いつでもどこでもスケッチセット(短編第41巻第16話(03-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
41 |
16 |
202012 |
いつでもどこでもスケッチセット(短編第41巻第16話(03-1)) |
B |
17 |
11 |
201202 |
いつでもどこでもスケッチセット |
C |
41 |
16 |
202206 |
いつでもどこでもスケッチセット |
D |
41 |
16 |
199008 |
いつでもどこでもスケッチセット |
E |
4 |
|
198907 |
いつでもどこでもスケッチセット |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
163 |
1 |
|
写生は、絵の基本だ。正しくみて、正しくうつす。 |
B |
96 |
1 |
● |
写生は絵の基本だ。正しく見て、正しくうつす。 |
C |
163 |
1 |
|
写生は、絵の基本だ。正しくみて、正しくうつす。 |
D |
163 |
1 |
|
写生は、絵の基本だ。正しくみて、正しくうつす。 |
E |
86 |
1 |
● |
写生は、絵の基本だ。正しく見て、正しく写す。 |
A |
163 |
1 |
|
なんでもすきなものを写生してきなさい。 |
B |
96 |
1 |
● |
なんでも好きなものを写生してきなさい。 |
C |
163 |
1 |
|
なんでもすきなものを写生してきなさい。 |
D |
163 |
1 |
|
なんでもすきなものを写生してきなさい。 |
E |
86 |
1 |
● |
なんでも好きなものを写生してきなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
2 |
|
それを、宿題にする。 |
B |
96 |
2 |
● |
それを宿題にする。 |
C |
163 |
2 |
|
それを、宿題にする。 |
D |
163 |
2 |
|
それを、宿題にする。 |
E |
86 |
2 |
|
それを、宿題にする。 |
A |
163 |
2 |
◎ |
10時10分(校舎の時計) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
3 |
◎ |
いやな宿題。 |
A |
163 |
3 |
|
ぼくはなによりも絵が苦手なんだよ。 |
B |
96 |
3 |
● |
ぼくはなによりも絵がにがてなんだよ。 |
C |
163 |
3 |
|
ぼくはなによりも絵が苦手なんだよ。 |
D |
163 |
3 |
|
ぼくはなによりも絵が苦手なんだよ。 |
E |
86 |
3 |
● |
ぼくは、何よりも絵が苦手なんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
4 |
|
苦手でも、がんばってかいてみろ。 |
B |
96 |
4 |
● |
にがてでもがんばってかいてみろ。 |
C |
163 |
4 |
|
苦手でも、がんばってかいてみろ。 |
D |
163 |
4 |
|
苦手でも、がんばってかいてみろ。 |
E |
86 |
4 |
|
苦手でも、がんばってかいてみろ。 |
A |
163 |
4 |
|
いっとくけど、「楽に絵をかく道具」なんてないよ。 |
B |
96 |
4 |
● |
いっとくけど、「らくに絵をかく道具」なんてないよ。 |
C |
163 |
4 |
|
いっとくけど、「楽に絵をかく道具」なんてないよ。 |
D |
163 |
4 |
|
いっとくけど、「楽に絵をかく道具」なんてないよ。 |
E |
86 |
4 |
● |
言っとくけど、「楽に絵をかく道具」なんてないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
5 |
|
つめたいなあ。 |
B |
96 |
5 |
|
つめたいなあ。 |
C |
163 |
5 |
|
つめたいなあ。 |
D |
163 |
5 |
|
つめたいなあ。 |
E |
86 |
5 |
● |
冷たいなあ。 |
A |
163 |
5 |
◎ |
たのまないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
6 |
|
なにか、かきやすいもの、ないかな。 |
B |
96 |
6 |
● |
なにかかきやすいものないかな。 |
C |
163 |
6 |
|
なにか、かきやすいもの、ないかな。 |
D |
163 |
6 |
● |
なにか、かき安いもの、ないかな。 |
E |
86 |
6 |
● |
何か、かきやすいもの、ないかな。 |
A |
163 |
6 |
|
丸とか、四角とか、すっきりしたもの。 |
B |
96 |
6 |
● |
丸とか四角とか、すっきりしたもの。 |
C |
163 |
6 |
|
丸とか、四角とか、すっきりしたもの。 |
D |
163 |
6 |
|
丸とか、四角とか、すっきりしたもの。 |
E |
86 |
6 |
|
丸とか、四角とか、すっきりしたもの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
7 |
◎ |
ワン。 |
A |
163 |
7 |
|
うごくものはかきにくいから、だめだ。 |
B |
96 |
7 |
● |
動くものはかきにくいからだめだ。 |
C |
163 |
7 |
|
うごくものはかきにくいから、だめだ。 |
D |
163 |
7 |
● |
動くものはかきにくいからだめだ。 |
E |
86 |
7 |
● |
動くものはかきにくいから、だめだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
163 |
8 |
|
このへんには、ろくなけしきもないしな……。 |
B |
96 |
8 |
● |
このへんにはろくなけしきもないしな………。 |
C |
163 |
8 |
|
このへんには、ろくなけしきもないしな……。 |
D |
163 |
8 |
● |
このへんには、ろくな景色もないしな…。 |
E |
86 |
8 |
● |
この辺には、ろくな景色もないしな…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
1 |
|
工事現場なんて、ややこしくて、とてもとても…。 |
B |
97 |
1 |
● |
