巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 36 16 202012 断層ビジョン(短編第36巻第16話(03-1))
B 14 47 201106 断層ビジョン
C 36 16 202202 断層ビジョン
D 36 16 198604 断層ビジョン
E 4   198502 断層ビジョン
コマ 判定 吹き出しなど
A 143 1 そろそろこづかいがたりなくなった。
A 143 1   宝の地図を役立てる時がきた。
B 415 1 宝の地図を役だてるときがきた。
C 143 1   宝の地図を役立てる時がきた。
D 143 1   宝の地図を役立てる時がきた。
E 63 1   宝の地図を役立てる時がきた。
A 143 1 ナニ!? 宝の地図!?
P      
A 143 2   このあいだ思いがけず
B 415 2 今年は思いがけず
C 143 2   このあいだ思いがけず
D 143 2   このあいだ思いがけず
E 63 2 今年はおもいがけず、
A 143 2 変更* おじさんやおばさんからこづかいもらちゃっちゃつてさ、
B 415 2   お年玉がたくさんあつまっちゃって、
C 143 2 変更* おじさんやおばさんからこづかいもらちゃっちゃつてさ、
D 143 2 変更* おじさんやおばさんからこづかいもらちゃっちゃつてさ、
E 63 2   お年玉がたくさんあつまっちゃってさ、
A 143 2 そうなると両親がうるさくて……。
P      
A 143 3   子どもが大金をもってるとむだづかいするから、
B 415 3 子どもが大金を持ってるとむだづかいするから
C 143 3   子どもが大金をもってるとむだづかいするから、
D 143 3   子どもが大金をもってるとむだづかいするから、
E 63 3 子どもが大金を持ってると、むだづかいするから、
A 143 3 ママにあずけなさい。
P      
A 143 4   つい飲みすぎちゃって……。
B 415 4   つい飲みすぎちゃって……。
C 143 4   つい飲みすぎちゃって……。
D 143 4 つい飲みすぎちゃって…………。
E 63 4 ついのみすぎちゃって………。
A 143 4   しばらくかしてくれない?
B 415 4 しばらく貸してくれない?
C 143 4   しばらくかしてくれない?
D 143 4   しばらくかしてくれない?
E 63 4   しばらくかしてくれない?
P      
A 143 5   うら山へうめて、
B 415 5 裏山へ埋めて、
C 143 5   うら山へうめて、
D 143 5   うら山へうめて、
E 63 5   うら山へうめて、
A 143 5   目じるしをかいておいたんだ。ほりにいこう。
B 415 5 目印をかいておいたんだ。掘りにいこう。
C 143 5   目じるしをかいておいたんだ。ほりにいこう。
D 143 5   目じるしをかいておいたんだ。ほりにいこう。
E 63 5   目じるしをかいておいたんだ。ほりにいこう。
A 143 5   手つだってやるから一割よこせ。
B 415 5   手つだってやるから一割よこせ。
C 143 5   手つだってやるから一割よこせ。
D 143 5 手伝ってやるから一割よこせ。
E 63 5   手つだってやるから一割よこせ。
P      
A 144 1   ウ…、さむい!!
B 416 1   ウ…、さむい!!
C 144 1   ウ…、さむい!!
D 144 1 ウ…、寒い!!
E 64 1   ウ…、さむい!!
A 144 1 ヒュウ
P      
A 144 2   こづかいのためだ、いくしかない!
B 416 2 こづかいのためだ、行くしかない!
C 144 2   こづかいのためだ、いくしかない!
D 144 2   こづかいのためだ、いくしかない!
E 64 2 ●* こづかいのためだ、行くしかない
P      
A 144 3 たしかこのあたり……。
A 144 3 あれ?
A 144 3   あれ!
B 416 3   あれ!
C 144 3   あれ!
D 144 3   あれ!
E 64 3 ●* あれ
A 144 3 あれあれ?
P      
A 144 4   目じるしがなくなっててみつからなかったァ。
B 416 4 目印がなくなってて見つからなかったァ。
C 144 4   目じるしがなくなっててみつからなかったァ。
D 144 4   目じるしがなくなっててみつからなかったァ。
E 64 4   目じるしがなくなってて見つからなかったァ。
P      
A 144 5   これが目じるし!?
B 416 5 これが目印!?
C 144 5   これが目じるし!?
D 144 5   これが目じるし!?
E 64 5   これが目じるし!?
A 144 5 のらいぬ
A 144 5 たから
A 144 5 ジュースのあきかん
A 144 5 かみくず
A 144 5 がっこ
P      
A 144 6   三つの目じるしのまん中にうめたのに。
B 416 6 三つの目印のまん中に埋めたのに。
C 144 6   三つの目じるしのまん中にうめたのに。
D 144 6   三つの目じるしのまん中にうめたのに。
E 64 6   三つの目じるしのまん中にうめたのに。
A 144 6   あきれた!
B 416 6   あきれた!
C 144 6   あきれた!
D 144 6   あきれた!
E 64 6 ●* あきれた
A 144 6   ほん~とにあきれた!!
B 416 6   ほん~とにあきれた!!
C 144 6   ほん~とにあきれた!!
D 144 6   ほん~とにあきれた!!
E 64 6 ●* ほん~とにあきれた!!
P      
A 144 7   全財産をなくした。もう生きてるかいがない。
B 416 7   全財産をなくした。もう生きてるかいがない。
C 144 7   全財産をなくした。もう生きてるかいがない。
D 144 7   全財産をなくした。もう生きてるかいがない。
E 64 7 全ざいさんをなくした。もう生きてるかいがない。
P      
A 145 1 「断層ビジョン」
P      
A 145 2 学術研究用に開発された機械だよ。
A 145 2   外からみえないようなところをてがるに調べられる。
B 417 2   外から見えないようなところをてがるに調べられる。
C 145 2   外からみえないようなところをてがるに調べられる。
D 145 2   外からみえないようなところをてがるに調べられる。
E 65 2 外から見えないような所を、手がるにしらべられる。
P      
A 145 3 やってみせる。
A 145 3 ブ・ブ・・・・
P      
A 145 4   ちょっといけないようなところ…。
B 417 4 ちょっと行けないようなところ……。
C 145 4   ちょっといけないようなところ…。
D 145 4   ちょっといけないようなところ…。
E 65 4 ちょっと行けないような所………。
A 145 4 たとえば深海の底とか……。
P      
A 145 5 巨大なピラミッドの中とか。
P      
A 145 6   小さなハチの巣の中…。
B 417 6 小さなハチの巣の中……。
C 145 6   小さなハチの巣の中…。
D 145 6   小さなハチの巣の中…。
E 65 6   小さなハチの巣の中…。
P      
A 145 7 さらに小さな機械の中……。
P      
A 146 1 人間の体の中でさえ。
A 146 1   あっ、ぼく!?
B 418 1   あっ、ぼく!?
C 146 1   あっ、ぼく!?
D 146 1   あっ、ぼく!?
E 66 1 あっぼく!?
P