変身・変身・また変身(短編第34巻第13話(03-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
34 |
13 |
2012 |
変身・変身・また変身(短編第34巻第13話(03-1)) |
B |
19 |
42 |
1206 |
変身・変身・また変身◎ |
C |
34 |
13 |
2205 |
変身・変身・また変身 |
D |
34 |
13 |
8508 |
変身・変身・また変身 |
E |
7 |
|
8210 |
変身ドリンク |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
122 |
1 |
|
まてえ、このやろ~。 |
B |
508 |
1 |
● |
まてえ、このやろー。 |
C |
122 |
1 |
|
まてえ、このやろ~。 |
D |
122 |
1 |
|
まてえ、このやろ~。 |
E |
129 |
1 |
● |
まてえ、このやろー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
122 |
2 |
|
足がおそいと、そんだなあ。 |
B |
508 |
2 |
● |
足がおそいとそんだなあ。 |
C |
122 |
2 |
|
足がおそいと、そんだなあ。 |
D |
122 |
2 |
|
足がおそいと、そんだなあ。 |
E |
129 |
2 |
|
足がおそいと、そんだなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
122 |
3 |
◎ |
POKA BOKA |
P |
|
|
▼ |
|
A |
122 |
4 |
◎ |
おれにさからうとこうだぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
122 |
5 |
|
ぼくにはどうしてこう……、 |
B |
508 |
5 |
|
ぼくにはどうしてこう……、 |
C |
122 |
5 |
|
ぼくにはどうしてこう……、 |
D |
122 |
5 |
|
ぼくにはどうしてこう……、 |
E |
129 |
5 |
● |
ぼくには、どうしてこう…、 |
A |
122 |
5 |
|
いいところがひとつもないんだろ。 |
B |
508 |
5 |
|
いいところがひとつもないんだろ。 |
C |
122 |
5 |
|
いいところがひとつもないんだろ。 |
D |
122 |
5 |
|
いいところがひとつもないんだろ。 |
E |
129 |
5 |
● |
いいところが一つもないんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
122 |
6 |
|
ウマみたいに速く、ゾウみたいに強くなれないかな。 |
B |
508 |
6 |
|
ウマみたいに速く、ゾウみたいに強くなれないかな。 |
C |
122 |
6 |
|
ウマみたいに速く、ゾウみたいに強くなれないかな。 |
D |
122 |
6 |
● |
馬みたいに速く、ゾウみたいに強くなれないかな。 |
E |
129 |
6 |
● |
馬みたいに速く、ゾウみたいに強くなれないかな。 |
A |
122 |
6 |
◎ |
なるとも。 |
A |
122 |
6 |
◎ |
どうするの!? |
A |
122 |
6 |
|
スポーツで、体をきたえるんだ。 |
B |
508 |
6 |
● |
スポーツで体をきたえるんだ。 |
C |
122 |
6 |
|
スポーツで、体をきたえるんだ。 |
D |
122 |
6 |
|
スポーツで、体をきたえるんだ。 |
E |
129 |
6 |
|
スポーツで、体をきたえるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
1 |
|
そんな…、つまんない……。 |
B |
509 |
1 |
● |
そんな……、つまんない……。 |
C |
123 |
1 |
|
そんな…、つまんない……。 |
D |
123 |
1 |
|
そんな…、つまんない……。 |
E |
130 |
1 |
|
そんな…・、つまんない…。 |
A |
123 |
1 |
|
なにがつまんないんだ!! |
B |
509 |
1 |
|
なにがつまんないんだ!! |
C |
123 |
1 |
|
なにがつまんないんだ!! |
D |
123 |
1 |
|
なにがつまんないんだ!! |
E |
130 |
1 |
●* |
何にがつまんないんだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
2 |
|
ではきくが、ウマははじめから速かったか。 |
B |
509 |
2 |
● |
では聞くが、ウマははじめから速かったか。 |
C |
123 |
2 |
|
