巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 41 9 202012 野比家は三十階(短編第41巻第09話(03-1))
B 17 26 201202 野比家は三十階
C 41 9 202206 野比家は三十階
D 41 9 199008 野比家は三十階
E 3   198908 高層マンション化エレベーター
コマ 判定 吹き出しなど
A 83 1 メゾン・バベルトップ。
A 83 1 あそこへリハウスしてきたの。
P      
A 83 2   駅前にこないだできた十五階建てマンションに!?
B 245 2   駅前にこないだできた十五階建てマンションに!?
C 83 2   駅前にこないだできた十五階建てマンションに!?
D 83 2   駅前にこないだできた十五階建てマンションに!?
E 96 2 駅前に、こないだできた、15階建てマンションに!?
A 83 2   よかったら遊びにこない?
B 245 2   よかったら遊びにこない?
C 83 2   よかったら遊びにこない?
D 83 2   よかったら遊びにこない?
E 96 2 よかったらあそびにこない?
A 83 2   うん! いくいく!!
B 245 2 うん! 行く行く!!
C 83 2   うん! いくいく!!
D 83 2   うん! いくいく!!
E 96 2 ●* うん いくいく!!
P      
A 83 3   ひえ~、………………。
B 245 3 ひえ~……………………。
C 83 3   ひえ~、………………。
D 83 3   ひえ~、………………。
E 96 3   ひえ~、………………。
P      
A 83 4 すっごいいいながめ……。
P      
A 83 5   それより、
B 245 5 それより
C 83 5   それより、
D 83 5   それより、
E 96 5   それより、
A 83 5   窓を開けはなしておけるってのがうれしいね。
B 245 5 窓をあけはなしておけるってのがうれしいね。
C 83 5   窓を開けはなしておけるってのがうれしいね。
D 83 5   窓を開けはなしておけるってのがうれしいね。
E 96 5 窓をあけはなしておけるってのが、うれしいね。
P      
A 83 6   そよ風が入ってくるし、
B 245 6   そよ風が入ってくるし
C 83 6   そよ風が入ってくるし、
D 83 6   そよ風が入ってくるし、
E 96 6 そよ風がはいってくるし、
A 83 6   砂ぼこりや騒音も気にならないし。
B 245 6   砂ぼこりや騒音も気にならないし。
C 83 6   砂ぼこりや騒音も気にならないし。
D 83 6   砂ぼこりや騒音も気にならないし。
E 96 6 砂ぼこりや騒音も、気にならないし。
A 83 6   蚊やハエもこの高さまではとんでこないんだ。
B 245 6 蚊やハエもこの高さまでは飛んでこないんだ。
C 83 6   蚊やハエもこの高さまではとんでこないんだ。
D 83 6 蚊やはえもこの高さまではとんでこないんだ。
E 96 6 蚊やはえも、この高さまでは、とんでこないんだ。
A 83 6 なるほど……。
P      
A 84 1 いいなあ。
A 84 1 うらやましいよな。
A 84 1 そうかなあ……。あんなのたいしたこと……。
P      
A 84 2   もっと高いマンションを買ってもらおう!!
B 246 2   もっと高いマンションを買ってもらおう!!
C 84 2   もっと高いマンションを買ってもらおう!!
D 84 2   もっと高いマンションを買ってもらおう!!
E 97 2 ●* もっと高いマンションを買ってもらおう!!
