ききめ一番やくよけシール(短編第38巻第10話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
38 |
10 |
202012 |
ききめ一番やくよけシール(短編第38巻第10話(02-1)) |
B |
15 |
28 |
201109 |
ききめ一番やくよけシール |
C |
38 |
10 |
202202 |
ききめ一番やくよけシール |
D |
38 |
10 |
198701 |
ききめ一番やくよけシール |
E |
3 |
|
198407 |
やくよけシール |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
84 |
1 |
◎ |
こんどの休みにトンガリ岳にのぼるんだ。 |
A |
84 |
1 |
|
雪けいをわたったり、 |
B |
204 |
1 |
● |
雪渓をわたったり、 |
C |
84 |
1 |
|
雪けいをわたったり、 |
D |
84 |
1 |
|
雪けいをわたったり、 |
E |
69 |
1 |
|
雪けいをわたったり、 |
A |
84 |
1 |
◎ |
ザイルでがけをのぼったりするんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
2 |
◎ |
よしてくださいよ、あぶないことは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
3 |
|
あなたは運動神経がにぶいから、 |
B |
204 |
3 |
● |
あなたは運動神経がにぶいから |
C |
84 |
3 |
|
あなたは運動神経がにぶいから、 |
D |
84 |
3 |
|
あなたは運動神経がにぶいから、 |
E |
69 |
3 |
|
あなたは運動神経がにぶいから、 |
A |
84 |
3 |
|
きっとすべってころんでおっこちるわ。 |
B |
204 |
3 |
● |
きっとすべってころんで落っこちるわ。 |
C |
84 |
3 |
|
きっとすべってころんでおっこちるわ。 |
D |
84 |
3 |
|
きっとすべってころんでおっこちるわ。 |
E |
69 |
3 |
|
きっとすべってころんでおっこちるわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
4 |
|
ばかにするな!! |
B |
204 |
4 |
|
ばかにするな!! |
C |
84 |
4 |
|
ばかにするな!! |
D |
84 |
4 |
|
ばかにするな!! |
E |
69 |
4 |
● |
ばかにするな!! |
A |
84 |
4 |
|
い~え、きっとおちます!! |
B |
204 |
4 |
● |
い~え、きっと落ちます!! |
C |
84 |
4 |
|
い~え、きっとおちます!! |
D |
84 |
4 |
|
い~え、きっとおちます!! |
E |
69 |
4 |
● |
いいえ、きっとおちます!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
5 |
◎ |
「やくよけシール」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
6 |
|
これをおなかにはっておけば、 |
B |
204 |
6 |
● |
これをおなかにはっておけば |
C |
84 |
6 |
|
これをおなかにはっておけば、 |
D |
84 |
6 |
|
これをおなかにはっておけば、 |
E |
69 |
6 |
|
これをおなかにはっておけば、 |
A |
84 |
6 |
|
あらゆる災難をのがれます。 |
B |
204 |
6 |
|
あらゆる災難をのがれます。 |
C |
84 |
6 |
|
あらゆる災難をのがれます。 |
D |
84 |
6 |
|
あらゆる災難をのがれます。 |
E |
69 |
6 |
● |
あらゆるさいなんをのがれます。 |
A |
84 |
6 |
|
やくよけなんて、そんな迷信信じられないわ!! |
B |
204 |
6 |
|
やくよけなんて、そんな迷信信じられないわ!! |
C |
84 |
6 |
|
やくよけなんて、そんな迷信信じられないわ!! |
D |
84 |
6 |
|
やくよけなんて、そんな迷信信じられないわ!! |
E |
69 |
6 |
●* |
やくよけなんて、そんな迷信、信じられないわ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
7 |
|
22世紀の科学がつくりだしたシールだよ! |
B |
204 |
7 |
● |
二十二世紀の科学がつくりだしたシールだよ! |
C |
84 |
7 |
|
22世紀の科学がつくりだしたシールだよ! |
D |
84 |
7 |
● |
二十一世紀の科学が作りだしたシールだよ! |
E |
69 |
7 |
●* |
21世紀の科学が作りだしたシールだよ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
8 |
|
そうだ、あした一日のび太にはってためしてみよう。 |
B |
204 |
8 |
● |
そうだ、明日一日のび太にはって、ためしてみよう。 |
C |
84 |
8 |
|
そうだ、あした一日のび太にはってためしてみよう。 |
D |
84 |
8 |
|
そうだ、あした一日のび太にはってためしてみよう。 |
E |
69 |
8 |
|
そうだ、あした一日のび太にはって、ためしてみよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
1 |
◎ |
朝だ、おきろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
