A 9 6 のび太のび太。
A 9 6 こちらドラえもん。
P      
A 9 7   あっ、ドラえもん、たすけて!!
B 638 7 あっ、ドラえもん助けて!!
C 9 7   あっ、ドラえもん、たすけて!!
D 9 7   あっ、ドラえもん、たすけて!!
E 258 7 ●* あっ、ドラえもん、たすけて!!
A 9 7   えーっ、うら山にいるの!?
B 638 7 えーっ、裏山にいるの!?
C 9 7   えーっ、うら山にいるの!?
D 9 7   えーっ、うら山にいるの!?
E 258 7   えーっ、うら山にいるの!?
P      
A 10 1   町じゅうのみんなに
B 639 1 町中のみんなに
C 10 1   町じゅうのみんなに
D 10 1   町じゅうのみんなに
E 259 1 町中のみんなに
A 10 1   おっかけられてにげまわってるうちに……。
B 639 1 追っかけられて逃げまわってるうちに……。
C 10 1   おっかけられてにげまわってるうちに……。
D 10 1   おっかけられてにげまわってるうちに……。
E 259 1   おっかけられてにげまわってるうちに……。
A 10 1   町じゅう? そんなばかな。
B 639 1 町中? そんなばかな。
C 10 1   町じゅう? そんなばかな。
D 10 1   町じゅう? そんなばかな。
E 259 1 町中? そんなばかな。
P      
A 10 2   はやく「どこでもドア」か「タケコプター」でたすけて。
B 639 2 早く「どこでもドア」か「タケコプター」で助けて。
C 10 2   はやく「どこでもドア」か「タケコプター」でたすけて。
D 10 2   はやく「どこでもドア」か「タケコプター」でたすけて。
E 259 2 早くどこでもドアかタケコプターでたすけて。
P      
A 10 3 あいにくどっちも修理中なんだよ。
A 10 3   ひどい!!
B 639 3   ひどい!!
C 10 3   ひどい!!
D 10 3   ひどい!!
E 259 3 ●* ひどい!!
P      
A 10 4   いつもかんじんなときに……。
B 639 4   いつもかんじんなときに……。
C 10 4   いつもかんじんなときに……。
D 10 4   いつもかんじんなときに……。
E 259 4 いつもかんじんな時に……。
A 10 4   まて! なんとかするから。
B 639 4 待て! なんとかするから。
C 10 4   まて! なんとかするから。
D 10 4   まて! なんとかするから。
E 259 4 ●* まて! なんとかするから。
P      
A 10 5 「コノ道トーリャンセチャート」
P      
A 10 6 これは障害物をさけて
A 10 6 目的地まで安全なルートをさぐるための地図だ。
P      
A 10 7   チャートセット! 
B 639 7   チャートセット! 
C 10 7   チャートセット! 
D 10 7   チャートセット! 
E 259 7 ●* チャートセット! 
A 10 7   この家からうら山までの地図を表示せよ。
B 639 7 この家から裏山までの地図を表示せよ。
C 10 7   この家からうら山までの地図を表示せよ。
D 10 7   この家からうら山までの地図を表示せよ。
E 259 7   この家からうら山までの地図を表示せよ。
A 10 7 スル スル
P      
A 10 8 つづいて「障害チップ」進路のじゃまする物を…。
A 10 8 説明はいいから。
P      
A 10 9   チップセット!!
B 639 9   チップセット!!
C 10 9   チップセット!!
D 10 9   チップセット!!
E 259 9 ●* チップセット!!
P      
A 10 10 ザザザ
P      
A 11 1   わあ、町じゅうが敵だらけ。
B 640 1 わあ、町中が敵だらけ。
C 11 1   わあ、町じゅうが敵だらけ。
D 11 1   わあ、町じゅうが敵だらけ。
E 260 1 わあ、町中が敵だらけ。
A 11 1   これを突破するのはたいへんだぞ!!
B 640 1   これを突破するのはたいへんだぞ!!
