巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 38 17 202012 石器時代のホテル(短編第38巻第17話(06-1))
B 13 31 201104 石器時代のホテル◎
C 38 17 202202 石器時代のホテル
D 38 17 198701 石器時代のホテル
E 3   198210 昔はよかったなあ
コマ 判定 吹き出しなど
A 146 1 いつからこんなものできたんだろう。
A 146 1 挿入* こんなよけいなものがあるばっかりに……。
B 260 1 挿入* こんなよけいなものがあるばっかりに……。
C 146 1 挿入* こんなよけいなものがあるばっかりに……。
D 146 1 挿入* こんなよけいなものがあるばっかりに……。
E        
P 146 1  
A 146 2 挿入* 世界中の罪もない子どもたちが苦しんでる。
B 260 2 挿入* 世界中の罪もない子どもたちが苦しんでる。
C 146 2 挿入* 世界中の罪もない子どもたちが苦しんでる。
D 146 2 挿入* 世界じゅうの罪もない子どもたちが苦しんでる。(●)
E        
A 146 2 だれがこんなもの発明したんだろう。
P      
A 146 3 なんのこと?
A 146 3 宿題!
P      
A 146 4   それに勉強! 学校!
B 260 4   それに勉強! 学校!
C 146 4   それに勉強! 学校!
D 146 4   それに勉強! 学校!
E 80 3 ●* それに勉強 学校
A 146 4   大事なものばっかり。
B 260 4 だいじなものばっかり。
C 146 4   大事なものばっかり。
D 146 4   大事なものばっかり。
E 80 3   大事なものばっかり。
P      
A 146 5   大事だとは思わないね。
B 260 5 だいじだとは思わないね。
C 146 5   大事だとは思わないね。
D 146 5 大事た(ママ)とは思わないね。
E 80 4 大事だとはおもわないね。
A 146 5 だって昔は学校なんかなかったはずだよ。
A 146 5 そりゃま、う~んと大昔はね。
P      
A 146 6 それでもみんなりっぱに生きてたんだ。
A 146 6   あ~あ、昔はよかったなあ。
B 260 6 あーあ、昔はよかったんだなあ。
C 146 6   あ~あ、昔はよかったなあ。
D 146 6 変更* 昔はよかったんだなあ。
E 80 5 あーあ、昔はよかったんだなあ。
P      
A 146 7   あったまにきたなあ、もお!!
B 260 7   あったまにきたなあ、もお!!
C 146 7   あったまにきたなあ、もお!!
D 146 7 あったまにきたなあもお!!
E 80 6 あったまにきたなあもお!!
P      
A 147 1   あき地で野球しちゃだめだって。
B 261 1 空き地で野球しちゃだめだって。
C 147 1   あき地で野球しちゃだめだって。
D 147 1 空地で野球しちゃだめだって。
E 80 7 空地で野球しちゃだめだって。
A 147 1   じゃあ、どこでやれっていうんだ!!
B 261 1 じゃあどこでやれっていうんだ!!
C 147 1   じゃあ、どこでやれっていうんだ!!
D 147 1   じゃあ、どこでやれっていうんだ!!
E 80 7 ●* じゃあ、どこでやれっていうんだ!!
P      
A 147 2   昔はこのあたりあき地だらけだったんだって。
B 261 2 昔はこのあたり空き地だらけだったんだって。
C 147 2   昔はこのあたりあき地だらけだったんだって。
D 147 2 昔はこのあたり空地だらけだったんだって。
E 80 8 昔はこのあたり空地だらけだったんだって。
A 147 2 昔はよかったんだなあ。
P      
A 147 3   きみたちもそう思う?
B 261 3   きみたちもそう思う?
C 147 3   きみたちもそう思う?
D 147 3   きみたちもそう思う?
E 81 1 きみたちもそうおもう?
