空とぶマンガ本(短編第40巻第17話(03-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
164 |
9 |
|
さあ、ママがあがってくる前に……。 |
B |
88 |
9 |
|
さあ、ママがあがってくる前に……。 |
C |
164 |
9 |
|
さあ、ママがあがってくる前に……。 |
D |
164 |
9 |
|
さあ、ママがあがってくる前に……。 |
E |
88 |
9 |
● |
さあ、ママが上がって来る前に…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
1 |
◎ |
ドス ドス |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
2 |
|
わっ、もうきた! |
B |
89 |
2 |
● |
わっ、もう来た! |
C |
165 |
2 |
|
わっ、もうきた! |
D |
165 |
2 |
|
わっ、もうきた! |
E |
89 |
2 |
● |
わっ、もう来た! |
A |
165 |
2 |
◎ |
ドラえもん、なんとかして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
3 |
◎ |
きみはドアじゃないぞ。 |
A |
165 |
3 |
◎ |
かべだ…。 |
A |
165 |
3 |
◎ |
かべだ……。 |
A |
165 |
3 |
◎ |
かべだ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
4 |
◎ |
ガチャ ガチャ ガチャ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
5 |
|
のびちゃん、おやつですよ。あけなさい。 |
B |
89 |
5 |
● |
のびちゃんおやつですよ、あけなさい。 |
C |
165 |
5 |
|
のびちゃん、おやつですよ。あけなさい。 |
D |
165 |
5 |
|
のびちゃん、おやつですよ。あけなさい。 |
E |
89 |
5 |
|
のびちゃん、おやつですよ。あけなさい。 |
A |
165 |
5 |
|
ぼく、いないよー。 |
B |
89 |
5 |
● |
ぼくいないよー。 |
C |
165 |
5 |
|
ぼく、いないよー。 |
D |
165 |
5 |
|
ぼく、いないよー。 |
E |
89 |
5 |
|
ぼく、いないよー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
6 |
|
さては気づかれたか!! |
B |
89 |
6 |
|
さては気づかれたか!! |
C |
165 |
6 |
|
さては気づかれたか!! |
D |
165 |
6 |
|
さては気づかれたか!! |
E |
89 |
6 |
● |
さては、気づかれたか!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
7 |
|
ママをしめだそうなんて思っても、 |
B |
89 |
7 |
|
ママをしめだそうなんて思っても、 |
C |
165 |
7 |
|
ママをしめだそうなんて思っても、 |
D |
165 |
7 |
|
ママをしめだそうなんて思っても、 |
E |
89 |
7 |
● |
ママをしめ出そうなんて思っても、 |
A |
165 |
7 |
◎ |
そうはいきませんからね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
8 |
◎ |
どうする気だろう。 |
A |
165 |
8 |
|
さあね……。 |
B |
89 |
8 |
|
さあね……。 |
C |
165 |
8 |
|
さあね……。 |
D |
165 |
8 |
|
さあね……。 |
E |
89 |
8 |
● |
さあね…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
165 |
9 |
◎ |
ガチャ |
A |
165 |
9 |
◎ |
あっ、はしごだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
1 |
◎ |
さあ、のりこんでいくからね。 |
A |
166 |
1 |
◎ |
かくごしなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
2 |
|
きみは東京タワーだ。 |
B |
90 |
2 |
|
きみは東京タワーだ。 |
C |
166 |
2 |
|
きみは東京タワーだ。 |
D |
166 |
2 |
|
きみは東京タワーだ。 |
E |
90 |
2 |
● |
きみは、東京タワーだ。 |
A |
166 |
2 |
◎ |
東京タワーだ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
3 |
|
三百メートルのぼるには、 |
B |
90 |
3 |
● |
三百メートルのぼるには |
C |
166 |
3 |
|
三百メートルのぼるには、 |
D |
166 |
3 |
|
三百メートルのぼるには、 |
E |
90 |
3 |
|
三百メートルのぼるには、 |
A |
166 |
3 |
|
時間がかかる。その間にはやく! |
B |
90 |
3 |
● |
時間がかかる。そのあいだに早く! |
C |
166 |
3 |
|
時間がかかる。その間にはやく! |
D |
166 |
3 |
|
時間がかかる。その間にはやく! |
E |
90 |
3 |
● |
時間がかかる。その間に、早く! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
B |
90 |
4 |
● |
ハア……。 |
C |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
D |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
E |
90 |
4 |
|
ハア…。 |
A |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
B |
90 |
4 |
● |
ハア……。 |