ではきくが、ウマははじめから速かったか。 |
D |
123 |
2 |
● |
ではきくが、馬ははじめから速かったか。 |
E |
130 |
2 |
● |
ではきくが、馬ははじめから速かったか。 |
A |
123 |
2 |
|
ゾウは昔から強かったか。 |
B |
509 |
2 |
|
ゾウは昔から強かったか。 |
C |
123 |
2 |
|
ゾウは昔から強かったか。 |
D |
123 |
2 |
|
ゾウは昔から強かったか。 |
E |
130 |
2 |
● |
ゾウは、昔から強かったか。 |
A |
123 |
2 |
|
あたりまえだろ。 |
B |
509 |
2 |
|
あたりまえだろ。 |
C |
123 |
2 |
|
あたりまえだろ。 |
D |
123 |
2 |
|
あたりまえだろ。 |
E |
130 |
2 |
● |
あたり前だろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
3 |
|
ちがうね!! |
B |
509 |
3 |
|
ちがうね!! |
C |
123 |
3 |
|
ちがうね!! |
D |
123 |
3 |
|
ちがうね!! |
E |
130 |
3 |
●* |
ちがうね!! |
A |
123 |
3 |
◎ |
ちがう? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
4 |
|
今から四千万年前、 |
B |
509 |
4 |
● |
いまから四千万年前、 |
C |
123 |
4 |
|
今から四千万年前、 |
D |
123 |
4 |
|
今から四千万年前、 |
E |
130 |
4 |
|
今から四千万年前、 |
A |
123 |
4 |
|
ウマの先祖はエオヒップスといって、 |
B |
509 |
4 |
|
ウマの先祖はエオヒップスといって、 |
C |
123 |
4 |
|
ウマの先祖はエオヒップスといって、 |
D |
123 |
4 |
● |
馬の先祖はエオヒップスといって、 |
E |
130 |
4 |
● |
馬の先祖はエオヒップスといって、 |
A |
123 |
4 |
◎ |
小型犬ぐらいの大きさだった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
5 |
|
ゾウの先祖もメリテリウムといって、 |
B |
509 |
5 |
|
ゾウの先祖もメリテリウムといって、 |
C |
123 |
5 |
|
ゾウの先祖もメリテリウムといって、 |
D |
123 |
5 |
|
ゾウの先祖もメリテリウムといって、 |
E |
130 |
5 |
● |
ゾウの先祖も、メリテリウムといって、 |
A |
123 |
5 |
◎ |
小さなブタみたいなさえない動物だったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
123 |
6 |
|
ウマの進化 |
B |
509 |
6 |
|
ウマの進化 |
C |
123 |
6 |
|
ウマの進化 |
D |
123 |
6 |
● |
馬の進化 |
E |
130 |
6 |
● |
馬のなかまの進化 |
A |
123 |
6 |
◎ |
エオヒップス メソヒップス |
A |
123 |
6 |
◎ |
メリキップス プリオヒップス ウマ |
A |
123 |
6 |
|
ゾウの進化 |
B |
509 |
6 |
|
ゾウの進化 |
C |
123 |
6 |
|
ゾウの進化 |
D |
123 |
6 |
|
ゾウの進化 |
E |
130 |
6 |
● |
ゾウのなかまの進化 |
A |
123 |
6 |
◎ |
メリテリウム パレオマストドン マストドン |
A |
123 |
6 |
◎ |
ステゴマストドン マンモス |
A |
123 |
6 |
挿入* |
ウマ・ゾウの進化は、このほかの系統もありますが、 |
B |
509 |
6 |
挿入* |
ウマ・ゾウの進化は、このほかの系統もありますが、 |
C |
123 |
6 |
挿入* |
ウマ・ゾウの進化は、このほかの系統もありますが、 |
D |
123 |
6 |
挿入* |
ウマ・ゾウの進化は、このほかの系統もありますが、 |
E |
|
|
|
|
A |
123 |
6 |
挿入* |
ここでは一例として示しました。 |
B |
509 |
6 |
挿入* |
ここでは一例として示しました。 |
C |
123 |
6 |
挿入* |
ここでは一例として示しました。 |
D |
123 |
6 |
挿入* |
ここでは一例として示しました。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
124 |
1 |
|
きびしい大自然の生き残り競争に勝ちぬくため、 |
B |
510 |
1 |
● |
