇宙はすべて、 |
A |
111 |
4 |
|
これらの元素の組みあわせでできてるんだ。 |
B |
611 |
4 |
|
これらの元素の組みあわせでできてるんだ。 |
C |
111 |
4 |
|
これらの元素の組みあわせでできてるんだ。 |
D |
111 |
4 |
|
これらの元素の組みあわせでできてるんだ。 |
E |
65 |
4 |
● |
これらの元素の組み合わせでできてるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
5 |
|
地球も、太陽も元素でできている。 |
B |
611 |
5 |
● |
地球も太陽も元素でできている。 |
C |
111 |
5 |
|
地球も、太陽も元素でできている。 |
D |
111 |
5 |
|
地球も、太陽も元素でできている。 |
E |
65 |
5 |
● |
地球も、太陽も、元素でできている。 |
A |
111 |
5 |
|
水も空気も陸も、海も…。 |
B |
611 |
5 |
● |
水も空気も陸も海も……。 |
C |
111 |
5 |
|
水も空気も、陸も、海も…。 |
D |
111 |
5 |
|
水も空気も、陸も、海も…。 |
E |
65 |
5 |
|
水も空気も、陸も、海も…。 |
A |
111 |
5 |
|
ぼくも、のび太も、ドラやきも。 |
B |
611 |
5 |
● |
ぼくものび太もドラやきも。 |
C |
111 |
5 |
|
ぼくも、のび太も、ドラやきも。 |
D |
111 |
5 |
|
ぼくも、のび太も、ドラやきも。 |
E |
65 |
5 |
|
ぼくも、のび太も、ドラやきも。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
6 |
◎ |
…………電池も? |
A |
111 |
6 |
◎ |
もちろん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
7 |
|
電池鉱山をつくって!! |
B |
611 |
7 |
● |
電池鉱山を作って!! |
C |
111 |
7 |
|
電池鉱山をつくって!! |
D |
111 |
7 |
|
電池鉱山を作って!! |
E |
65 |
7 |
●* |
電池鉱山を作って!! |
A |
111 |
7 |
◎ |
庭はだめだぞ。ドラやきでいっぱいだから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
8 |
◎ |
どこにしようかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
1 |
|
うら山なら人目につかないだろう。 |
B |
612 |
1 |
● |
裏山なら人目につかないだろう。 |
C |
112 |
1 |
|
うら山なら人目につかないだろう。 |
D |
112 |
1 |
|
うら山なら人目につかないだろう。 |
E |
66 |
1 |
● |
裏山なら人目につかないだろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
2 |
|
「モグラロボット」にたて穴をほらせる。 |
B |
612 |
2 |
● |
「モグラロボット」にたて穴を掘らせる。 |
C |
112 |
2 |
|
「モグラロボット」にたて穴をほらせる。 |
D |
112 |
2 |
● |
モグラロボットにたて穴をほらせる。 |
E |
66 |
2 |
● |
モグラロボットにたて穴をほらせる。 |
A |
112 |
2 |
◎ |
ガ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
3 |
|
鉱山の素をいれる。 |
B |
612 |
3 |
● |
鉱山の素を入れる。 |
C |
112 |
3 |
|
鉱山の素をいれる。 |
D |
112 |
3 |
|
鉱山の素をいれる。 |
E |
66 |
3 |
● |
鉱山の素を入れる。 |
A |
112 |
3 |
◎ |
ドボ ドボ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
4 |
|
電池を一個、いれる。 |
B |
612 |
4 |
● |
電池を一個入れる。 |
C |
112 |
4 |
|
電池を一個、いれる。 |
D |
112 |
4 |
|
電池を一個、いれる。 |
E |
66 |
4 |
● |
電池を一個、入れる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
5 |
|
液がかたまって、 |
B |
612 |
5 |
● |
液がかたまって |
C |
112 |
5 |
|
液がかたまって、 |
D |
112 |
5 |
|
液がかたまって、 |
E |
66 |
5 |
● |
液が固まって、 |
A |
112 |
5 |
|
鉱脈になって、電池を合成して……。 |
B |
612 |
5 |
● |
鉱脈になって電池を合成して……。 |
C |
112 |
5 |
|
鉱脈になって、電池を合成して……。 |
D |
112 |
5 |
|
鉱脈になって、電池を合成して……。 |
E |
66 |
5 |
|
鉱脈になって、電池を合成して……。 |
A |
112 |
5 |
|
あしたの午後には、電池がザクザクほりだせる。 |
B |
612 |
5 |
● |
明日の午後には電池がザクザク掘りだせる。 |
C |
112 |
5 |
|
あしたの午後には、電池がザクザクほりだせる。 |
D |
112 |
5 |
|
あしたの午後には、電池がザクザクほりだせる。 |
E |
66 |
5 |
|
あしたの午後には、電池がザクザクほりだせる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
112 |
6 |
|
ただいま!! |
B |
612 |
6 |
|
ただいま!! |
C |
112 |
6 |
|
ただいま!! |
D |
112 |
6 |
|
ただいま!! |
E |
66 |
6 |
●* |
ただいま!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
1 |
|
さあ、いこう、いこう。 |
B |
613 |
1 |
● |
さあ、行こう行こう。 |
C |
113 |
1 |
|
さあ、いこう、いこう。 |
D |
113 |
1 |
|
さあ、いこう、いこう。 |
E |
67 |
1 |
● |
さあ、行こう行こう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
2 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
