ムリヤリキャッシュカード(短編第35巻第08話(03-3)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
69 |
6 |
|
でた!! |
B |
475 |
6 |
● |
出た!! |
C |
69 |
6 |
|
でた!! |
D |
69 |
6 |
|
でた!! |
E |
109 |
6 |
●* |
出た!! |
A |
69 |
6 |
◎ |
えっ!? |
A |
69 |
6 |
◎ |
千円(紙幣) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
7 |
◎ |
サンキュー。 |
A |
69 |
7 |
|
カードは返すよ。 |
B |
475 |
7 |
|
カードは返すよ。 |
C |
69 |
7 |
|
カードは返すよ。 |
D |
69 |
7 |
|
カードは返すよ。 |
E |
109 |
7 |
● |
カードはかえすよ。 |
A |
69 |
7 |
◎ |
千円(紙幣) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
8 |
◎ |
一円ももってないぼくから、どうして千円も………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
9 |
|
これなら、いくらだされたって、 |
B |
475 |
9 |
● |
これならいくら出されたって |
C |
69 |
9 |
|
これなら、いくらだされたって、 |
D |
69 |
9 |
|
これなら、いくらだされたって、 |
E |
109 |
9 |
|
これなら、いくらだされたって、 |
A |
69 |
9 |
◎ |
一円もそんしないわけだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
10 |
◎ |
すばらしいカードだぞ。 |
A |
69 |
10 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
1 |
|
これが、キャッシュカード? |
B |
476 |
1 |
● |
これがキャッシュカード? |
C |
70 |
1 |
|
これが、キャッシュカード? |
D |
70 |
1 |
|
これが、キャッシュカード? |
E |
110 |
1 |
|
これが、キャッシュカード? |
A |
70 |
1 |
|
八千円ほどだしてほしいんだ。 |
B |
476 |
1 |
● |
八千円ほど出してほしいんだ。 |
C |
70 |
1 |
|
八千円ほどだしてほしいんだ。 |
D |
70 |
1 |
|
八千円ほどだしてほしいんだ。 |
E |
110 |
1 |
|
八千円ほどだしてほしいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
2 |
|
八千円。0807。 |
B |
476 |
2 |
● |
八千円、0807。 |
C |
70 |
2 |
|
八千円。0807。 |
D |
70 |
2 |
|
八千円。0807 |
E |
110 |
2 |
|
八千円。0807 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
3 |
|
ワーイ!! |
B |
476 |
3 |
|
ワーイ!! |
C |
70 |
3 |
|
ワーイ!! |
D |
70 |
3 |
|
ワーイ!! |
E |
110 |
3 |
●* |
ワーイ!! |
A |
70 |
3 |
◎ |
千円 1000 1000 1000(紙幣) |
A |
70 |
3 |
◎ |
千円 1000 1000(紙幣) |
A |
70 |
3 |
◎ |
1000 1000 1000(紙幣) |
A |
70 |
3 |
◎ |
1000 1000(紙幣) |
A |
70 |
3 |
◎ |
1000(紙幣) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
4 |
|
お礼に千円あげる。 |
B |
476 |
4 |
|
お礼に千円あげる。 |
C |
70 |
4 |
|
お礼に千円あげる。 |
D |
70 |
4 |
|
お礼に千円あげる。 |
E |
110 |
4 |
● |
おれいに千円あげる。 |
A |
70 |
4 |
|
なくなったら、まただそうね。 |
B |
476 |
4 |
● |
なくなったらまた出そうよ。 |
C |
70 |
4 |
|
なくなったら、まただそうよ。 |
D |
70 |
4 |
|
なくなったら、まただそうよ。 |
E |
110 |
4 |
|
なくなったら、まただそうね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
5 |
|
ほしいものなんでも買えるぞ。 |
B |
476 |
5 |
|
ほしいものなんでも買えるぞ。 |
C |
70 |
5 |
|
ほしいものなんでも買えるぞ。 |
D |
70 |
5 |
|
ほしいものなんでも買えるぞ。 |
