A 17 4   きゅうにそんなこといわれてもなあ。
B 567 4 急にそんなこといわれてもなあ。
C 17 4   きゅうにそんなこといわれてもなあ。
D 17 4 急にそんなこといわれてもなあ。
E 143 4 急に、そんなこといわれてもなあ。
P      
A 17 5   先生だ!!
B 567 5   先生だ!!
C 17 5   先生だ!!
D 17 5   先生だ!!
E 143 5 ●* 先生だ!!
P      
A 17 6   あ、あのですね、ママが急用でるすに……。
B 567 6 あ、あのですね、ママが急用で留守に……。
C 17 6   あ、あのですね、ママが急用でるすに……。
D 17 6   あ、あのですね、ママが急用でるすに……。
E 143 6   あ、あのですね、ママが急用でるすに……。
P      
A 17 7   だまれ!! 
B 567 7   だまれ!! 
C 17 7   だまれ!! 
D 17 7   だまれ!! 
E 143 7 ●* だまれ!! 
A 17 7   きょうこそはなにがなんでも、きみの家へいくぞ!!
B 567 7 今日こそはなにがなんでもきみの家へ行くぞ!!
C 17 7   きょうこそはなにがなんでも、きみの家へいくぞ!!
D 17 7   きょうこそはなにがなんでも、きみの家へいくぞ!!
E 143 7 ●* 今日こそは、何がなんでも、きみの家へ行くぞ!!
P      
A 17 8   ア~ン、あんなこといってる。
B 567 8   ア~ン、あんなこといってる。
C 17 8   ア~ン、あんなこといってる。
D 17 8   ア~ン、あんなこといってる。
E 143 8 ア~ン。あんなこといってる。
P      
A 18 1 「セットメーカー」
P      
A 18 2   しばいや映画撮影のための、
B 568 2 しばいや映画撮影のための
C 18 2   しばいや映画撮影のための、
D 18 2 しばいや映画撮影のための
E 144 2   しばいや映画撮影のための、
A 18 2 セットをつくる道具だよ。
B 568 2   セットを作る道具だよ。
C 18 2 セットをつくる道具だよ。
D 18 2   セットを作る道具だよ。
E 144 2   セットを作る道具だよ。
A 18 2 ほう?
P      
A 18 3   どこか……。
B 568 3 どこか……、
C 18 3   どこか……。
D 18 3   どこか……。
E 144 3 どこか……、
A 18 3   てきとうな場所は……。
B 568 3   てきとうな場所は……。
C 18 3   てきとうな場所は……。
D 18 3   てきとうな場所は……。
E 144 3 適当な場所は……。
P      
A 18 4   あそこだ!
B 568 4   あそこだ!
C 18 4   あそこだ!
D 18 4   あそこだ!
E 144 4 ●* あそこだ
P      
A 18 5 家のイメージを思いうかべながら………。
A 18 5 カシャ
P      
A 18 6   あ!
B 568 6   あ!
C 18 6   あ!
D 18 6   あ!
E 144 6 ●*
A 18 6   あ!
B 568 6   あ!
C 18 6   あ!
D 18 6   あ!
E 144 6 ●*
A 18 6   あ!
B 568 6   あ!
C 18 6   あ!
D 18 6   あ!
E 144 6 ●*
P      
A 18 7   ぼくの家そっくり……。
B 568 7 ぼくの家そっくり………。
C 18 7   ぼくの家そっくり……。
D 18 7 ぼくの家そっくり…。
E 144 7 ぼくの家そっくり…。
P      
A 19 1   でも、セットだからね。
B 569 1 でもセットだからね。
C 19 1   でも、セットだからね。
D 19 1   でも、セットだからね。
E 145 1   でも、セットだからね。
P      
A 19 2   うらからみると、このとおり。
B 569 2 裏から見ると、このとおり。
C 19 2   うらからみると、このとおり。
D 19 2 うらからみると、このとおり。
E 145 2 うちから見ると、この通り。
A 19 2   ワ!!
B 569 2   ワ!!
C 19 2   ワ!!
D 19 2   ワ!!
E 145 2 ●* !!
P      
A 19 3   これじゃ、にせものだってことばれちゃうよ。
B 569 3 これじゃにせものだってことばれちゃうよ。
C 19 3   これじゃ、にせものだってことばれちゃうよ。
D 19 3 これじゃにせものだってことばれちゃうよ。
E 145 3 これじゃ、にせ物だってこと、ばれちゃうよ。
A 19 3   必要な部分だけつけたせばいい。
B 569 3   必要な部分だけつけたせばいい。
C 19 3   必要な部分だけつけたせばいい。
D 19 3   必要な部分だけつけたせばいい。
E 145 3 必要な部分だけ、つけ足せばいい。
P      
A 19 4   玄関からろうかを通って、居間まで……。
B 569 4 玄関からろうかを通って居間まで………。
C 19 4   玄関からろうかを通って、居間まで……。
D 19 4   玄関からろうかを通って、居間まで……。
E 145 4   玄関からろうかを通って、居間まで……。
A 19 4 カシャ
P      
A 19 5   先生、このドアを通ると近道ですよ。
B 569 5   先生、このドアを通ると近道ですよ。
C 19 5   先生、このドアを通ると近道ですよ。
D 19 5   先生、このドアを通ると近道ですよ。
E 145 5 先生、このドアを通ると、近道ですよ。
P      
A 19 6   またへんなところへつれてくんじゃなかろうな。
B 569 6   またへんなところへつれてくんじゃなかろうな。
C 19 6   またへんなところへつれてくんじゃなかろうな。
D 19 6   またへんなところへつれてくんじゃなかろうな。
E 145 6 また、へんな所へ連れてくんじゃなかろうな。
P      
A 19 7 野比
A 19 7 うむ、まちがいない。
P      
A 19 8   でもママは急用で……。
B 569 8   でもママは急用で……。
C 19 8   でもママは急用で……。
D 19 8   でもママは急用で……。
E 145 8 でも、ママは急用で……。
A 19 8   またせていただく!
B 569 8 待たせていただく!
C 19 8   またせていただく!
D 19 8   またせていただく!
E 145 8 ●* 待たせていただく
P      
A 20 1   そのうち、あきらめると思うけど……。
B 570 1 そのうちあきらめると思うけど……。
C 20 1   そのうち、あきらめると思うけど……。
D 20 1   そのうち、あきらめると思うけど……。
E 146 1   そのうち、あきらめると思うけど……
P      
A 20 2   それよりこれを使って、うら山にお城をつくろう。
B 570 2 それよりこれを使って裏山にお城を作ろう。
C 20 2   それよりこれを使って、うら山にお城をつくろう。
D 20 2 それよりこれを使ってうら山にお城を作ろう。
E 146 2 それより、これを使って、うら山にお城を作ろう。
A 20 2   またはじまった!!
B 570 2   またはじまった!!
C 20 2   またはじまった!!
D 20 2   またはじまった!!
E 146 2 ●* また始まった!!
P