P      
A 84 3   スネ夫がうらやましがるなんて、めずらしい。
B 246 3 スネ夫がうらやましがるなんてめずらしい。
C 84 3   スネ夫がうらやましがるなんて、めずらしい。
D 84 3   スネ夫がうらやましがるなんて、めずらしい。
E 97 3   スネ夫がうらやましがるなんて、めずらしい。
P      
A 84 4   うちもマンション買って、ひっこそうよ。
B 246 4 うちもマンション買ってひっこそうよ。
C 84 4   うちもマンション買って、ひっこそうよ。
D 84 4   うちもマンション買って、ひっこそうよ。
E 97 4   うちもマンション買って、ひっこそうよ。
P      
A 84 5   気安くいわないで。
B 246 5 気やすくいわないで、
C 84 5   気安くいわないで。
D 84 5   気安くいわないで。
E 97 5 気やすくいわないで。
A 84 5 マンションがいくらすると思ってるの。
P      
A 84 6   あのね、庭つきの家に住むのが、いちばんいいんだ。
B 246 6 あのね、庭つきの家に住むのがいちばんいいんだ。
C 84 6   あのね、庭つきの家に住むのが、いちばんいいんだ。
D 84 6 あのね、庭つきの家に住むのが一番いいんだ。
E 97 6 あのね、庭つきの家に住むのが一番いいんだ。
P      
A 84 7   人間は地面に足をつけて生きるのが
B 246 7   人間は地面に足をつけて生きるのが
C 84 7   人間は地面に足をつけて生きるのが
D 84 7   人間は地面に足をつけて生きるのが
E 97 7 人間は、地面に足をつけて生きるのが、
A 84 7 自然なのだから……。
P      
A 84 8 ぼくはそう思わない。
A 84 8 パパは頭が古いんだ。
A 84 8 高いとこに住んだことがないからだ。
A 84 8   じゃためしてみる?
B 246 8 じゃ、ためしてみる?
C 84 8   じゃためしてみる?
D 84 8   じゃためしてみる?
E 97 8 じゃ、ためしてみる?
P      
A 85 1   高層マンションをだすの!?
B 247 1 高層マンションを出すの!?
C 85 1   高層マンションをだすの!?
D 85 1   高層マンションをだすの!?
E 98 1   高層マンションをだすの!?
A 85 1   そんなもんできるわけないでしょ!!
B 247 1   そんなもんできるわけないでしょ!!
C 85 1   そんなもんできるわけないでしょ!!
D 85 1   そんなもんできるわけないでしょ!!
E 98 1 ●* そんなもん、できるわけないでしょ!!
P      
A 85 2   ………やっぱりやめた。
B 247 2   ………やっぱりやめた。
C 85 2   ………やっぱりやめた。
D 85 2   ………やっぱりやめた。
E 98 2 ………、やっぱりやめた。
P      
A 85 3   なんだい、だしかけてやめるなんて!
B 247 3 なんだい、出しかけてやめるなんて!
C 85 3   なんだい、だしかけてやめるなんて!
D 85 3   なんだい、だしかけてやめるなんて!
E 98 3 ●* なんだい、出しかけてやめるなんて
A 85 3   今はまずい、大さわぎになるから。
B 247 3   いまはまずい、大さわぎになるから。
C 85 3   今はまずい。大さわぎになるから。
D 85 3   今はまずい。大さわぎになるから。
E 98 3   今はまずい。大さわぎになるから。
P      
A 85 4   夜中の二時ごろ、こっそりためしてみようよ。
B 247 4 夜中の二時ごろこっそりためしてみようよ。
C 85 4   夜中の二時ごろ、こっそりためしてみようよ。
D 85 4   夜中の二時ごろ、こっそりためしてみようよ。
E 98 4   夜中の二時ごろ、こっそりためしてみようよ。
A 85 4   二時ごろなにをだすの?
B 247 4 二時ごろなにを出すの?
C 85 4   二時ごろなにをだすの?
D 85 4   二時ごろなにをだすの?
E 98 4 二時ごろなにを出すの?
P      
A 85 5   それはそのときのお楽しみ。
B 247 5   それはそのときのお楽しみ。
C 85 5   それはそのときのお楽しみ。
D 85 5   それはそのときのお楽しみ。
E 98 5 それはそのときのおたのしみ。
A 85 5   気になって、ねむれないよ。
B 247 5 気になってねむれないよ。
C 85 5   気になって、ねむれないよ。
D 85 5   気になって、ねむれないよ。
E 98 5   気になって、ねむれないよ。
P      
A 85 6   のび太、時間だぞ、おきろ!
B 247 6 のび太時間だぞ、おきろ!
C 85 6   のび太、時間だぞ、おきろ!
D 85 6   のび太、時間だぞ、おきろ!
E 98 6 のび太、時間だぞ、おきろ
A 85 6 ぐう……。
A 85 6   おきろったら、おきろ!!
B 247 6 おきろったらおきろ!!
C 85 6   おきろったら、おきろ!!
D 85 6   おきろったら、おきろ!!
E 98 6 おきろったら、おきろ!!
A 85 6 ぐうぐう……。
P