巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 33 17 2012 さらばキー坊(短編第33巻第17話(06-1))
B 14 37 1106 さらばキー坊◎
C 33 17 2205 さらばキー坊
D 33 17 8504 さらばキー坊
E 4   8404 さらばキー坊
コマ 判定 吹き出しなど
A 168 1 ちょっと気になる星があるのです。
A 168 1   銀河のはしにある、
B 296 1 銀河のはしにある
C 168 1   銀河のはしにある、
D 168 1   銀河のはしにある、
E 61 1   銀河のはしにある、
A 168 1 小さな太陽系の第三惑星ですが…………。
     
A 168 2 これです。この星の緑が……、
A 168 2 つまり植物がどんどんへっているらしいのです。
A 168 2   とくに最近はへり方がはげしくなっています。
B 296 2 とくに最近はへりかたがはげしくなっています。
C 168 2   とくに最近はへり方がはげしくなっています。
D 168 2   とくに最近はへり方がはげしくなっています。
E 61 2   とくに最近はへり方がはげしくなっています。
A 168 2   たとえば……、
B 296 2   たとえば……、
C 168 2   たとえば……、
D 168 2   たとえば……、
E 61 2 たとえば……。
     
A 168 3   これは一部の拡大写真ですが、
B 296 3   これは一部の拡大写真ですが、
C 168 3   これは一部の拡大写真ですが、
D 168 3   これは一部の拡大写真ですが、
E 61 3 これは一部のかく大写真ですが、
A 168 3   いちめん緑におおわれています。
B 296 3   いちめん緑におおわれています。
C 168 3   いちめん緑におおわれています。
D 168 3   いちめん緑におおわれています。
E 61 3 一面、緑におおわれています。
A 168 3 百年前の記録です。
A 168 3   同じ場所が今…。
B 296 3 同じ場所がいま……。
C 168 3   同じ場所が今…。
D 168 3   同じ場所が今…。
E 61 3   同じ場所が今……。
     
A 169 1 ごらんのありさまです。
A 169 1 ううむ………、たしかに問題だ。
     
A 169 2 ただちに調査隊をおくろう。
A 169 2 その結果によって、しかるべく手をうとう。
     
A 169 3 また団地ができるんだって。
A 169 3   うら山もどんどんかわっていくなあ。
B 297 3 裏山もどんどんかわっていくなあ。
C 169 3   うら山もどんどんかわっていくなあ。
D 169 3   うら山もどんどんかわっていくなあ。
E 62 3 うら山もどんどん変わっていくなあ。
     
A 169 4   のび太はうら山が大すきなんだよね。
B 297 4 のび太は裏山が大好きなんだよね。
C 169 4   のび太はうら山が大すきなんだよね。
D 169 4   のび太はうら山が大すきなんだよね。
E 62 4   のび太はうら山が大すきなんだよね。
A 169 4 うん。
A 169 4 山の中で緑にかこまれていると、
A 169 4   心が安まるんだよ。
B 297 4 心がやすまるんだよ。
C 169 4   心が安まるんだよ。
D 169 4   心が安まるんだよ。
E 62 4   心が安まるんだよ。
     
A 170 1   ドングリをひろったり、木イチゴをつんだり……。
B 298 1 ドングリをひろったり木イチゴをつんだり……。
C 170 1   ドングリをひろったり、木イチゴをつんだり……。
D 170 1   ドングリをひろったり、木イチゴをつんだり……。
E 63 1   ドングリをひろったり、木イチゴをつんだり……。
A 170 1 そんなこともできなくなっちゃうんだな。
     
A 170 2 木の赤んぼうだよ。
     
A 170 3 育てば大木になって何百年も生きられるのに……。
A 170 3   もうすぐほりかえされちゃうんだね。
B 298 3 もうすぐ掘りかえされちゃうんだね。
C 170 3   もうすぐほりかえされちゃうんだね。
D 170 3   もうすぐほりかえされちゃうんだね。
E 63 3   もうすぐほりかえされちゃうんだね。
     
A 170 4 文字なしコマ
     
A 170 5 このへんはどう?
A 170 5 いいだろう、日当たりもいいし。
     
A 170 6 こんなせまい庭に
A 170 6   これ以上木なんか植えちゃいけません!!
B 298 6   これ以上木なんか植えちゃいけません!!
C 170 6   これ以上木なんか植えちゃいけません!!
D 170 6   これ以上木なんか植えちゃいけません!!
E 63 6 ●* これ以上木なんかうえちゃいけません!!
     
A 170 7 じゃ、この木をどうすればいいんだよ。
     
A 171 1   植えなきゃいいんだろう。
B 299 1   植えなきゃいいんだろう。
C 171 1   植えなきゃいいんだろう。
D 171 1   植えなきゃいいんだろう。
E 64 1 うえなきゃいいんだろう。
A 171 1 「植物自動化液」
     
A 171 2 ドボ ドボ
     
A 171 3 シュウ
     
A 171 4 自由にうごけるようになるんだよ。
B 299 4   自由に動けるようになるんだよ。
C 171 4 自由にうごけるようになるんだよ。
D 171 4   自由に動けるようになるんだよ。
E 64 4   自由に動けるようになるんだよ。
A 171 4 これならじゃまにならない。
     
A 171 5   名前はキー坊にしよう。
B 299 5   名前はキー坊にしよう。
C 171 5   名前はキー坊にしよう。
D 171 5 名まえはキー坊にしよう。
E 64 5   名前はキー坊にしよう。
A 171 5   へやに緑があるってのはいいね。
B 299 5 部屋に緑があるってのはいいね。
C 171 5   へやに緑があるってのはいいね。
D 171 5 部屋に緑があるってのはいいね。
E 64 5   へやに緑があるってのはいいね。
     
A 171 6 えさなんかやらなくていいの。
     
A 171 7 水に肥料をまぜておいとけば……。
     
A 171 8   いつでもすきな時に飲みにいくよ。
B 299 8 いつでも好きなときに飲みにいくよ。
C 171 8   いつでもすきな時に飲みにいくよ。
D 171 8   いつでもすきな時に飲みにいくよ。
E 64 8 いつでもすきな時にのみにいくよ。
     
A 172 1 文字なしコマ
     
A 172 2 文字なしコマ
     
A 172 3   キー坊、おまえまんがわかるの?
B 300 3   キー坊、おまえまんがわかるの?
C 172 3   キー坊、おまえまんがわかるの?
D 172 3   キー坊、おまえまんがわかるの?
E 65 3 キー坊、おまえマンガわかるの?
     
A 172 4 あの薬は考える力もつくんだよ。
A 172 4   教えればなんでもおぼえるよ。
B 300 4   教えればなんでもおぼえるよ。
C 172 4   教えればなんでもおぼえるよ。
D 172 4   教えればなんでもおぼえるよ。
E 65 4 おしえればなんでもおぼえるよ。
     
A 172 5   ようし、まんがをよんであげるから、
B 300 5 ようし、まんがを読んであげるから
C 172 5   ようし、まんがをよんであげるから、
D 172 5 ようし、まんがを読んであげるから
E 65 5   ようし、まんがをよんであげるから、
A 172 5 字をおぼえてごらん。
     
A 172 6 おとうとができたみたいだね。
     
A 172 7 宿題がおわったの!?
A 172 7   さっさとやってしまいなさい!!
B 300 7   さっさとやってしまいなさい!!
C 172 7   さっさとやってしまいなさい!!
D 172 7   さっさとやってしまいなさい!!
E 65 7 ●* さっさとやってしまいなさい!!