3 |
|
きのう、鉱山の素をしこんだのは、あのへんだよ。 |
B |
613 |
3 |
● |
昨日鉱山の素をしこんだのは、あのへんだよ。 |
C |
113 |
3 |
|
きのう、鉱山の素をしこんだのは、あのへんだよ。 |
D |
113 |
3 |
|
きのう、鉱山の素をしこんだのは、あのへんだよ。 |
E |
67 |
3 |
|
きのう、鉱山の素をしこんだのは、あのへんだよ。 |
A |
113 |
3 |
|
がけの中腹から掘り進めば、 |
B |
613 |
3 |
● |
がけの中腹から掘りすすめば、 |
C |
113 |
3 |
|
がけの中腹から掘り進めば、 |
D |
113 |
3 |
|
がけの中腹からほり進めば、 |
E |
67 |
3 |
|
がけの中腹からほり進めば、 |
A |
113 |
3 |
|
鉱脈にぶち当たるだろう。 |
B |
613 |
3 |
● |
鉱脈にぶちあたるだろう。 |
C |
113 |
3 |
|
鉱脈にぶち当たるだろう。 |
D |
113 |
3 |
|
鉱脈にぶち当たるだろう。 |
E |
67 |
3 |
|
鉱脈にぶち当たるだろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
4 |
◎ |
「パワーつるはし」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
5 |
|
ほんの少しの力が百倍にパワーアップされる。 |
B |
613 |
5 |
|
ほんの少しの力が百倍にパワーアップされる。 |
C |
113 |
5 |
|
ほんの少しの力が百倍にパワーアップされる。 |
D |
113 |
5 |
|
ほんの少しの力が百倍にパワーアップされる。 |
E |
67 |
5 |
● |
ほんの少しの力が、百倍にパワーアップされる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
6 |
|
ほんとだ。これなら、ぜんぜんつかれない。 |
B |
613 |
6 |
● |
ほんとだ。これならぜんぜんつかれない。 |
C |
113 |
6 |
|
ほんとだ。これなら、ぜんぜんつかれない。 |
D |
113 |
6 |
|
ほんとだ。これなら、ぜんぜんつかれない。 |
E |
67 |
6 |
|
ほんとだ。これなら、ぜんぜんつかれない。 |
A |
113 |
6 |
◎ |
ガチ ガチ ガチ ガチ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
113 |
7 |
◎ |
コキン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
1 |
|
鉱脈だ。ここから先は、しんちょうにほらなくちゃ。 |
B |
614 |
1 |
● |
鉱脈だ。ここから先はしんちょうに掘らなくちゃ。 |
C |
114 |
1 |
|
鉱脈だ。ここから先は、しんちょうにほらなくちゃ。 |
D |
114 |
1 |
|
鉱脈だ。ここから先は、しんちょうにほらなくちゃ。 |
E |
68 |
1 |
|
鉱脈だ。ここから先は、しんちょうにほらなくちゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
2 |
◎ |
電池がいっぱい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
3 |
|
約束だぞ。ラジコンをかして。 |
B |
614 |
3 |
● |
約束だぞ。ラジコンを貸して。 |
C |
114 |
3 |
|
約束だぞ。ラジコンをかして。 |
D |
114 |
3 |
|
約束だぞ。ラジコンをかして。 |
E |
68 |
3 |
● |
約束だぞ。ラジコンを貸して。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
4 |
◎ |
バタン |
A |
114 |
4 |
|
また、こんどね。 |
B |
614 |
4 |
● |
またこんどね。 |
C |
114 |
4 |
|
また、こんどね。 |
D |
114 |
4 |
|
また、こんどね。 |
E |
68 |
4 |
|
また、こんどね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
6 |
|
うら山でオフロードカーの威力を、テストしよう。 |
B |
614 |
6 |
● |
裏山でオフロードカーの威力をテストしよう。 |
C |
114 |
6 |
|
うら山でオフロードカーの威力を、テストしよう。 |
D |
114 |
6 |
|
うら山でオフロードカーの威力を、テストしよう。 |
E |
68 |
6 |
● |
裏山で、オフロードカーの威力を、テストしよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
7 |
|
ほう、電池が、どっさりあったか。よかったなあ。 |
B |
614 |
7 |
● |
ほう、電池がどっさりあったか。よかったなあ。 |
C |
114 |
7 |
|
ほう、電池が、どっさりあったか。よかったなあ。 |
D |
114 |
7 |
● |
ほう、電池がどっさりあったか。よかったなあ。 |
E |
68 |
7 |
● |
ほう、電池が、どっさりあったか。よかったなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
114 |
8 |
◎ |
ガ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
1 |
◎ |
ガ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
2 |
◎ |
スポ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
3 |
◎ |
とれないよ。どうしてくれるんだよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
5 |
◎ |
あきらめな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
6 |
|
その後、のび太の鉱山からは、 |
B |
615 |
6 |
● |
その後のび太の鉱山からは、 |
C |
115 |
6 |
|
その後、のび太の鉱山からは、 |
D |
115 |
6 |
|
その後、のび太の鉱山からは、 |
E |
69 |
6 |
|
その後、のび太の鉱山からは、 |
A |
115 |
6 |
◎ |
ラジコン・カーがザクザクと採掘されたのである。 |
P |
|
|
▼ |
|

