Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
36 |
7 |
202012 |
ジャイアン反省・のび太はめいわく(短編第36巻第07話(02-1)) |
B |
13 |
55 |
201104 |
ジャイアン反省・のび太はめいわく◎ |
C |
36 |
7 |
202202 |
ジャイアン反省・のび太はめいわく |
D |
36 |
7 |
198604 |
ジャイアン反省・のび太はめいわく |
E |
5 |
|
198410 |
ジャイアンのけんか相手は、、タイムマシンでさがせ!!(●*) |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
63 |
1 |
|
このやろ、まてっ!! |
B |
505 |
1 |
● |
このやろ、待てっ!! |
C |
63 |
1 |
|
このやろ、まてっ!! |
D |
63 |
1 |
|
このやろ、まてっ!! |
E |
61 |
1 |
●* |
このやろ、まてっ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
2 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
3 |
|
ばかめが!! |
B |
505 |
3 |
|
ばかめが!! |
C |
63 |
3 |
|
ばかめが!! |
D |
63 |
3 |
|
ばかめが!! |
E |
61 |
3 |
● |
ばかめが!! |
A |
63 |
3 |
◎ |
それでかくれたつもりか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
4 |
|
キャッ!! |
B |
505 |
4 |
|
キャッ!! |
C |
63 |
4 |
|
キャッ!! |
D |
63 |
4 |
|
キャッ!! |
E |
61 |
4 |
●* |
キャッ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
5 |
|
ワーッ、たすけてえ!! |
B |
505 |
5 |
● |
ワーッ、助けてえ!! |
C |
63 |
5 |
|
ワーッ、たすけてえ!! |
D |
63 |
5 |
● |
ワーッ、助けてえ!! |
E |
61 |
5 |
●* |
ワーッ、たすけてえ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
1 |
◎ |
お? |
A |
64 |
1 |
◎ |
だれだ、おれの足ひっぱるのは。 |
A |
64 |
1 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
2 |
|
お! お! なにしやがるこのやろ!! |
B |
506 |
2 |
|
お! お! なにしやがるこのやろ!! |
C |
64 |
2 |
|
お! お! なにしやがるこのやろ!! |
D |
64 |
2 |
|
お! お! なにしやがるこのやろ!! |
E |
62 |
2 |
●* |
お! お! 何しやがるこのやろ!! |
A |
64 |
2 |
|
くそっ、負けるか!! |
B |
506 |
2 |
|
くそっ、負けるか!! |
C |
64 |
2 |
|
くそっ、負けるか!! |
D |
64 |
2 |
|
くそっ、負けるか!! |
E |
62 |
2 |
●* |
くそっ、まけるか!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
3 |
|
なんだかわかんないけど、逃げよう。 |
B |
506 |
3 |
● |
なんだかわかんないけど逃げよう。 |
C |
64 |
3 |
|
なんだかわかんないけど、逃げよう。 |
D |
64 |
3 |
|
なんだかわかんないけど、逃げよう。 |
E |
62 |
3 |
● |
なんだかわかんないけど、にげよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
4 |
◎ |
きみ、ちょっとおたずねしたい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
5 |
◎ |
このへんに剛田という家は…。 |
A |
64 |
5 |
◎ |
ゴーダ? |
A |
64 |
5 |
|
ああ、ジャイアンの家ですか。 |
B |
506 |
5 |
● |
ああジャイアンの家ですか。 |
C |
64 |
5 |
|
ああ、ジャイアンの家ですか。 |
D |
64 |
5 |
|
ああ、ジャイアンの家ですか。 |
E |
62 |
5 |
|
ああ、ジャイアンの家ですか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
6 |
◎ |
角をまがってすぐですよ。 |
A |
64 |
6 |
◎ |
そうかそうか。 |
A |
64 |
6 |
◎ |
どうもありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
7 |
◎ |
なにしろ十年ぶりだもんで、 |
A |
64 |
7 |
◎ |
すっかり町のようすがかわって……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
8 |
◎ |
あの人ひょっとして、 |
A |
64 |
8 |
◎ |
うわさにきいたジャイアンのおじさんじゃないか!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
1 |
◎ |
ほら、しょっちゅうじまんしてたじゃない。 |
A |
65 |
1 |
◎ |
柔道十段のおじさんがいるって。 |
A |
65 |
1 |
|
うんうんきいたことある。 |
B |
507 |
1 |
● |
うんうん、聞いたことある。 |
C |
65 |
1 |
|
うんうんきいたことある。 |
D |
65 |
1 |
|
うんうんきいたことある。 |
E |
63 |
1 |
● |
うんうん、聞いたことある。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
2 |
◎ |
あいつの一族にはこわい人が多いよ。 |
A |
65 |
2 |
◎ |
まったく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
3 |
|
お~、タケシか、大きくなったなあ。 |
B |
507 |
3 |
● |
おー、タケシか。大きくなったなあ。 |
C |
65 |
3 |
|
お~、タケシか、大きくなったなあ。 |
D |
65 |
3 |
|
お~、タケシか、大きくなったなあ。 |
E |
63 |
3 |
● |
おー、タケシか、大きくなったなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
4 |
|
お、おれ、おじさんのことず~っと尊敬してたんだよ。 |
B |
507 |
4 |
● |
お、おれ、おじさんのことずーっと尊敬してたんだよ。 |
C |
65 |
4 |
|
お、おれ、おじさんのことず~っと尊敬してたんだよ。 |
D |
65 |