C |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
D |
166 |
4 |
|
ハア…。 |
E |
90 |
4 |
|
ハア…。 |
A |
166 |
4 |
|
おかしいわね…。 |
B |
90 |
4 |
● |
おかしいわね……。 |
C |
166 |
4 |
|
おかしいわね…。 |
D |
166 |
4 |
|
おかしいわね…。 |
E |
90 |
4 |
|
おかしいわね…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
5 |
◎ |
のぼってものぼっても………。ハア、ハア。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
6 |
◎* |
キャーッ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
7 |
|
どうやらまにあった。 |
B |
90 |
7 |
|
どうやらまにあった。 |
C |
166 |
7 |
|
どうやらまにあった。 |
D |
166 |
7 |
|
どうやらまにあった。 |
E |
90 |
7 |
● |
どうやら、間に合った。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
166 |
8 |
◎ |
どこへかくす? |
A |
166 |
8 |
◎ |
さあ…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
1 |
|
なにをかくすんだ? |
B |
91 |
1 |
|
なにをかくすんだ? |
C |
167 |
1 |
|
なにをかくすんだ? |
D |
167 |
1 |
|
なにをかくすんだ? |
E |
91 |
1 |
● |
何をかくすんだ? |
A |
167 |
1 |
◎ |
おれがあずかってやってもいいぜ。 |
A |
167 |
1 |
|
いいのいいの。おかまいなく。 |
B |
91 |
1 |
|
いいのいいの。おかまいなく。 |
C |
167 |
1 |
|
いいのいいの。おかまいなく。 |
D |
167 |
1 |
|
いいのいいの。おかまいなく。 |
E |
91 |
1 |
● |
いいの、いいの。おかまいなく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
2 |
|
あいつにかしたら 、二度とかえらないもんね。 |
B |
91 |
2 |
● |
あいつに貸したら 二度とかえらないもんね。 |
C |
167 |
2 |
|
あいつにかしたら 、二度とかえらないもんね。 |
D |
167 |
2 |
|
あいつにかしたら 、二度とかえらないもんね。 |
E |
91 |
2 |
● |
あいつに貸したら、二度と返らないもんね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
3 |
|
ひとまず土管の中へ…。 |
B |
91 |
3 |
● |
ひとまず土管の中へ……。 |
C |
167 |
3 |
|
ひとまず土管の中へ…。 |
D |
167 |
3 |
|
ひとまず土管の中へ…。 |
E |
91 |
3 |
● |
ひとまず、土管の中へ…。 |
A |
167 |
3 |
◎ |
だいじょうぶかなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
4 |
◎ |
永久にかくしとくわけにもいかない。 |
A |
167 |
4 |
|
ぼくがママと話しあってみるよ。 |
B |
91 |
4 |
|
ぼくがママと話しあってみるよ。 |
C |
167 |
4 |
|
ぼくがママと話しあってみるよ。 |
D |
167 |
4 |
|
ぼくがママと話しあってみるよ。 |
E |
91 |
4 |
● |
ぼくが、ママと話し合ってみるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
5 |
|
まって、ねんのためメガホンをおいてって。 |
B |
91 |
5 |
● |
待って、ねんのためメガホンをおいてって。 |
C |
167 |
5 |
|
まって、ねんのためメガホンをおいてって。 |
D |
167 |
5 |
|
まって、ねんのためメガホンをおいてって。 |
E |
91 |
5 |
● |
待って。念のため、メガホンを置いてって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
6 |
|
スネ夫はどこへかくしたかな。 |
B |
91 |
6 |
|
スネ夫はどこへかくしたかな。 |
C |
167 |
6 |
|
スネ夫はどこへかくしたかな。 |
D |
167 |
6 |
|
スネ夫はどこへかくしたかな。 |
E |
91 |
6 |
● |
スネ夫は、どこへかくしたかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
7 |
|
たすけてくれ~。 |
B |
91 |
7 |
● |
助けてくれ~。 |
C |
167 |
7 |
|
たすけてくれ~。 |
D |
167 |
7 |
|
たすけてくれ~。 |
E |
91 |
7 |
● |
助けてくれ~。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
167 |
8 |
|
段ボール箱で三つ。これ、みんなマンガ? |
B |
91 |
8 |
● |
段ボール箱で三つ、これみんなマンガ? |
C |
167 |
8 |
|
段ボール箱で三つ。これ、みんなマンガ? |
D |
167 |
8 |
|
段ボール箱で三つ。これ、みんなマンガ? |
E |
91 |
8 |
● |
ダンボール箱で、三つ。これ、みんなまんが? |
A |
167 |
8 |
|
ママは、ちり紙交かんをよびにいってる。 |
B |
91 |
8 |
● |
ママはちり紙交換をよびに行ってる。 |
C |
167 |
8 |
|
ママは、ちり紙交かんをよびにいってる。 |
D |
167 |
8 |
|
ママは、ちり紙交かんをよびにいってる。 |
E |
91 |
8 |
● |
ママは、ちり紙交かんを呼びに行ってる。 |
P |
|
|
▼ |
|