工事現場なんてややこしくて、とてもとても…。 |
C |
164 |
1 |
|
工事現場なんて、ややこしくて、とてもとても…。 |
D |
164 |
1 |
|
工事現場なんて、ややこしくて、とてもとても…。 |
E |
87 |
1 |
|
工事現場なんて、ややこしくて、とてもとても…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
2 |
|
へえっ、ここにもビルが建つの? |
B |
97 |
2 |
● |
へえっ、ここにもビルがたつの? |
C |
164 |
2 |
|
へえっ、ここにもビルが建つの? |
D |
164 |
2 |
|
へえっ、ここにもビルが建つの? |
E |
87 |
2 |
|
へえっ、ここにもビルが建つの? |
A |
164 |
2 |
◎ |
あっ、おじさん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
3 |
|
くるたびに、町がかわっていく…。 |
B |
97 |
3 |
● |
来るたびに、町がかわっていく………。 |
C |
164 |
3 |
|
くるたびに、町がかわっていく…。 |
D |
164 |
3 |
|
くるたびに、町がかわっていく…。 |
E |
87 |
3 |
● |
来るたびに、町が変わっていく…。 |
A |
164 |
3 |
|
ぼくらが子どものころは、 |
B |
97 |
3 |
● |
ぼくらが子どものころは |
C |
164 |
3 |
|
ぼくらが子どものころは、 |
D |
164 |
3 |
|
ぼくらが子どものころは、 |
E |
87 |
3 |
|
ぼくらが子どものころは、 |
A |
164 |
3 |
|
あき地がいっぱいあってさ…。 |
B |
97 |
3 |
● |
空き地がいっぱいあってさ……。 |
C |
164 |
3 |
|
あき地がいっぱいあってさ…。 |
D |
164 |
3 |
● |
空き地がいっぱいあってさ…。 |
E |
87 |
3 |
● |
空地がいっぱいあってさ…。 |
A |
164 |
3 |
◎ |
じゃ、絵もかきやすかったんだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
4 |
◎ |
ほう、宿題の絵をかきに? |
A |
164 |
4 |
|
なるべくはやくおわらせて帰るから、まっててね。 |
B |
97 |
4 |
● |
なるべく早く終わらせて帰るから待っててね。 |
C |
164 |
4 |
|
なるべくはやくおわらせて帰るから、まっててね。 |
D |
164 |
4 |
|
なるべくはやくおわらせて帰るから、まっててね。 |
E |
87 |
4 |
● |
なるべく早く終わらせて帰るから、待っててね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
5 |
◎ |
そうだ!! |
A |
164 |
5 |
◎ |
しずちゃんをかこう。 |
A |
164 |
5 |
◎ |
かわいいし、かいてて楽しいもの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
6 |
|
ぜひ、モデルになって…。 |
B |
97 |
6 |
● |
ぜひモデルになって……。 |
C |
164 |
6 |
|
ぜひ、モデルになって…。 |
D |
164 |
6 |
|
ぜひ、モデルになって…。 |
E |
87 |
6 |
|
ぜひ、モデルになって…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
7 |
◎ |
きれいにかいてね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
8 |
◎ |
できた。 |
A |
164 |
8 |
◎ |
えっ、もう? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
2 |
|
へー……。 |
B |
98 |
2 |
|
へー……。 |
C |
165 |
2 |
|
へー……。 |
D |
165 |
2 |
● |
へー…。 |
E |
88 |
2 |
● |
へー…。 |
A |
165 |
2 |
|
すてき! 出木杉さん、おじょうずね。 |
B |
98 |
2 |
|
すてき! 出木杉さん、おじょうずね。 |
C |
165 |
2 |
|
すてき! 出木杉さん、おじょうずね。 |
D |
165 |
2 |
|
すてき! 出木杉さん、おじょうずね。 |
E |
88 |
2 |
● |
すてき。出木杉さん、おじょうずね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
3 |
|
のび太さんのも、みせて。 |
B |
98 |
3 |
● |
のび太さんのも見せて。 |
C |
165 |
3 |
|
のび太さんのも、みせて。 |
D |
165 |
3 |
|
のび太さんのも、みせて。 |
E |
88 |
3 |
● |
のび太さんのも、見せて。 |
A |
165 |
3 |
|
ぼ、ぼくのは、まだ……。 |
B |
98 |
3 |
|
ぼ、ぼくのは、まだ……。 |
C |
165 |
3 |
|
ぼ、ぼくのは、まだ……。 |
D |
165 |
3 |
● |
ぼ、ぼくのは、まだ…。 |
E |
88 |
3 |
● |
ぼ、ぼくのは、まだ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
4 |
|
うちで、きれいにしあげてくる。 |
B |
98 |
4 |
● |
うちできれいにしあげてくる。 |
C |
165 |
4 |
|
うちで、きれいにしあげてくる。 |
D |
165 |
4 |
|
うちで、きれいにしあげてくる。 |
E |
88 |
4 |
● |
うちで、きれいに仕上げてくる。 |
A |
165 |
4 |
|
きっとね。楽しみに、まってるから。 |
B |
98 |
4 |
● |
きっとね、楽しみに待ってるから。 |
C |
165 |
4 |
|
きっとね。楽しみに、まってるから。 |
D |
165 |
4 |
|
きっとね。楽しみに、まってるから。 |
E |
88 |
4 |
● |
きっとね。楽しみに、待ってるから。 |
P |
|
|
▼ |
|