2 |
◎ |
シールをはろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
3 |
|
これで絶対に災難にあわない。 |
B |
205 |
3 |
● |
これでぜったいに災難にあわない。 |
C |
85 |
3 |
|
これで絶対に災難にあわない。 |
D |
85 |
3 |
|
これで絶対に災難にあわない。 |
E |
70 |
3 |
● |
これでぜったいにさいなんにあわない。 |
A |
85 |
3 |
|
ほんと……? |
B |
205 |
3 |
|
ほんと……? |
C |
85 |
3 |
|
ほんと……? |
D |
85 |
3 |
|
ほんと……? |
E |
70 |
3 |
● |
ほんと?……… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
4 |
◎ |
………………あ~っ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
5 |
|
きょうは国語のテストがあったんだ! |
B |
205 |
5 |
|
今日は国語のテストがあったんだ! |
C |
85 |
5 |
|
きょうは国語のテストがあったんだ! |
D |
85 |
5 |
● |
きょうは国語のテストがあったんだっ。 |
E |
70 |
5 |
● |
今日は国語のテストがあったんだっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
6 |
◎ |
ぜんぜん勉強してないぞ。 |
A |
85 |
6 |
|
0点確実。 |
B |
205 |
6 |
|
0点確実。 |
C |
85 |
6 |
|
0点確実。 |
D |
85 |
6 |
|
0点確実。 |
E |
70 |
6 |
● |
0点かくじつ。 |
A |
85 |
6 |
|
どうしようどうしよう。 |
B |
205 |
6 |
|
どうしようどうしよう。 |
C |
85 |
6 |
|
どうしようどうしよう。 |
D |
85 |
6 |
|
どうしようどうしよう。 |
E |
70 |
6 |
● |
どうしよう、どうしよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
7 |
|
まあ心配するな。 |
B |
205 |
7 |
|
まあ心配するな。 |
C |
85 |
7 |
|
まあ心配するな。 |
D |
85 |
7 |
|
まあ心配するな。 |
E |
70 |
7 |
● |
まあ心ぱいするな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
8 |
◎ |
テストの問題をくばる。 |
A |
85 |
8 |
◎ |
国社学 理算体 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
9 |
◎ |
かんたんな問題ばっかりだ、 |
A |
85 |
9 |
◎ |
ちゃんと勉強してればかならずわかるはずだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
1 |
|
あらっ、白紙。 |
B |
206 |
1 |
|
あらっ、白紙。 |
C |
86 |
1 |
|
あらっ、白紙。 |
D |
86 |
1 |
|
あらっ、白紙。 |
E |
71 |
1 |
● |
あらっ。白紙。 |
A |
86 |
1 |
|
先生、なんにもかいてありません。 |
B |
206 |
1 |
|
先生、なんにもかいてありません。 |
C |
86 |
1 |
|
先生、なんにもかいてありません。 |
D |
86 |
1 |
|
先生、なんにもかいてありません。 |
E |
71 |
1 |
● |
先生なんにもかいてありません。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
2 |
|
しまった、うちからまちがえてもってきた。 |
B |
206 |
2 |
● |
しまった、うちからまちがえて持ってきた。 |
C |
86 |
2 |
|
しまった、うちからまちがえてもってきた。 |
D |
86 |
2 |
|
しまった、うちからまちがえてもってきた。 |
E |
71 |
2 |
|
しまった、うちからまちがえてもってきた。 |
A |
86 |
2 |
◎ |
11時8分(校舎の時計) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
3 |
◎ |
またこんどだって。 |
A |
86 |
3 |
◎ |
じつはあんまり勉強してなかったんだ。 |
A |
86 |
3 |
|
あたしもきょうは自信なかったの。 |
B |
206 |
3 |
● |
あたしも今日は自信なかったの。 |
C |
86 |
3 |
|
あたしもきょうは自信なかったの。 |
D |
86 |
3 |
|
あたしもきょうは自信なかったの。 |
E |
71 |
3 |
● |
あたしも今日は自信なかったの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
4 |
◎ |
そうだろ、すごいシールだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
5 |
|
もっと実験しようと思って……。 |
B |
206 |
5 |
|
もっと実験しようと思って……。 |
C |
86 |
5 |
|
もっと実験しようと思って……。 |
D |
86 |
5 |
|
もっと実験しようと思って……。 |
E |
71 |
5 |
● |
もっと実けんしようとおもって……。 |
A |
86 |
5 |
◎ |
ふんふん。 |
P |
|
|
▼ |
|

