いつでもどこでもスケッチセット(短編第41巻第16話(03-3)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
168 |
5 |
◎ |
できた! |
A |
168 |
5 |
◎ |
ピッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
168 |
6 |
|
これで、思いだしたでしょ。 |
B |
101 |
6 |
● |
これで思いだしたでしょ。 |
C |
168 |
6 |
|
これで、思いだしたでしょ。 |
D |
168 |
6 |
|
これで、思いだしたでしょ。 |
E |
91 |
6 |
● |
これで、思い出したでしょ。 |
A |
168 |
6 |
|
まったく、このとおり。 |
B |
101 |
6 |
● |
まったくこのとおり。 |
C |
168 |
6 |
|
まったく、このとおり。 |
D |
168 |
6 |
|
まったく、このとおり。 |
E |
91 |
6 |
|
まったく、このとおり。 |
A |
168 |
6 |
|
いやあ、記憶なんて当てにならないもんだね。 |
B |
101 |
6 |
● |
いやあ、記憶なんてあてにならないもんだね。 |
C |
168 |
6 |
|
いやあ、記憶なんて当てにならないもんだね。 |
D |
168 |
6 |
● |
いやあ、記憶なんて、当てにならないもんだね。 |
E |
91 |
6 |
● |
いやあ、記おくなんて、あてにならないもんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
1 |
◎ |
よし、地図のつづきにかかろう。 |
A |
169 |
1 |
|
わからないところがあれば、また、ぼくが調べます。 |
B |
102 |
1 |
● |
わからないところがあれば、またぼくがしらべます。 |
C |
169 |
1 |
|
わからないところがあれば、また、ぼくが調べます。 |
D |
169 |
1 |
|
わからないところがあれば、また、ぼくが調べます。 |
E |
92 |
1 |
|
わからないところがあれば、また、ぼくが調べます。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
2 |
|
兄弟げんかが、おさまったのはいいけど。 |
B |
102 |
2 |
● |
兄弟げんかがおさまったのはいいけど、 |
C |
169 |
2 |
|
兄弟げんかが、おさまったのはいいけど。 |
D |
169 |
2 |
|
兄弟げんかが、おさまったのはいいけど、 |
E |
92 |
2 |
|
兄弟げんかが、おさまったのはいいけど、 |
A |
169 |
2 |
|
ドラえもんのうそつき! |
B |
102 |
2 |
|
ドラえもんのうそつき! |
C |
169 |
2 |
|
ドラえもんのうそつき! |
D |
169 |
2 |
|
ドラえもんのうそつき! |
E |
92 |
2 |
● |
ドラえもんのうそつき。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
3 |
|
らくに絵をかく道具が、ちゃんとあるじゃない。 |
B |
102 |
3 |
● |
らくに絵をかく道具がちゃんとあるじゃない。 |
C |
169 |
3 |
|
らくに絵をかく道具が、ちゃんとあるじゃない。 |
D |
169 |
3 |
● |
楽に絵をかく道具が、ちゃんとあるじゃない。 |
E |
92 |
3 |
● |
楽に絵をかく道具が、ちゃんとあるじゃない。 |
A |
169 |
3 |
◎ |
これでしずちゃんをかこう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
4 |
◎ |
どうやって使うのかな。 |
A |
169 |
4 |
|
どうせ、きいても教えないだろ。 |
B |
102 |
4 |
● |
どうせ聞いても教えないだろ。 |
C |
169 |
4 |
|
どうせ、きいても教えないだろ。 |
D |
169 |
4 |
|
どうせ、きいても教えないだろ。 |
E |
92 |
4 |
● |
どうせ、聞いても教えないだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
5 |
|
「地図呼びだしキー」は、………これだっけ? |
B |
102 |
5 |
● |
「地図呼びだしキー」は………、これだっけ? |
C |
169 |
5 |
|
「地図呼びだしキー」は、………これだっけ? |
D |
169 |
5 |
|
「地図呼びだしキー」は、………これだっけ? |
E |
92 |
5 |
|
「地図呼びだしキー」は、………これだっけ? |
A |
169 |
5 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
6 |
|
でた! |
B |
102 |
6 |
● |
出た! |
C |
169 |
6 |
|
でた! |
D |
169 |
6 |
|
でた! |
E |
92 |
6 |
● |
出た。 |
A |
169 |
6 |
|
あとは、このへんを拡大していけばいい。 |
B |
102 |
6 |
● |
あとはこのへんを拡大していけばいい。 |
C |
169 |
6 |
|
あとは、このへんを拡大していけばいい。 |
D |
169 |
6 |
|
あとは、このへんを拡大していけばいい。 |
E |
92 |
6 |
● |
あとは、この辺を拡大していけばいい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
7 |
◎ |
よくわからないけど、こんなとこかな。 |
A |
169 |
7 |
◎ |
ポン ポコ ポン ポコ |
A |
169 |
7 |
|
「タイム変換キー」は、 |
B |
102 |
7 |
● |
「時間変換キー」は、 |
C |
169 |
7 |
|
「タイム変換キー」は、 |
D |
169 |
7 |
|
「タイム変換キー」は、 |
E |
92 |
7 |
● |
「時間変換キー」は、 |
A |
169 |
7 |
◎ |
マイナスで過去にもどるんだな。 |
A |
169 |
7 |
◎ |
ま、やってみましょ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
8 |
◎ |
プリント・アウト!! |
A |
169 |
8 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
9 |
◎ |
