A 165 5 文字なしコマ
P      
A 165 6   こんなのみせたら、どんなにおこるか……。
B 98 6 こんなの見せたらどんなにおこるか……。
C 165 6   こんなのみせたら、どんなにおこるか……。
D 165 6   こんなのみせたら、どんなにおこるか……。
E 88 6 こんなの見せたら、どんなにおこるか……。
P      
A 165 7   食堂のとなりがはんこ屋で…。
B 98 7 食堂のとなりがはんこ屋で……。
C 165 7   食堂のとなりがはんこ屋で…。
D 165 7   食堂のとなりがはんこ屋で…。
E 88 7   食堂のとなりがはんこ屋で…。
A 165 7   そうじゃないよ。食堂のとなりは理髪店で、
B 98 7 そうじゃないよ、食堂のとなりは理髪店で
C 165 7   そうじゃないよ。食堂のとなりは理髪店で、
D 165 7   そうじゃないよ。食堂のとなりは理髪店で、
E 88 7   そうじゃないよ。食堂のとなりは理髪店で、
A 165 7   そのとなりがはんこ屋…。
B 98 7 そのとなりがはんこ屋……。
C 165 7   そのとなりがはんこ屋…。
D 165 7   そのとなりがはんこ屋…。
E 88 7   そのとなりがはんこ屋…。
A 165 7 タクシー会社 駅 交番 旅館 〒 
A 165 7 食堂 きっさ店 空地  空地 空地
P      
A 166 1   いや、はんこ屋の次は、古本屋だよ。
B 99 1 いや、はんこ屋のつぎは古本屋だよ。
C 166 1   いや、はんこ屋の次は、古本屋だよ。
D 166 1   いや、はんこ屋の次は、古本屋だよ。
E 89 1   いや、はんこ屋の次は、古本屋だよ。
A 166 1   それは、兄さんのかんちがいだ。
B 99 1   それは、兄さんのかんちがいだ。
C 166 1   それは、兄さんのかんちがいだ。
D 166 1 それは兄さんの、感ちがいだ。
E 89 1 それは兄さんの、かんちがいだ。
A 166 1   なにを議論してるの?
B 99 1   なにを議論してるの?
C 166 1   なにを議論してるの?
D 166 1   なにを議論してるの?
E 89 1 何を議論してるの?
P      
A 166 2   パパたちが子どものころの、
B 99 2 パパたちが子どものころの
C 166 2   パパたちが子どものころの、
D 166 2   パパたちが子どものころの、
E 89 2   パパたちが子どものころの、
A 166 2 町の地図をつくるんだって。
B 99 2   町の地図を作るんだって。
C 166 2 町の地図をつくるんだって。
D 166 2   町の地図を作るんだって。
E 89 2   町の地図を作るんだって。
A 166 2 おもしろそう。
P      
A 166 3 理髪店、はんこ屋、
A 166 3 古本屋の順だ。まちがいない!!
P      
A 166 4 いーや、ぜったいに、
A 166 4 はんこ屋、理髪店、古本屋!!
P      
A 166 5   おまえ、強情なやつだなあ。
B 99 5 おまえ強情なやつだなあ。
C 166 5   おまえ、強情なやつだなあ。
D 166 5   おまえ、強情なやつだなあ。
E 89 5   おまえ、強情なやつだなあ。
P      
A 166 6   強情なのは、兄さんのほうだ!!
B 99 6   強情なのは、兄さんのほうだ!!
C 166 6   強情なのは、兄さんのほうだ!!
D 166 6   強情なのは、兄さんのほうだ!!
E 89 6 強情なのは、兄さんの方だ!!
P      
A 166 7   だいたい、おまえは小さいときから。
B 99 7 だいたいおまえは小さいときから。
C 166 7   だいたい、おまえは小さいときから。
D 166 7   だいたい、おまえは小さいときから。
E 89 7   だいたい、おまえは小さいときから。
A 166 7   じゃあ、ぼくもいわせてもらうけど。
B 99 7 じゃあぼくもいわせてもらうけど。
C 166 7   じゃあ、ぼくもいわせてもらうけど。
D 166 7   じゃあ、ぼくもいわせてもらうけど。
E 89 7 じゃあ、ぼくも言わせてもらうけど。
P      
A 166 8   ぼくの色えんぴつを、こっそりもちだしたときも…。
B 99 8 ぼくの色えんぴつをこっそり持ちだしたときも……。
C 166 8   ぼくの色えんぴつを、こっそりもちだしたときも…。
D 166 8   ぼくの色えんぴつを、こっそりもちだしたときも…。
E 89 8   ぼくの色えんぴつを、こっそりもちだしたときも…。
A 166 8   ぼくのコッペパン、だまって食べちゃって…。
B 99 8 ぼくのコッペパン、だまって食べちゃって……。
C 166 8   ぼくのコッペパン、だまって食べちゃって…。
D 166 8   ぼくのコッペパン、だまって食べちゃって…。
E 89 8   ぼくのコッペパン、だまって食べちゃって…。
P      
A 166 9 なんとかしなくちゃ。
P      
A 167 1 そうだ、あれを使えばいい。
P      
A 167 2 「いつでもどこでもスケッチセット」
P      
A 167 3   おもしろそうだね。それ、なに?
B 100 3 おもしろそうだね、それなに?
C 167 3   おもしろそうだね。それ、なに?
D 167 3   おもしろそうだね、それ、なに?
E 90 3 おもしろそうだね。それ何?
A 167 3 説明してるひまはない。
A 167 3 「地図呼びだしキー」は……これか。
A 167 3 ポン
P      
A 167 4 パッ
P      
A 167 5 日本を拡大して……。
A 167 5 ポン
P      
A 167 6   関東地方を拡大…、さらに拡大。
B 100 6 関東地方を拡大……、さらに拡大。
C 167 6   関東地方を拡大…、さらに拡大。
D 167 6   関東地方を拡大…、さらに拡大。
E 90 6   関東地方を拡大…、さらに拡大。
A 167 6   もっと拡大…。
B 100 6 もっと拡大……。
C 167 6   もっと拡大…。
D 167 6   もっと拡大…。
E 90 6   もっと拡大…。
A 167 6 ポン ポン  
P      
A 167 7   このへんが、問題になっている駅前商店街だな。
B 100 7 このへんが問題になっている駅前商店街だな。
C 167 7   このへんが、問題になっている駅前商店街だな。
D 167 7   このへんが、問題になっている駅前商店街だな。
E 90 7 この辺が、問題になっている駅前商店街だな。
P      
A 167 8 「タイム変換キー」マイナス三十年。
A 167 8 ポン ポン
P      
A 167 9
A 167 9 プリント・アウト!
A 167 9 ポン
P      
A 168 1 ピク・・ ピク
P      
A 168 2 サ・サ・サ・サ
P      
A 168 3   わあ、みるみるうちに、スケッチが…。
B 101 3 わあ、みるみるうちにスケッチが……。
C 168 3   わあ、みるみるうちに、スケッチが…。
D 168 3   わあ、みるみるうちに、スケッチが…。
E 91 3   わあ、見る見るうちに、スケッチが…。
P      
A 168 4 *口美容院
A 168 4 行田書店
A 168 4 古本高価買入
A 168 4 荻原印房
A 168 4 日の出食堂
P