きびしい大自然の生きのこり競争に勝ちぬくため、 |
C |
124 |
1 |
|
きびしい大自然の生き残り競争に勝ちぬくため、 |
D |
124 |
1 |
|
きびしい大自然の生き残り競争に勝ちぬくため、 |
E |
131 |
1 |
● |
きびしい大自然の生きのこり競争に勝ちぬくため、 |
A |
124 |
1 |
◎ |
速く強く進化していったんだよ。 |
A |
124 |
1 |
|
へ~、ちっともしらなかった。 |
B |
510 |
1 |
● |
へー、ちっとも知らなかった。 |
C |
124 |
1 |
|
へ~、ちっともしらなかった。 |
D |
124 |
1 |
|
へ~、ちっともしらなかった。 |
E |
131 |
1 |
● |
へー、ちっともしらなかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
2 |
◎ |
でもさあ、 |
A |
124 |
2 |
◎ |
四千万年もかかっちゃまにあわないんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
3 |
◎ |
「変身ドリンク」 |
A |
124 |
3 |
◎ |
変身ドリンク 変身ドリンク 変身ドリンク |
A |
124 |
3 |
◎ |
変身ドリンク 変身ドリンク |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
4 |
◎ |
進化はむりだけどね、変身ならできる。 |
A |
124 |
4 |
|
それをのんですきな動物のイメージを |
B |
510 |
4 |
|
それをのんですきな動物のイメージを |
C |
124 |
4 |
|
それをのんですきな動物のイメージを |
D |
124 |
4 |
|
それをのんですきな動物のイメージを |
E |
131 |
4 |
● |
それをのんで、すきな動物のイメージを、 |
A |
124 |
4 |
◎ |
強く心にえがくんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
5 |
|
ききめは六時間。 |
B |
510 |
5 |
|
ききめは六時間。 |
C |
124 |
5 |
|
ききめは六時間。 |
D |
124 |
5 |
|
ききめは六時間。 |
E |
131 |
5 |
● |
ききめは6時間。 |
A |
124 |
5 |
◎ |
ゴク ゴク |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
6 |
|
まず……、ウマになってみよう。 |
B |
510 |
6 |
|
まず……、ウマになってみよう。 |
C |
124 |
6 |
|
まず……、ウマになってみよう。 |
D |
124 |
6 |
● |
まず……、馬になってみよう。 |
E |
131 |
6 |
● |
まず……、馬になってみよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
7 |
|
精神を集中して……。 |
B |
510 |
7 |
● |
精神を集中して………。 |
C |
124 |
7 |
|
精神を集中して……。 |
D |
124 |
7 |
● |
精神を集中して…。 |
E |
131 |
7 |
● |
精神を集中して…。 |
A |
124 |
7 |
|
ウマのすがたを思いうかべて……。 |
B |
510 |
7 |
|
ウマのすがたを思いうかべて……。 |
C |
124 |
7 |
|
ウマのすがたを思いうかべて……。 |
D |
124 |
7 |
● |
馬のすがたを思いうかべて…。 |
E |
131 |
7 |
● |
馬のすがたを思いうかべて…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
8 |
◎ |
…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
124 |
9 |
◎ |
ならないよ。 |
A |
124 |
9 |
|
きゅうにはむりだ。 |
B |
510 |
9 |
● |
急にはむりだ。 |
C |
124 |
9 |
|
きゅうにはむりだ。 |
D |
124 |
9 |
|
きゅうにはむりだ。 |
E |
131 |
9 |
● |
急にはむりだ。 |
A |
124 |
9 |
|
全身の細胞をつくりかえるんだから。 |
B |
510 |
9 |
|
全身の細胞をつくりかえるんだから。 |
C |
124 |
9 |
|
全身の細胞をつくりかえるんだから。 |
D |
124 |
9 |
● |
全身の細胞を作りかえるんだから。 |
E |
131 |
9 |
● |
全身の細胞を作りかえるんだから。 |
P |
|
|
▼ |
|

