ドンジャラ村のホイ(短編第35巻第19話(05-5)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
187 |
2 |
◎ |
新しい家をさがさなくちゃ。 |
A |
187 |
2 |
◎ |
ブブウ |
A |
187 |
2 |
◎ |
目通 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
187 |
3 |
◎ |
もう地球上でわしらが安心して住める場所は、 |
A |
187 |
3 |
◎ |
なくなってしまったのかな……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
187 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
A |
187 |
4 |
◎ |
小人族のための土地をさがそう!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
187 |
5 |
◎ |
「リクエストテレビ」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
187 |
6 |
|
広くて人間の近よらない土地を。 |
B |
267 |
6 |
● |
広くて、人間の近よらない土地を。 |
C |
187 |
6 |
|
広くて人間の近よらない土地を。 |
D |
187 |
6 |
|
広くて人間の近よらない土地を。 |
E |
35 |
5 |
|
広くて人間の近よらない土地を。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
188 |
1 |
◎ |
赤道の南北にまたがる世界最大の河アマゾン。 |
A |
188 |
1 |
◎ |
その流域もまた世界最大の面積を有する。 |
A |
188 |
1 |
|
未だに人が足をふみいれたことのない |
B |
268 |
1 |
● |
いまだに人が足をふみいれたことのない |
C |
188 |
1 |
|
未だに人が足をふみいれたことのない |
D |
188 |
1 |
|
未だに人が足をふみいれたことのない |
E |
35 |
5 |
|
未だに人が足をふみいれたことのない |
A |
188 |
1 |
◎ |
原始林が広がっている。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
188 |
2 |
挿入 |
ここです村長さん。 |
B |
268 |
2 |
挿入 |
ここです、村長さん。(●) |
C |
188 |
2 |
挿入 |
ここです村長さん。 |
D |
188 |
2 |
挿入 |
ここです村長さん。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
188 |
3 |
◎ |
なんにもないとこだけど、安全なことはたしかです。 |
A |
188 |
3 |
|
いちおうミニハウスで町をつくっておきました。 |
B |
268 |
3 |
|
いちおうミニハウスで町をつくっておきました。 |
C |
188 |
3 |
|
いちおうミニハウスで町をつくっておきました。 |
D |
188 |
3 |
● |
いちおうミニハウスで町を造っておきました。 |
E |
36 |
1 |
|
いちおうミニハウスで町をつくっておきました。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
188 |
4 |
◎ |
すばらしい!! |
A |
188 |
4 |
|
こんなに広ければ、 |
B |
268 |
4 |
|
こんなに広ければ、 |
C |
188 |
4 |
|
こんなに広ければ、 |
D |
188 |
4 |
|
こんなに広ければ、 |
E |
36 |
2 |
● |
こんなに広ければ |
A |
188 |
4 |
|
思いどおりの町づくりができますぞ。 |
B |
268 |
4 |
|
思いどおりの町づくりができますぞ。 |
C |
188 |
4 |
|
思いどおりの町づくりができますぞ。 |
D |
188 |
4 |
● |
思いどおりの町造りができますぞ。 |
E |
36 |
2 |
● |
思い通りの町づくりができますぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
189 |
1 |
挿入* |
ここから河まで大通りをつくろう。 |
B |
269 |
1 |
挿入* |
ここから河まで大通りを作ろう。(●) |
C |
189 |
1 |
挿入* |
ここから河まで大通りをつくろう。 |
D |
189 |
1 |
挿入* |
ここから河まで大通りを造ろう。(●) |
E |
|
|
|
|
A |
189 |
1 |
挿入* |
大通りを中心に町を広げよう。 |
B |
269 |
1 |
挿入* |
中心に町を広げよう。(●) |
C |
189 |
1 |
挿入* |
大通りを中心に町を広げよう。 |
D |
189 |
1 |
挿入* |
大通りを中心に町を広げよう。 |
E |
|
|
|
|
A |
189 |
1 |
挿入* |
もちろんたっぷりと緑をのこしながら。 |
B |
269 |
1 |
挿入* |
もちろんたっぷりと緑をのこしながら。 |
C |
189 |
1 |
挿入* |
もちろんたっぷりと緑を残しながら。(●) |
D |
189 |
1 |
挿入* |
もちろんたっぷりと緑を残しながら。(●) |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
189 |
2 |
|
野球場つくれるかな。 |
B |
269 |
2 |
● |
野球場作れるかな。 |
C |
189 |
2 |
|
野球場つくれるかな。 |
D |
189 |
2 |
● |
野球場造れるかな。 |
E |
36 |
3 |
● |
野球場造れるかな。 |
A |
189 |
2 |
◎ |
ドンジャラ祭りできる? |
A |
189 |
2 |
◎ |
なんだってできるとも!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
189 |
3 |
◎ |
すぐ村の人たちをよぼう。 |
A |
189 |
3 |
|
やがては世界中の小人族をよびよせて…。 |
B |
269 |
