ハメルンチャルメラ(短編第41巻第03話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
41 |
3 |
202012 |
ハメルンチャルメラ(短編第41巻第03話(02-1)) |
B |
15 |
66 |
201109 |
ハメルンチャルメラ |
C |
41 |
3 |
202206 |
ハメルンチャルメラ |
D |
41 |
3 |
199008 |
ハメルンチャルメラ |
E |
2 |
|
198404 |
ハメルン チャルメラ |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
27 |
1 |
◎ |
ギャー。 |
A |
27 |
1 |
|
でたあ。 |
B |
529 |
1 |
● |
出たあ。 |
C |
27 |
1 |
|
でたあ。 |
D |
27 |
1 |
|
でたあ。 |
E |
55 |
1 |
● |
出たあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
2 |
◎ |
ダ ダ ダ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
3 |
|
ネ、ネ、ネズミが。 |
B |
529 |
3 |
● |
ネ・ネ・ネズミが。 |
C |
27 |
3 |
|
ネ、ネ、ネズミが。 |
D |
27 |
3 |
|
ネ、ネ、ネズミが。 |
E |
55 |
3 |
● |
ネ・ネ・ネズミが。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
4 |
◎ |
うぬ、おのれ。 |
A |
27 |
4 |
|
この家もろともぶっとばしてやる。 |
B |
529 |
4 |
|
この家もろともぶっとばしてやる。 |
C |
27 |
4 |
|
この家もろともぶっとばしてやる。 |
D |
27 |
4 |
● |
この家もろともぶっとばしてやる!! |
E |
55 |
4 |
●* |
この家もろともぶっとばしてやる!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
5 |
|
まあまあ落ちついて。 |
B |
529 |
5 |
● |
まあまあ、落ちついて。 |
C |
27 |
5 |
|
まあまあ落ちついて。 |
D |
27 |
5 |
|
まあまあ落ちついて。 |
E |
55 |
5 |
● |
まあまあおちついて。 |
A |
27 |
5 |
|
なんとかおだやかに……。 |
B |
529 |
5 |
|
なんとかおだやかに……。 |
C |
27 |
5 |
|
なんとかおだやかに……。 |
D |
27 |
5 |
|
なんとかおだやかに……。 |
E |
55 |
5 |
● |
なんとかおだやかに…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
6 |
|
それじゃ……、 |
B |
529 |
6 |
|
それじゃ……、 |
C |
27 |
6 |
|
それじゃ……、 |
D |
27 |
6 |
|
それじゃ……、 |
E |
55 |
6 |
● |
それじゃ…… |
A |
27 |
6 |
◎ |
「ハメルンチャルメラ」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
7 |
◎ |
それをネズミにむけて、 |
A |
27 |
7 |
|
ふいてくれればいいんだ。 |
B |
529 |
7 |
● |
吹いてくれればいいんだ。 |
C |
27 |
7 |
|
ふいてくれればいいんだ。 |
D |
27 |
7 |
|
ふいてくれればいいんだ。 |
E |
55 |
7 |
|
ふいてくれればいいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
1 |
◎ |
そのタンスのかげ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
2 |
◎ |
音符 |
A |
28 |
2 |
◎ |
ヒャラリ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
3 |
◎ |
チョロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
5 |
|
ふきつづけて。 |
B |
530 |
5 |
● |
吹きつづけて。 |
C |
28 |
5 |
|
ふきつづけて。 |
D |
28 |
5 |
|
ふきつづけて。 |
E |
56 |
5 |
|
ふきつづけて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
6 |
◎ |
ヒャラリ~ ララ ヒャリ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
7 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
8 |
◎ |
ヒャラリラリ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
9 |
◎ |
ピ~ヒョロロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
10 |
◎ |
パピ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
1 |
|
いっちゃったよ。 |
B |
531 |
1 |
● |
行っちゃったよ。 |
C |
29 |
1 |
|
いっちゃったよ。 |
D |
29 |
1 |
|
いっちゃったよ。 |
E |
57 |
1 |
|
いっちゃったよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
2 |
◎ |
ドサ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
3 |
◎ |
あのネズミはどこへ? |
A |
29 |
3 |
|
山の中。 |
B |
531 |
3 |
|
山の中。 |
C |
29 |
3 |
|
山の中。 |
D |
29 |
3 |
|
山の中。 |
E |
57 |
3 |
● |
山の中 |
A |
29 |
3 |
|
二度と帰ってこられないんだよ。 |
B |
531 |
3 |
|
二度と帰ってこられないんだよ。 |
C |
29 |
3 |
|
二度と帰ってこられないんだよ。 |
D |
29 |
3 |
|
二度と帰ってこられないんだよ。 |
E |
57 |
3 |
● |
二どとかえってこられないんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
4 |
◎ |
キャー |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
5 |
◎ |
ゴキブリが。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
6 |
|
冷蔵庫のうらにいるの。 |
B |
531 |
6 |
● |
冷蔵庫の裏にいるの。 |
C |
29 |
6 |
|
冷蔵庫のうらにいるの。 |
D |
29 |
6 |
|
冷蔵庫のうらにいるの。 |
E |
57 |
6 |
● |
れいぞうこのうらにいるの。 |
A |
29 |
6 |
◎ |
ヒャラリ~ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
7 |
◎ |
ヒャラリラ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
8 |
◎ |
あれも山の中へ。 |
A |
29 |
8 |
◎ |
そう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
1 |
◎ |
生きものにかぎらない、 |
A |
30 |
1 |
◎ |
かたづけたいものならなんでも、 |
A |
30 |
1 |
◎ |
たとえば……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
2 |
|
だいぶ落ち葉がちらかってる。 |
B |
532 |
2 |
|
だいぶ落ち葉がちらかってる。 |
C |
30 |
2 |
|
だいぶ落ち葉がちらかってる。 |
D |
30 |
2 |
|
だいぶ落ち葉がちらかってる。 |
E |
58 |
2 |
● |
だいぶおちばがちらかってる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
3 |
◎ |
ヒャリラリ~ |
A |
30 |
3 |
◎ |
ピョコ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
4 |
◎ |
山へ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
5 |
|
もっとなにかかたづけたい。 |
B |
532 |
5 |
|
もっとなにかかたづけたい。 |
C |
30 |
5 |
|
もっとなにかかたづけたい。 |
D |
30 |
5 |
|
もっとなにかかたづけたい。 |
E |
58 |
5 |
● |
もっと何かかたづけたい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
6 |
|
そうねえ、一度物置を整理しようかしら。 |
B |
532 |
6 |
● |
そうねえ、いちど物置を整理しようかしら。 |
C |
30 |
6 |
|
そうねえ、一度物置を整理しようかしら。 |
D |
30 |
6 |
|
そうねえ、一度物置を整理しようかしら。 |
E |
58 |
6 |
● |
そうねえ、いちどものおきをせいりしようかしら。 |
P |
|
|
▼ |
|

