巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 38 1 202012 夜空がギンギラギン(短編第38巻第01話(02-1))
B 14 59 201106 夜空がギンギラギン◎
C 38 1 202202 夜空がギンギラギン
D 38 1 198701 夜空がギンギラギン
E 5   198602 星取りあみとハンマー
コマ 判定 吹き出しなど
A 6 1   夜になって山小屋をでておれはアッとおどろいた。
B 520 1 夜になって山小屋を出ておれはアッとおどろいた。
C 6 1   夜になって山小屋をでておれはアッとおどろいた。
D 6 1   夜になって山小屋をでておれはアッとおどろいた。
E 129 1 夜になって山小屋を出ておれはアッとおどろいた。
A 6 1   空一面の星!!
B 520 1   空一面の星!!
C 6 1   空一面の星!!
D 6 1   空一面の星!!
E 129 1 ●* 空一面の星!!
A 6 1   すみからすみまでビッチリの星空!!
B 520 1   すみからすみまでビッチリの星空!!
C 6 1   すみからすみまでビッチリの星空!!
D 6 1   すみからすみまでビッチリの星空!!
E 129 1 ●* すみからすみまでビッチリの星空!!
P      
A 6 2   星空なんていつもみてるよ。
B 520 2 星空なんていつも見てるよ。
C 6 2   星空なんていつもみてるよ。
D 6 2   星空なんていつもみてるよ。
E 129 2   星空なんていつもみてるよ。
A 6 2   ばかやろ!!
B 520 2   ばかやろ!!
C 6 2   ばかやろ!!
D 6 2   ばかやろ!!
E 129 2 ●* ばかやろ!!
A 6 2   あんなもん星空じゃねえ!!
B 520 2   あんなもん星空じゃねえ!!
C 6 2   あんなもん星空じゃねえ!!
D 6 2   あんなもん星空じゃねえ!!
E 129 2 ●* あんなもん星空じゃねえ!!
P      
A 6 3   今の都会は空全体が明るすぎて
B 520 3 いまの都会は空全体が明るすぎて
C 6 3   今の都会は空全体が明るすぎて
D 6 3   今の都会は空全体が明るすぎて
E 129 3 今の都会は町全体が明るすぎて、
A 6 3   大きな星がパラパラッとみえるだけだ。
B 520 3 大きな星がパラパラッと見えるだけだ。
C 6 3   大きな星がパラパラッとみえるだけだ。
D 6 3   大きな星がパラパラッとみえるだけだ。
E 129 3 大きな星がパラパラッとみえるだけだ。
A 6 3   そ~だそ~だ。
B 520 3 そーだそーだ。
C 6 3   そ~だそ~だ。
D 6 3   そ~だそ~だ。
E 129 3 そーだそーだ。
P      
A 6 4   ぼくもハワイ沖で
B 520 4   ぼくもハワイ沖で
C 6 4   ぼくもハワイ沖で
D 6 4   ぼくもハワイ沖で
E 129 4 ぼくもハワイ沖で、
A 6 4   ヨットからみた星空がわすれられないな。
B 520 4 ヨットから見た星空がわすれられないな。
C 6 4   ヨットからみた星空がわすれられないな。
D 6 4   ヨットからみた星空がわすれられないな。
E 129 4 ヨットから見た星空がわすれられないな。
P      
A 6 5   なんだよ! 海より山のほうがいっぱいみえるぞ。
B 520 5 なんだよ! 海より山のほうがいっぱい見えるぞ。
C 6 5   なんだよ! 海より山のほうがいっぱいみえるぞ。
D 6 5   なんだよ! 海より山のほうがいっぱいみえるぞ。
E 129 5 なんだよ 海より山の方がいっぱい見えるぞ。
A 6 5 空に近いから。
P      
A 7 1 わかったよ、ジャイアン一番、ぼく二番。
A 7 1 わかりゃいいんだ。
P      
A 7 2   都会の貧弱な星空しかみられないやつなんか、
B 521 2 都会の貧弱な星空しか見られないやつなんか、
C 7 2   都会の貧弱な星空しかみられないやつなんか、
D 7 2   都会の貧弱な星空しかみられないやつなんか、
E 130 2 都会の貧弱な星空しかみられない奴なんか、
A 7 2 かわいそうなもんだぜ、まったく。
P      
A 7 3   いわれてみると、
B 521 3 いわれてみると
C 7 3   いわれてみると、
D 7 3   いわれてみると、
E 130 3   いわれてみると、
A 7 3 きゅうに自分がかわいそうになって…。
B 521 3   急に自分がかわいそうになって……。
C 7 3 きゅうに自分がかわいそうになって…。
D 7 3   急に自分がかわいそうになって…。
E 130 3   急に自分がかわいそうになって…。
A 7 3   ああ、ほんとの星空がみたい!!