E |
110 |
5 |
● |
ほしいものなんでもかえるぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
6 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
7 |
◎ |
おっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
8 |
|
しめた、百円だ!! |
B |
476 |
8 |
|
しめた、百円だ!! |
C |
70 |
8 |
|
しめた、百円だ!! |
D |
70 |
8 |
|
しめた、百円だ!! |
E |
110 |
8 |
●* |
しめた、百円だ!! |
A |
70 |
8 |
◎ |
100(硬貨) 昭和59年 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
9 |
◎ |
パッ |
A |
70 |
9 |
|
あれ?……。 |
B |
476 |
9 |
● |
あれ?………。 |
C |
70 |
9 |
|
あれ?……。 |
D |
70 |
9 |
|
あれ?……。 |
E |
110 |
9 |
|
あれ?……。 |
A |
70 |
9 |
◎ |
50(硬貨) 昭和59年 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
1 |
|
五十円になったぞ! |
B |
477 |
1 |
|
五十円になったぞ! |
C |
71 |
1 |
|
五十円になったぞ! |
D |
71 |
1 |
|
五十円になったぞ! |
E |
111 |
1 |
●* |
50円になったぞ! |
A |
71 |
1 |
|
たしかに、百円ひろったはずなのに……。 |
B |
477 |
1 |
● |
たしかに百円ひろったはずなのに……。 |
C |
71 |
1 |
|
たしかに、百円ひろったはずなのに……。 |
D |
71 |
1 |
|
たしかに、百円ひろったはずなのに……。 |
E |
111 |
1 |
|
たしかに、百円ひろったはずなのに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
2 |
◎ |
と、いうことは? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
3 |
◎ |
あのカードは、 |
A |
71 |
3 |
◎ |
相手にお金がない時には、 |
A |
71 |
3 |
◎ |
未来の収入を先取りするんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
4 |
◎ |
? |
A |
71 |
4 |
|
つまり消えた五十円は、 |
B |
477 |
4 |
|
つまり消えた五十円は、 |
C |
71 |
4 |
|
つまり消えた五十円は、 |
D |
71 |
4 |
|
つまり消えた五十円は、 |
E |
111 |
4 |
● |
つまり消えた50円は、 |
A |
71 |
4 |
|
その前にのび太がうけとった五十円だよ。 |
B |
477 |
4 |
|
その前にのび太がうけとった五十円だよ。 |
C |
71 |
4 |
|
その前にのび太がうけとった五十円だよ。 |
D |
71 |
4 |
|
その前にのび太がうけとった五十円だよ。 |
E |
111 |
4 |
● |
その前にのび太がうけとった50円だよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
5 |
|
すると! さっきだした八千円は!? |
B |
477 |
5 |
● |
すると! さっき出した八千円は!? |
C |
71 |
5 |
|
すると! さっきだした八千円は!? |
D |
71 |
5 |
|
すると! さっきだした八千円は!? |
E |
111 |
5 |
● |
すると! さっき出した八千円は!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
71 |
6 |
|
おかげでず~っとこづかいが消えちゃうんだぞ! |
B |
477 |
6 |
|
おかげでず~っとこづかいが消えちゃうんだぞ! |
C |
71 |
6 |
|
おかげでず~っとこづかいが消えちゃうんだぞ! |
D |
71 |
6 |
● |
おかげで、ず~っとこづかいが消えちゃうんだぞ! |
E |
111 |
6 |
● |
おかげで、ずーっと小づかいが消えちゃうんだぞ! |
A |
71 |
6 |
|
タイムマシンでやってきた |
B |
477 |
6 |
|
タイムマシンでやってきた |
C |
71 |
6 |
|
タイムマシンでやってきた |
D |
71 |
6 |
● |
タイムマシンでやってきた、 |
E |
111 |
6 |
● |
タイムマシンでやってきた、 |
A |
71 |
6 |
◎ |
一か月後二か月後三か月後……の |
A |
71 |
6 |
◎ |
のび太たち。 |
P |
|
|
▼ |
|