あっ、手がひとりでに…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
169 |
10 |
◎ |
サ・サ・サ・サ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
1 |
◎ |
あっ、これは!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
2 |
|
こないだいってきた、石器時代の日本…。 |
B |
103 |
2 |
● |
こないだ行ってきた石器時代の日本……。 |
C |
170 |
2 |
|
こないだいってきた、石器時代の日本…。 |
D |
170 |
2 |
|
こないだいってきた、石器時代の日本…。 |
E |
93 |
2 |
● |
こないだ行ってきた、石器時代の日本…。 |
A |
170 |
2 |
◎ |
なつかしいなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
3 |
|
時間キーの単位を、まちがえたんだ。 |
B |
103 |
3 |
● |
時間キーの単位をまちがえたんだ。 |
C |
170 |
3 |
|
時間キーの単位を、まちがえたんだ。 |
D |
170 |
3 |
|
時間キーの単位を、まちがえたんだ。 |
E |
93 |
3 |
|
時間キーの単位を、まちがえたんだ。 |
A |
170 |
3 |
◎ |
位置もずれてたみたい。 |
A |
170 |
3 |
|
きちんとあわせてもう一度……。 |
B |
103 |
3 |
● |
きちんとあわせてもういちど……。 |
C |
170 |
3 |
|
きちんとあわせてもう一度……。 |
D |
170 |
3 |
|
きちんとあわせてもう一度……。 |
E |
93 |
3 |
|
きちんと合わせてもう一度……。 |
A |
170 |
3 |
◎ |
ポン ポン ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
4 |
|
あ!……。 |
B |
103 |
4 |
|
あ!……。 |
C |
170 |
4 |
|
あ!……。 |
D |
170 |
4 |
● |
あ!…… |
E |
93 |
4 |
● |
あ!…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
5 |
|
またまた、ずれちゃった…。 |
B |
103 |
5 |
● |
またまたずれちゃった……。 |
C |
170 |
5 |
|
またまた、ずれちゃった…。 |
D |
170 |
5 |
|
またまた、ずれちゃった…。 |
E |
93 |
5 |
|
またまた、ずれちゃった…。 |
A |
170 |
5 |
◎ |
いけませんね、まじめにやらなきゃ。 |
A |
170 |
5 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
6 |
|
こんどこそ!! |
B |
103 |
6 |
|
こんどこそ!! |
C |
170 |
6 |
|
こんどこそ!! |
D |
170 |
6 |
|
こんどこそ!! |
E |
93 |
6 |
● |
今度こそ!! |
A |
170 |
6 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
7 |
◎ |
できた!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
8 |
|
みせてこよう。 |
B |
103 |
8 |
● |
見せてこよう。 |
C |
170 |
8 |
|
みせてこよう。 |
D |
170 |
8 |
|
みせてこよう。 |
E |
93 |
8 |
● |
見せてこよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
9 |
◎ |
うまいなあ。 |
A |
170 |
9 |
◎ |
ほんと、すてきだわ…。 |
A |
170 |
9 |
◎ |
いやあ、そんなのかるい、かるい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
1 |
|
あら…、まだ二、三枚スケッチがかいてある。 |
B |
104 |
1 |
● |
あら……、まだ二、三枚スケッチがかいてある。 |
C |
171 |
1 |
|
あら…、まだ二、三枚スケッチがかいてある。 |
D |
171 |
1 |
|
あら…、まだ二、三枚スケッチがかいてある。 |
E |
94 |
1 |
|
あら…、まだ二、三枚スケッチがかいてある。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
2 |
|
わっ、みちゃだめ!! |
B |
104 |
2 |
● |
わっ、見ちゃだめ!! |
C |
171 |
2 |
|
わっ、みちゃだめ!! |
D |
171 |
2 |
|
わっ、みちゃだめ!! |
E |
94 |
2 |
● |
わっ、見ちゃだめ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
3 |
|
やっと、地図が完成した。 |
B |
104 |
3 |
● |
やっと地図が完成した。 |
C |
171 |
3 |
|
やっと、地図が完成した。 |
D |
171 |
3 |
|
やっと、地図が完成した。 |
E |
94 |
3 |
|
やっと、地図が完成した。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
4 |
◎ |
また、かってに使ったな。 |
A |
171 |
4 |
|
……どこのなにをかいたんだろ。 |
B |
104 |
4 |
● |
………どこのなにをかいたんだろ。 |
C |
171 |
4 |
|
……どこのなにをかいたんだろ。 |
D |
171 |
4 |
|
……どこのなにをかいたんだろ。 |
E |
94 |
4 |
● |
……どこの何をかいたんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
5 |
◎ |
「スペア・スケッチブック」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
6 |
◎ |
プリント・アウト! |
A |
171 |
6 |
◎ |
ポン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
7 |
◎ |
なぜかしらないが、おそろしいことがおきてるらしい。 |
P |
|
|
▼ |
|