A 147 3 おまえもか。
P      
A 147 4 文字なしコマ
P      
A 147 5 どうしたの、ゆううつそうな顔で。
A 147 5   ピアノのレッスンがいやでにげてきたの。
B 261 5 ピアノのレッスンがいやで逃げてきたの。
C 147 5   ピアノのレッスンがいやでにげてきたの。
D 147 5   ピアノのレッスンがいやでにげてきたの。
E 81 3   ピアノのレッスンがいやでにげてきたの。
P      
A 147 6   やっぱり! 昔のほうがいいんだ。
B 261 6 やっぱり昔のほうがいいんな。
C 147 6   やっぱり! 昔のほうがいいんだ。
D 147 6   やっぱり! 昔のほうがいいんな。
E 81 4 やっぱり 昔の方がいいんだ。
A 147 6 昔はピアノなんかなかったもんね。
P      
A 147 7 たとえばさ、石器時代の人たちなんかさ、
A 147 7 学校もないし会社もないから、
A 147 7   ねたい時にねてたべたい時にたべて、
B 261 7 寝たい時に寝て食べたいときに食べて、
C 147 7   ねたい時にねてたべたい時にたべて、
D 147 7 寝たい時に寝てたべたい時にたべて、
E 81 5 ねたい時にねて、食べたい時に食べて、
A 147 7   すきな所で思いっきり遊んで……。
B 261 7 好きなところで思いっきり遊んで……。
C 147 7   すきな所で思いっきり遊んで……。
D 147 7 すきな所で思いっきり遊んで…。
E 81 5 すきな所でおもいっきりあそんで…。
P      
A 148 1   さては……くるな。
B 262 1 さては………来るな。
C 148 1   さては……くるな。
D 148 1   さては……くるな。
E 81 6   さては……くるな。
P      
A 148 2 ドラえも~ん。
P      
A 148 3   そうですか、あいていますか。
B 262 3   そうですか、あいていますか。
C 148 3   そうですか、あいていますか。
D 148 3   そうですか、あいていますか。
E 82 1 そうですか、空いていますか。
A 148 3   じゃ五人とまりますからよろしく。
B 262 3 じゃ五人泊まりますからよろしく。
C 148 3   じゃ五人とまりますからよろしく。
D 148 3   じゃ五人とまりますからよろしく。
E 82 1   じゃ五人とまりますからよろしく。
P      
A 148 4   予約がとれたからいこうか。
B 262 4 予約がとれたから行こうか。
C 148 4   予約がとれたからいこうか。
D 148 4   予約がとれたからいこうか。
E 82 2   予約がとれたからいこうか。
A 148 4 どこへ?
P      
A 148 5 石器時代のホテル。
A 148 5   「タイムマシン」で旅行する人のために、
B 262 5   「タイムマシン」で旅行する人のために、
C 148 5   「タイムマシン」で旅行する人のために、
D 148 5 タイムマシンで旅行する人のために、
E 82 3 タイムマシンで旅行する人のために、
A 148 5 いろんな時代のいろんな場所に
A 148 5   ホテルがつくってあるんだ。
B 262 5 ホテルが作ってあるんだ。
C 148 5   ホテルがつくってあるんだ。
D 148 5 ホテルが作ってあるんだ。
E 82 3   ホテルがつくってあるんだ。
P      
A 148 6 ホテル?
A 148 6 ぼくらはほんとの昔の人みたいに
A 148 6   くらしたいんだけど。
B 262 6   くらしたいんだけど。
C 148 6   くらしたいんだけど。
D 148 6 暮らしたいんだけど。
E 82 4   くらしたいんだけど。
P      
A 148 7 石器時代はきびしい世界なんだぞ。
A 148 7 ホテルがいやならつれていけない。
P      
A 148 8   じゃあ、ホテルでもいい。
B 262 8 じゃあホテルでもいい。
C 148 8   じゃあ、ホテルでもいい。
D 148 8   じゃあ、ホテルでもいい。
E 82 6   じゃあ、ホテルでもいい。
P      
A 149 1   二万年ほど昔へいくよ。
B 263 1 二万年ほど昔へ行くよ。
C 149 1   二万年ほど昔へいくよ。
D 149 1   二万年ほど昔へいくよ。
E 82 7 二万年ほど昔へ行くよ。
A 149 1 ひさしぶりだなあ、タイムマシンにのるの。
A 149 1   こんどは故障しないだろうね。
B 263 1   こんどは故障しないだろうね。
C 149 1   こんどは故障しないだろうね。
D 149 1   こんどは故障しないだろうね。
E 82 7 こんどはこしょうしないだろうね。
P