C 11 1   これを突破するのはたいへんだぞ!!
D 11 1   これを突破するのはたいへんだぞ!!
E 260 1 ●* これを突破するのはたいへんだぞ!!
P      
A 11 2 ぼくの指示にしたがってしんちょうに進んでくれ。
A 11 2 とりあえず山をおりろ。
P      
A 11 3 挿入* ソロリ
B 640 3 挿入* ソロリ
C 11 3 挿入* ソロリ
D 11 3 挿入* ソロリ
E        
A 11 3 挿入* キョロ キョロ
B 640 3 挿入* キョロ キョロ
C 11 3 挿入* キョロ キョロ
D 11 3 挿入* キョロ キョロ
E        
P     挿入  
A 11 4 ほんとにだいじょうぶなんだろうね。
A 11 4   小川にそって学校前の橋をわたろう。
B 640 4 小川にそって学校前の道を行こう。
C 11 4   小川にそって学校前の橋をわたろう。
D 11 4   小川にそって学校前の道をわたろう。
E 260 3 小川にそって学校前の道をいこう。
P      
A 11 5 挿入 文字なしコマ
B 640 5 挿入 文字なしコマ
C 11 5 挿入 文字なしコマ
D 11 5 挿入 文字なしコマ
E        
P     挿入  
A 11 6   あ、まてストップ!!
B 640 6 あ、待て、ストップ!!
C 11 6   あ、まてストップ!!
D 11 6   あ、まてストップ!!
E 260 4 ●* あ、まてストップ!!
P      
A 11 7 黒チップが近づいてくるぞ。
A 11 7   少しもどって左へ!
B 640 7   少しもどって左へ!
C 11 7   少しもどって左へ!
D 11 7   少しもどって左へ!
E 260 5 少しもどって左へ*
P      
A 12 1 挿入 いそいで!!
B 641 1 挿入 いそいで!!
C 12 1 挿入 いそいで!!
D 12 1 挿入 いそいで!!
E        
P     挿入  
A 12 2 あぶないあぶない……。
P      
A 12 3 挿入 うまくやりすごしたよ。
B 641 3 挿入 うまくやりすごしたよ。
C 12 3 挿入 うまくやりすごしたよ。
D 12 3 挿入 うまくやりすごしたよ。
E        
P     挿入  
A 12 4 よーし、そのまままっすぐ………。
A 12 4   まった! 右へまがったほうがよさそうだ。
B 641 4 待った! 右へ曲がったほうがよさそうだ。
C 12 4   まった! 右へまがったほうがよさそうだ。
D 12 4   まった! 右へまがったほうがよさそうだ。
E 261 1 ●* まった 右へ曲がったほうがよさそうだ。
P      
A 12 5   そのままそのまま………。
B 641 5 そのままそのまま……。
C 12 5   そのままそのまま………。
D 12 5   そのままそのまま………。
E 261 2   そのままそのまま………。
A 12 5   まった! そっちには黒チップがうようよしてる。
B 641 5 待った! そっちには黒チップがうようよしてる。
C 12 5   まった! そっちには黒チップがうようよしてる。
D 12 5   まった! そっちには黒チップがうようよしてる。
E 261 2 ●* まった そっちには黒チップがうようよしてる。
A 12 5   少し遠まわりして…、
B 641 5   少し遠まわりして…、
C 12 5   少し遠まわりして…、
D 12 5   少し遠まわりして…、
E 261 2 すこし遠まわりして…、
A 12 5 右折……左折……。
P     コマの拡大
A 12 6   あっ、後ろからくるぞ!!
B 641 6 あっ、うしろから来るぞ!!
C 12 6   あっ、後ろからくるぞ!!
D 12 6   あっ、後ろからくるぞ!!
E 261 3 ●* あっ、後ろからくるぞ!!
A 12 6   まずい! 前からも!!
B 641 6   まずい! 前からも!!
C 12 6   まずい! 前からも!!
D 12 6   まずい! 前からも!!
E 261 3 ●* まずい! 前からも!!
P