3 |
● |
やがては世界じゅうの小人族をよびよせて…。 |
C |
189 |
3 |
|
やがては世界中の小人族をよびよせて…。 |
D |
189 |
3 |
● |
やがては世界じゅうの小人族をよびよせて…。 |
E |
36 |
4 |
|
やがては世界中の小人族をよびよせて…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
189 |
4 |
挿入 |
楽しい国にしてね。 |
B |
269 |
4 |
挿入 |
楽しい国にしてね。 |
C |
189 |
4 |
挿入 |
楽しい国にしてね。 |
D |
189 |
4 |
挿入 |
楽しい国にしてね。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
189 |
5 |
挿入* |
このことはだれにもひみつだぞ。 |
B |
269 |
5 |
挿入* |
このことはだれにも秘密だぞ。(●) |
C |
189 |
5 |
挿入* |
このことはだれにもひみつだぞ。 |
D |
189 |
5 |
挿入* |
このことはだれにも秘密だぞ。(●) |
E |
|
|
|
|
A |
189 |
5 |
挿入* |
あったりまえだ! ぜったいにしゃべるもんか!! |
B |
269 |
5 |
挿入* |
あったりまえだ! ぜったいにしゃべるもんか!! |
C |
189 |
5 |
挿入* |
あったりまえだ! ぜったいにしゃべるもんか!! |
D |
189 |
5 |
挿入* |
あったりまえだ! ぜったいにしゃべるもんか!! |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
189 |
6 |
|
エリマキガエルさわぎは発見した少年の、 |
B |
269 |
6 |
● |
エリマキガエルさわぎは、発見した少年の |
C |
189 |
6 |
|
エリマキガエルさわぎは発見した少年の |
D |
189 |
6 |
|
エリマキガエルさわぎは発見した少年の |
E |
36 |
5 |
|
エリマキガエルさわぎは発見した少年の |
A |
189 |
6 |
|
みまちがいだったようです。 |
B |
269 |
6 |
● |
見まちがいだったようです。 |
C |
189 |
6 |
|
みまちがいだったようです。 |
D |
189 |
6 |
|
みまちがいだったようです。 |
E |
36 |
5 |
● |
見まちがいだったようです。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
189 |
7 |
◎ |
いいかげんなこといいやがって!! |
A |
189 |
7 |
|
おかげでまる一日むだ骨おりだったぞ!! |
B |
269 |
7 |
|
おかげでまる一日むだ骨おりだったぞ!! |
C |
189 |
7 |
|
おかげでまる一日むだ骨おりだったぞ!! |
D |
189 |
7 |
|
おかげでまる一日むだ骨おりだったぞ!! |
E |
36 |
6 |
● |
おかげで丸一日むだ骨おりだったぞ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
190 |
1 |
|
い、いやあれはじつは……。 |
B |
270 |
1 |
|
い、いやあれはじつは……。 |
C |
190 |
1 |
|
い、いやあれはじつは……。 |
D |
190 |
1 |
● |
い、いやあれはじつは…。 |
E |
37 |
1 |
● |
い、いやあれは実は…。 |
A |
190 |
1 |
|
じつは? |
B |
270 |
1 |
|
じつは? |
C |
190 |
1 |
|
じつは? |
D |
190 |
1 |
|
じつは? |
E |
37 |
1 |
● |
実は? |
A |
190 |
1 |
|
じつはなんだってんだ、はっきりしろ!! |
B |
270 |
1 |
|
じつはなんだってんだ、はっきりしろ!! |
C |
190 |
1 |
|
じつはなんだってんだ、はっきりしろ!! |
D |
190 |
1 |
|
じつはなんだってんだ、はっきりしろ!! |
E |
37 |
1 |
● |
実はなんだってんだ、はっきりしろ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
190 |
2 |
◎ |
なんでもない。 |
A |
190 |
2 |
◎ |
ばかにするな!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
190 |
3 |
|
それでもひみつを守りとおしたの? |
B |
270 |
3 |
● |
それでも秘密を守りとおしたの? |
C |
190 |
3 |
|
それでもひみつを守りとおしたの? |
D |
190 |
3 |
● |
それでも秘密を守りとおしたの? |
E |
37 |
3 |
● |
それでも秘密を守り通したの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
190 |
4 |
|
いつものきみににあわずえらい!! |
B |
270 |
4 |
● |
いつものきみに似あわずえらい!! |
C |
190 |
4 |
|
いつものきみににあわずえらい!! |
D |
190 |
4 |
|
いつものきみににあわずえらい!! |
E |
37 |
4 |
|
いつものきみににあわずえらい!! |
A |
190 |
4 |
|
そんなほめ方あるか。 |
B |
270 |
4 |
● |
そんなほめかたあるか。 |
C |
190 |
4 |
|
そんなほめ方あるか。 |
D |
190 |
4 |
|
そんなほめ方あるか。 |
E |
37 |
4 |
|
そんなほめ方あるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
190 |
5 |
|
ホイくんたちやってるかな、ドンジャラ祭り………。 |
B |
270 |
5 |
● |
ホイくんたちやってるかな、ドンジャラ祭り…………。 |
C |
190 |
5 |
|
ホイくんたちやってるかな、ドンジャラ祭り………。 |
D |
190 |
5 |
|
ホイくんたちやってるかな、ドンジャラ祭り………。 |
E |
37 |
5 |
|
ホイくんたちやってるかな、ドンジャラ祭り………。 |
P |
|
|
▼ |
|

