連想式推理虫メガネ(短編第32巻第17話(07-4)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
170 |
1 |
|
家のまわりにあやしい足あとは…。 |
B |
482 |
1 |
● |
家のまわりにあやしい足あとは……。 |
C |
170 |
1 |
|
家のまわりにあやしい足あとは…。 |
D |
170 |
1 |
|
家のまわりにあやしい足あとは…。 |
E |
114 |
5 |
|
家のまわりにあやしい足あとは…。 |
A |
170 |
1 |
◎ |
外から入ったようすはありません。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
2 |
◎ |
なるほど、窓のかぎはしっかりかかってる。 |
A |
170 |
2 |
◎ |
ドアのむこうはわしの寝室です。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
3 |
|
ゆうべなにかかわったことはありませんでしたか。 |
B |
482 |
3 |
|
ゆうべなにかかわったことはありませんでしたか。 |
C |
170 |
3 |
|
ゆうべなにかかわったことはありませんでしたか。 |
D |
170 |
3 |
|
ゆうべなにかかわったことはありませんでしたか。 |
E |
115 |
2 |
● |
ゆうべ何かかわったことはありませんでしたか。 |
A |
170 |
3 |
|
そういえば夜中に…、 |
B |
482 |
3 |
● |
そういえば夜中に……、 |
C |
170 |
3 |
|
そういえば夜中に…、 |
D |
170 |
3 |
|
そういえば夜中に…、 |
E |
115 |
2 |
|
そういえば夜中に…、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
170 |
4 |
◎ |
けんかしてるような大声で目がさめて、 |
A |
170 |
4 |
|
このへやをのぞいてみたのですが |
B |
482 |
4 |
● |
この部屋をのぞいてみたのですが、 |
C |
170 |
4 |
|
このへやをのぞいてみたのですが |
D |
170 |
4 |
● |
この部屋をのぞいてみたのですが |
E |
115 |
3 |
|
このへやをのぞいてみたのですが |
A |
170 |
4 |
|
なにもかわりなく、 |
B |
482 |
4 |
|
なにもかわりなく、 |
C |
170 |
4 |
|
なにもかわりなく、 |
D |
170 |
4 |
|
なにもかわりなく、 |
E |
115 |
3 |
● |
何もかわりなく、 |
A |
170 |
4 |
|
夢でもみたのかとそのままねましたが、 |
B |
482 |
4 |
● |
夢でも見たのかとそのまま寝ましたが、 |
C |
170 |
4 |
|
夢でもみたのかとそのままねましたが、 |
D |
170 |
4 |
|
夢でもみたのかとそのままねましたが、 |
E |
115 |
3 |
● |
ゆめでもみたのかとそのままねましたが、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
1 |
挿入* |
けんかしてたってことは、 |
B |
483 |
1 |
挿入* |
けんかしてたってことは、 |
C |
171 |
1 |
挿入* |
けんかしてたってことは、 |
D |
171 |
1 |
挿入* |
けんかしてたってことは、 |
E |
|
|
|
|
A |
171 |
1 |
挿入* |
犯人は二人以上いたんだ。 |
B |
483 |
1 |
挿入* |
犯人はふたり以上いたんだ。(●) |
C |
171 |
1 |
挿入* |
犯人は二人以上いたんだ。 |
D |
171 |
1 |
挿入* |
犯人は二人以上いたんだ。 |
E |
|
|
|
|
A |
171 |
1 |
挿入* |
ぼくもそう思ったところだよ。 |
B |
483 |
1 |
挿入* |
ぼくもそう思ったところだよ。 |
C |
171 |
1 |
挿入* |
ぼくもそう思ったところだよ。 |
D |
171 |
1 |
挿入* |
ぼくもそう思ったところだよ。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
171 |
2 |
|
朝になって……………、 |
B |
483 |
2 |
● |
朝になって…………、 |
C |
171 |
2 |
|
朝になって……………、 |
D |
171 |
2 |
|
朝になって……………、 |
E |
115 |
4 |
|
朝になって…………、 |
A |
171 |
2 |
|
テーブルの上から金貨がきえたのです。 |
B |
483 |
2 |
● |
テーブルの上から金貨が消えたのです。 |
C |
171 |
2 |
|
テーブルの上から金貨がきえたのです。 |
D |
171 |
2 |
|
テーブルの上から金貨がきえたのです。 |
E |
115 |
4 |
|
テーブルの上から金貨がきえたのです。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
3 |
挿入* |
そこがわからない。 |
B |
483 |
3 |
挿入* |
そこがわからない。 |
C |
171 |
3 |
挿入* |
そこがわからない。 |
D |
171 |
3 |
挿入* |
そこがわからない。 |
E |
|
|
|
|
A |
171 |
3 |
挿入* |
窓もあけず寝室も通らずにどうやって…………。 |
B |
483 |
3 |
挿入* |
窓もあけず寝室も通らずにどうやって…………。 |
C |
171 |
3 |
挿入* |
窓もあけず寝室も通らずにどうやって…………。 |
D |
171 |
3 |
挿入* |
窓もあけず寝室も通らずにどうやって…………。 |
E |
|
|
|
|
A |
171 |
3 |
挿入* |
犯人はお化けかしら。 |