B 521 3 ああ、ほんとの星空が見たい!!
C 7 3   ああ、ほんとの星空がみたい!!
D 7 3   ああ、ほんとの星空がみたい!!
E 130 3 ●* ああ、ほんとの星空がみたい!!
A 7 3   すなおな子…。
B 521 3 すなおな子……。
C 7 3   すなおな子…。
D 7 3   すなおな子…。
E 130 3   すなおな子…。
P      
A 7 4   じゃ手近に星空をつくろう。
B 521 4 じゃ、手近に星空を作ろう。
C 7 4   じゃ手近に星空をつくろう。
D 7 4 じゃ手近に星空を作ろう。
E 130 4 じゃ手近に星空を作ろう。
A 7 4 つくる!?
B 521 4   作る!?
C 7 4 つくる!?
D 7 4   作る!?
E 130 4   作る!?
P      
A 7 5   「星とりあみとハンマー」
B 521 5   「星とりあみとハンマー」
C 7 5   「星とりあみとハンマー」
D 7 5   「星とりあみとハンマー」
E 130 5 「星取りあみとハンマー」
P      
A 7 6 まず星をとろう。
A 7 6
P      
A 7 7   コンクリートを、力いっぱいたたいてごらん。
B 521 7   コンクリートを、力いっぱいたたいてごらん。
C 7 7   コンクリートを、力いっぱいたたいてごらん。
D 7 7   コンクリートを、力いっぱいたたいてごらん。
E 130 7 コンクリートを力いっぱいたたいてごらん。
P      
A 8 1 文字なしコマ
P      
A 8 2 カチン
P      
A 8 3 サッ
P      
A 8 4   三個とれた。
B 522 4   三個とれた。
C 8 4   三個とれた。
D 8 4   三個とれた。
E 131 4 三ことれた。
A 8 4 チリン
P      
A 8 5   あ!
B 522 5   あ!
C 8 5   あ!
D 8 5   あ!
E 131 5 ●*
P      
A 8 6 だんだん丸くなる。
P      
A 8 7 テストしてみよう。
A 8 7 「空間接着剤」で……。
P      
A 8 8 カーテンを引いて。
B 522 8   カーテンをひいて。
C 8 8 カーテンを引いて。
D 8 8   カーテンをひいて。
E 131 8   カーテンをひいて。
P      
A 8 9   わあきれい…。
B 522 9 わあ、きれい……。
C 8 9   わあきれい…。
D 8 9   わあきれい…。
E 131 9   わあきれい…。
A 8 9 でも星空をつくるにはせまいね。
B 522 9   でも星空を作るにはせまいね。
C 8 9 でも星空をつくるにはせまいね。
D 8 9   でも星空を作るにはせまいね。
E 131 9   でも星空を作るにはせまいね。
P      
A 9 1   今夜の空はくもりみたいだから、
B 523 1   今夜の空はくもりみたいだから、
C 9 1   今夜の空はくもりみたいだから、
D 9 1 今夜の空は曇りみたいだから、
E 132 1   今夜の空はくもりみたいだから、
A 9 1   あき地に星空をつくろう。
B 523 1 空き地に星空を作ろう。
C 9 1   あき地に星空をつくろう。
D 9 1 空地に星空をつくろう。
E 132 1 空地に星空をつくろう。
P      
A 9 2   星をいっぱい集めなくちゃ。
B 523 2 星をいっぱいあつめなくちゃ。
C 9 2   星をいっぱい集めなくちゃ。
D 9 2   星をいっぱい集めなくちゃ。
E 132 2   星をいっぱい集めなくちゃ。
A 9 2 チンカン チンカン
P