巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 34 15 2012 地震訓練ペーパー(短編第34巻第15話(02-1))
B 15 27 1109 地震訓練ペーパー◎
C 34 15 2205 地震訓練ペーパー
D 34 15 8508 地震訓練ペーパー
E 3   8406 地震訓練ペーパー
コマ 判定 吹き出しなど
A 146 1 ドシン
P      
A 146 2 グラ グラ
P      
A 146 3   地震だ!!
B 195 3   地震だ!!
C 146 3   地震だ!!
D 146 3   地震だ!!
E 107 3 地震だ!!
P      
A 146 4 ダダダダダ
P      
A 146 5 ママがころんだんだって。
P      
A 146 6   地震にまちがえるとは失礼な!!
B 195 6   地震にまちがえるとは失礼な!!
C 146 6   地震にまちがえるとは失礼な!!
D 146 6 地震にまちがえるとは、失礼な!!
E 107 6 ●* 地震にまちがえるとは失礼な!!
P      
A 146 7   あんなことでビクビクするなんて!!
B 195 7   あんなことでビクビクするなんて!!
C 146 7   あんなことでビクビクするなんて!!
D 146 7   あんなことでビクビクするなんて!!
E 107 7 ●* あんなことでビクビクするなんて!!
P      
A 146 8 挿入* 地震がこようが津波がこようが、
B 195 8 挿入* 地震が来ようが津波が来ようが、(●)
C 146 8 挿入* 地震がこようが津波がこようが、
D 146 8 挿入* 地震がこようが津波がこようが、
E        
A 146 8 挿入* 山のようにうごかないきもっ玉をもちなさい!!
B 195 8 挿入* 山のように動かないきもっ玉を持ちなさい!!(●)
C 146 8 挿入* 山のようにうごかないきもっ玉をもちなさい!!
D 146 8 挿入* 山のように動かないきもっ玉をもちなさい!!(●)
E        
P     挿入  
A 147 1   だって、グラッときたらだれでもおどろくよ。
B 196 1 だってグラッと来たらだれでもおどろくよ。
C 147 1   だって、グラッときたらだれでもおどろくよ。
D 147 1   だって、グラッときたらだれでもおどろくよ。
E 107 8   だって、グラッときたらだれでもおどろくよ。
P      
A 147 2 少し訓練するか。
P      
A 147 3 「地震訓練パーパー」
P      
A 147 4 これでならしておけば、
A 147 4   ほんとの地震の時もおちついて行動できる。
B 196 4 ほんとの地震のときもおちついて行動できる。
C 147 4   ほんとの地震の時もおちついて行動できる。
D 147 4   ほんとの地震の時もおちついて行動できる。
E 108 3   ほんとの地震の時もおちついて行動できる。
P      
A 147 5   はじめは震度1ぐらいから……。
B 196 5   はじめは震度1ぐらいから……。
C 147 5   はじめは震度1ぐらいから……。
D 147 5   はじめは震度1ぐらいから……。
E 108 4 はじめは震度一ぐらいから……。
P      
A 147 6 挿入 カク カク カク
B 196 6 挿入 カク カク カク
C 147 6 挿入 カク カク カク
D 147 6 挿入 カク カク カク
E        
P     挿入  
A 147 7   こんなのへいき。
B 196 7   こんなのへいき。
C 147 7   こんなのへいき。
D 147 7 こんなの平気。
E 108 5   こんなのへいき。
A 147 7 挿入* カク カク
B 196 7 挿入* カク カク
C 147 7 挿入* カク カク
D 147 7 挿入* カク カク
E        
A 147 7   じゃ、震度をあげていこう。
B 196 7 じゃ震度をあげていこう。
C 147 7   じゃ、震度をあげていこう。
D 147 7   じゃ、震度をあげていこう。
E 108 5   じゃ、震度をあげていこう。
P      
A 147 8 ガク ガク ガク
A 147 8   震度2…、震度3…。
B 196 8   震度2…、震度3…。
C 147 8   震度2…、震度3…。
D 147 8   震度2…、震度3…。
E 108 6 震度二…、震度三…。
P      
A 148 1   こわい!!
B 197 1   こわい!!
C 148 1   こわい!!
D 148 1   こわい!!
E 108 7 ●* こわい!!
P      
A 148 2   にげちゃだめっ、なんのための訓練だ。
B 197 2 逃げちゃだめっ。なんのための訓練だ。
C 148 2   にげちゃだめっ、なんのための訓練だ。
D 148 2   にげちゃだめっ、なんのための訓練だ。
E 108 8   にげちゃだめっ。なんのための訓練だ。
P      
A 148 3 ガタ ガタ
P      
A 148 4 挿入 うごくな!
B 197 4 挿入 動くな!(●)
C 148 4 挿入 うごくな!
D 148 4 挿入 動くな!(●)
E        
P     挿入  
A 148 5 挿入* な、なんだか気分が、
B 197 5 挿入* な、なんだか気分が。(●)
C 148 5 挿入* な、なんだか気分が、
D 148 5 挿入* な、なんだか気分が、
E        
A 148 5 挿入* なれるんだ!!
B 197 5 挿入* なれるんだ!!
C 148 5 挿入* なれるんだ!!
D 148 5 挿入* なれるんだ!!
E        
P     挿入  
A 148 6   だ、だ、だ、だいぶ、なれ、なれ、なれた。
B 197 6 だ、だ、だ、だいぶ、なれなれなれた。
C 148 6   だ、だ、だ、だいぶ、なれ、なれ、なれた。
D 148 6   だ、だ、だ、だいぶ、なれ、なれ、なれた。
E 109 2 だ・だ・、だだいぶなれ・、なれ・なれた。
P      
A 148 7 挿入 ではもっと震度をあげる。
B 197 7 挿入 ではもっと震度をあげる。
C 148 7 挿入 ではもっと震度をあげる。
D 148 7 挿入 ではもっと震度をあげる。
E        
P     挿入  
A 148 8   アハハ、おも、おも、おもしろい。
B 197 8 アハハ。おもおもおもしろい。
C 148 8   アハハ、おも、おも、おもしろい。
D 148 8   アハハ、おも、おも、おもしろい。
E 109 3   アハハ、おも、おも、おもしろい。
P      
A 148 9 ゴ ゴ ゴ
A 148 9   ほう、震度7でたてるようになったか。
B 197 9   ほう、震度7で立てるようになったか。
C 148 9   ほう、震度7でたてるようになったか。
D 148 9   ほう、震度7でたてるようになったか。
E 109 4 ほう、震度七で立てるようになったか。
P      
A 148 10   ようし、今度はふいにゆれたときの訓練。
B 197 10 ようし、こんどはふいにゆれたときの訓練。
C 148 10   ようし、今度はふいにゆれたときの訓練。
D 148 10   ようし、今度はふいにゆれたときの訓練。
E 109 5 ようし、こんどはふいにゆれたときのくんれん。
P      
A 149 1 挿入* いつやるの?
B 198 1 挿入* いつやるの?
C 149 1 挿入* いつやるの?
D 149 1 挿入* いつやるの?
E        
A 148 1 挿入* それを教えちゃなんにもならない。
B 197 1 挿入* それを教えちゃなんにもならない。
C 148 1 挿入* それを教えちゃなんにもならない。
D 148 1 挿入* それを教えちゃなんにもならない。
E        
P     挿入