B |
483 |
3 |
挿入* |
犯人はおばけかしら。(●) |
C |
171 |
3 |
挿入* |
犯人はお化けかしら。 |
D |
171 |
3 |
挿入* |
犯人はおばけかしら。(●) |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
171 |
4 |
◎ |
先生はどう推理されますか。 |
A |
171 |
4 |
|
ウ~ム……、ウ~ム……。 |
B |
483 |
4 |
● |
ウ~ム………、ウ~ム………。 |
C |
171 |
4 |
|
ウ~ム……、ウ~ム……。 |
D |
171 |
4 |
|
ウ~ム……、ウ~ム……。 |
E |
115 |
5 |
|
ウ~ム……、ウ~ム……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
5 |
◎ |
こまってる。 |
A |
171 |
5 |
● |
スネ夫なんかに、わかるもんか。 |
B |
483 |
5 |
|
スネ夫なんかにわかるもんか。 |
C |
171 |
5 |
● |
スネ夫なんかに、わかるもんか。 |
D |
171 |
5 |
|
スネ夫なんかにわかるもんか。 |
E |
115 |
6 |
|
スネ夫なんかにわかるもんか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
6 |
◎ |
ワッハッハッハ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
7 |
◎ |
じつにかんたんな推理です。 |
A |
171 |
7 |
|
しめきったへやへ |
B |
483 |
7 |
● |
しめきった部屋へ |
C |
171 |
7 |
|
しめきったへやへ |
D |
171 |
7 |
● |
しめきった部屋へ |
E |
116 |
1 |
|
しめきったへやへ |
A |
171 |
7 |
◎ |
自由に出入りできる人間が犯人だ。 |
A |
171 |
7 |
◎ |
そんな人いますか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
171 |
8 |
|
います! |
B |
483 |
8 |
|
います! |
C |
171 |
8 |
|
います! |
D |
171 |
8 |
|
います! |
E |
116 |
2 |
●* |
います! |
A |
171 |
8 |
◎ |
そいつは「どこでもドア」をもっていて…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
1 |
|
しつれいなことをいうな!! |
B |
484 |
1 |
|
しつれいなことをいうな!! |
C |
172 |
1 |
|
しつれいなことをいうな!! |
D |
172 |
1 |
|
しつれいなことをいうな!! |
E |
116 |
3 |
●* |
しつれいなことをいうな!! |
A |
172 |
1 |
|
ほ~らね! |
B |
484 |
1 |
|
ほ~らね! |
C |
172 |
1 |
|
ほ~らね! |
D |
172 |
1 |
|
ほ~らね! |
E |
116 |
3 |
●* |
ほーらね! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
2 |
◎ |
こんないいかがんな推理を |
A |
172 |
2 |
|
本気にしちゃだめですよ!! |
B |
484 |
2 |
|
本気にしちゃだめですよ!! |
C |
172 |
2 |
|
本気にしちゃだめですよ!! |
D |
172 |
2 |
|
本気にしちゃだめですよ!! |
E |
116 |
4 |
●* |
本気にしちゃだめですよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
3 |
|
じゃあ、ほかに犯人を推理できるというの? |
B |
484 |
3 |
|
じゃあ、ほかに犯人を推理できるというの? |
C |
172 |
3 |
|
じゃあ、ほかに犯人を推理できるというの? |
D |
172 |
3 |
● |
じゃあほかに犯人を推理できるというの? |
E |
116 |
5 |
● |
じゃあほかに犯人を推理できるというの? |
A |
172 |
3 |
|
できるとも!! |
B |
484 |
3 |
|
できるとも!! |
C |
172 |
3 |
|
できるとも!! |
D |
172 |
3 |
|
できるとも!! |
E |
116 |
5 |
●* |
できるとも!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
4 |
◎ |
金貨をもっていったのはだれか? |
A |
172 |
4 |
◎ |
カチ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
172 |
5 |
変更 |
金貨はお金。 |
B |
484 |
5 |
変更 |
金貨はお金。 |
C |
172 |
5 |
変更 |
金貨はお金。 |
D |
172 |
5 |
変更 |
金貨はお金。 |
E |
116 |
7 |
|
金貨は丸い。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
|
|
|
|
B |
|
|
|
|
C |
|
|
|
|
D |
|
|
|
|
E |
116 |
8 |
削除 |
丸いはドラえもん。 |
P |
116 |
8 |
削除 |
|
A |
172 |
6 |
挿入 |
お金持ちはスネ夫。 |
B |
484 |
6 |
挿入 |
お金持ちはスネ夫(●) |
C |
172 |
6 |
挿入 |
お金持ちはスネ夫。 |
D |
172 |
6 |
挿入 |
お金持ちはスネ夫(●) |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|