4 |
|
お、おれ、おじさんのことず~っと尊敬してたんだよ。 |
E |
63 |
4 |
● |
お、おれおじさんのこと、ずーっと尊敬してたんだよ。 |
A |
65 |
4 |
◎ |
ハハハ、それは光栄だね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
5 |
|
どうしたの、その顔。 |
B |
507 |
5 |
|
どうしたの、その顔。 |
C |
65 |
5 |
|
どうしたの、その顔。 |
D |
65 |
5 |
|
どうしたの、その顔。 |
E |
63 |
5 |
● |
どうしたのその顔。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
6 |
◎ |
きたねえんだよ、 |
A |
65 |
6 |
◎ |
暗い土管の中で後ろからおそってきやがって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
7 |
|
おれも死にものぐるいで戦ったんだけど、 |
B |
507 |
7 |
|
おれも死にものぐるいで戦ったんだけど、 |
C |
65 |
7 |
|
おれも死にものぐるいで戦ったんだけど、 |
D |
65 |
7 |
|
おれも死にものぐるいで戦ったんだけど、 |
E |
63 |
7 |
● |
おれも死にものぐるいでたたかったんだけど、 |
A |
65 |
7 |
◎ |
ふいうちだったもんで……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
8 |
|
おじさん!! 柔道を教えてください!! |
B |
507 |
8 |
|
おじさん!! 柔道を教えてください!! |
C |
65 |
8 |
|
おじさん!! 柔道を教えてください!! |
D |
65 |
8 |
|
おじさん!! 柔道を教えてください!! |
E |
63 |
8 |
●* |
おじさん!! 柔道をおしえてください!! |
A |
65 |
8 |
|
おれ、もっと強くなりたいんだ!! |
B |
507 |
8 |
|
おれ、もっと強くなりたいんだ!! |
C |
65 |
8 |
|
おれ、もっと強くなりたいんだ!! |
D |
65 |
8 |
|
おれ、もっと強くなりたいんだ!! |
E |
63 |
8 |
●* |
おれ、もっと強くなりたいんだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
65 |
9 |
◎ |
タケシくん。 |
A |
65 |
9 |
◎ |
柔道はケンカのための技術じゃないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
1 |
|
きみの考えている強さは、ケダモノの強さだ! |
B |
508 |
1 |
● |
きみの考えている強さはケダモノの強さだ! |
C |
66 |
1 |
|
きみの考えている強さは、ケダモノの強さだ! |
D |
66 |
1 |
|
きみの考えている強さは、ケダモノの強さだ! |
E |
64 |
1 |
●* |
きみの考えている強さはケダモノの強さだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
2 |
◎ |
ほんとうに強い者はけっしていばらない。 |
A |
66 |
2 |
|
弱い者いじめなどとんでもない! |
B |
508 |
2 |
|
弱い者いじめなどとんでもない! |
C |
66 |
2 |
|
弱い者いじめなどとんでもない! |
D |
66 |
2 |
|
弱い者いじめなどとんでもない! |
E |
64 |
2 |
●* |
弱い者いじめなどとんでもない! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
3 |
◎ |
人間らしい心をみがくのが |
A |
66 |
3 |
◎ |
柔道の真の目的なのだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
4 |
挿入* |
おじさん!! |
B |
508 |
4 |
挿入* |
おじさん!! |
C |
66 |
4 |
挿入* |
おじさん!! |
D |
66 |
4 |
挿入* |
おじさん!! |
E |
|
|
|
|
A |
66 |
4 |
挿入* |
おれがまちがっていたよ!! |
B |
508 |
4 |
挿入* |
おれがまちがっていたよ!! |
C |
66 |
4 |
挿入* |
おれがまちがっていたよ!! |
D |
66 |
4 |
挿入* |
おれがまちがっていたよ!! |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
66 |
5 |
挿入 |
ダッ |
B |
508 |
5 |
挿入 |
ダッ |
C |
66 |
5 |
挿入 |
ダッ |
D |
66 |
5 |
挿入 |
ダッ |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
66 |
6 |
|
ガーンと……、 |
B |
508 |
6 |
|
ガーンと……、 |
C |
66 |
6 |
|
ガーンと……、 |
D |
66 |
6 |
|
ガーンと……、 |
E |
64 |
4 |
● |
ガーンと…… |
A |
66 |
6 |
◎ |
頭をぶんなぐられたようなショックだった。 |
A |
66 |
6 |
|
おじさん、いいこというねえ。 |
B |
508 |
6 |
● |
おじさんいいこというねえ。 |
C |
66 |
6 |
|
おじさん、いいこというねえ。 |
D |
66 |
6 |
|
おじさん、いいこというねえ。 |
E |
64 |
4 |
|
おじさん、いいこというねえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
7 |
◎ |
で、おれはこれから弱い者を |
A |
66 |
7 |
◎ |
守ってやることにしたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
8 |
|
このへんでいちばん弱い者といえばのび太だ。 |
B |
508 |
8 |
|
このへんでいちばん弱い者といえばのび太だ。 |
C |
66 |
8 |
|
このへんでいちばん弱い者といえばのび太だ。 |
D |
66 |
8 |
|
このへんでいちばん弱い者といえばのび太だ。 |
E |
64 |
6 |
● |
このへんで一番弱い者といえばのび太だ。 |
A |
66 |
8 |
|
だから、のび太を守るんだ。 |
B |
508 |
8 |
● |
だからのび太を守るんだ。 |
C |
66 |
8 |
|
だから、のび太を守るんだ。 |
D |
66 |
8 |
|
だから、のび太を守るんだ。 |
E |
64 |
6 |
|
だから、のび太を守るんだ。 |
A |
66 |
8 |
|
そりゃどうも……。 |
B |
508 |
8 |
● |
そりゃどうも………。 |
C |
66 |
8 |
|
そりゃどうも……。 |
D |
66 |
8 |
|
そりゃどうも……。 |
E |
64 |
6 |
|
そりゃどうも……。 |
P |
|
|
▼ |
|