A 114 6   のびちゃん!
B 650 6   のびちゃん!
C 114 6   のびちゃん!
D 114 6   のびちゃん!
E 154 2 ●* のびちゃん
P      
A 114 7   まずい、かくれろ!
B 650 7   まずい、かくれろ!
C 114 7   まずい、かくれろ!
D 114 7   まずい、かくれろ!
E 154 3 ●* まずい、かくれろ
P      
A 114 8 キョロ
P      
A 114 9 先が思いやられるな。
P      
A 115 1   またかってなことしたな!!
B 651 1   またかってなことしたな!!
C 115 1   またかってなことしたな!!
D 115 1   またかってなことしたな!!
E 154 6 ●* またかってなことしたな!!
P      
A 115 2   かるはずみにつくっちゃって、
B 651 2   かるはずみにつくっちゃって、
C 115 2   かるはずみにつくっちゃって、
D 115 2 かるはずみに作っちゃって、
E 154 7 かるはずみに作っちゃって、
A 115 2   ロボットといつも人間とかわらないんだぞ。
B 651 2   ロボットといつも人間とかわらないんだぞ。
C 115 2   ロボットといつも人間とかわらないんだぞ。
D 115 2   ロボットといつも人間とかわらないんだぞ。
E 154 7 ロボットといっても人間と変わらないんだぞ。
A 115 2 この先どうするつもりなんだ。
P      
A 115 3 挿入* ど、どうするって………、
B 651 3 挿入* ど、どうするって………。(●)
C 115 3 挿入* ど、どうするって………、
D 115 3 挿入* ど、どうするって………。(●)
E        
A 115 3 挿入* も、もちろんだいじに育てるさ。
B 651 3 挿入* も、もちろんだいじに育てるさ。
C 115 3 挿入* も、もちろんだいじに育てるさ。
D 115 3 挿入* も、もちろんだいじに育てるさ。
E        
P     挿入  
A 115 4 挿入* ほ~! 育てる!?
B 651 4 挿入* ほ~! 育てる!?
C 115 4 挿入* ほ~! 育てる!?
D 115 4 挿入* ほ~! 育てる!?
E        
A 115 4 挿入* ママにかくれて押入れにとじこめてか!?
B 651 4 挿入* ママにかくれて押入れにとじこめてか!?
C 115 4 挿入* ママにかくれて押入れにとじこめてか!?
D 115 4 挿入* ママにかくれておしいれにとじこめてか!?(●)
E        
A 115 4 挿入* ごはんはどうする!?
B 651 4 挿入* ごはんはどうする!?
C 115 4 挿入* ごはんはどうする!?
D 115 4 挿入* ごはんはどうする!?
E        
A 115 4 挿入* おやつは!? こづかいは!?
B 651 4 挿入* おやつは!? こづかいは!?
C 115 4 挿入* おやつは!? こづかいは!?
D 115 4 挿入* おやつは!? こづかいは!?
E        
P     挿入  
A 115 5 挿入* そんなにいっぺんにいわれても…………、
B 651 5 挿入* そんなにいっぺんにいわれても…………、
C 115 5 挿入* そんなにいっぺんにいわれても…………、
D 115 5 挿入* そんなにいっぺんにいわれても…………、
E        
A 115 5 挿入* いじわる!!
B 651 5 挿入* いじわる!!
C 115 5 挿入* いじわる!!
D 115 5 挿入* いじわる!!
E        
A 115 5 挿入* 無責任!!
B 651 5 挿入* 無責任!!
C 115 5 挿入* 無責任!!
D 115 5 挿入* 無責任!!
E        
P     挿入  
A 115 6 挿入 やめよう。
B 651 6 挿入 やめよう。
C 115 6 挿入 やめよう。
D 115 6 挿入 やめよう。
E        
P     挿入  
A 115 7 変更* ねえ、ドラえもん…………、
B 651 7 変更* ねえ、ドラえもん…………、
C 115 7 変更* ねえ、ドラえもん…………、
D 115 7 変更* ねえ、ドラえもん…………、
E 154 8   ひとりで育てて幸せにしてやる自信あるのか
A 115 7 変更* なにかいい考えないかな……。
B 651 7 変更* なにかいい考えないかな……。
C 115 7 変更* なにかいい考えないかな……。
D 115 7 変更* なにかいい考えないかな……。
E 154 8   ひとりで育てて幸せにしてやる自信あるのか
A 115 7 ……ない。
P      
A 115 8   みろ、月をながめてる、あのさびしそうな顔……。
B 651 8 見ろ、月をながめてる。あのさびしそうな顔……。
C 115 8   みろ、月をながめてる、あのさびしそうな顔……。
D 115 8   みろ、月をながめてる、あのさびしそうな顔……。
E 154 9 見ろ、月をながめてる、あのさびしそうな顔……。
P      
A 116 1   あっ、うちの前にピカピカの高級車が……。
B 652 1 あっ、うちの前にピカピカの高級車が…………。
C 116 1   あっ、うちの前にピカピカの高級車が……。
D 116 1   あっ、うちの前にピカピカの高級車が……。
E 155 1   あっ、うちの前にピカピカの高級車が……。
P      
A 116 2 さっきのおじさんだ。
A 116 2 月形ともうします。
P      
A 116 3   かぐやさんをみたときのおどろき……。
B 652 3 かぐやさんを見たときのおどろき……。
C 116 3   かぐやさんをみたときのおどろき……。
D 116 3   かぐやさんをみたときのおどろき……。
E 155 3 かぐやさんを見たときのおどろき……。
A 116 3 十五年前に亡くしました娘が
A 116 3 生きかえったかと思いました。
P      
A 116 4 ロボットでもかまいません。
A 116 4   かわいがってだいじに育てますから、
B 652 4   かわいがってだいじに育てますから、
C 116 4   かわいがってだいじに育てますから、
D 116 4   かわいがってだいじに育てますから、
E 155 4 かわいがって大事に育てますから、
A 116 4 ぜひぜひうちの養女に……。
P      
A 116 5   やっぱり月からむかえがきて、いっちゃったね。
B 652 5 やっぱり月からむかえがきて、行っちゃったね。
C 116 5   やっぱり月からむかえがきて、いっちゃったね。
D 116 5   やっぱり月からむかえがきて、いっちゃったね。
E 155 5 やっぱり月から迎えがきていっちゃったね。
P