超リアル・ジオラマ作戦(短編第32巻第05話(03-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
50 |
6 |
◎ |
遠近法をもっと利用しろ。 |
A |
50 |
6 |
|
手本をみせてやる。 |
B |
722 |
6 |
● |
手本を見せてやる。 |
C |
50 |
6 |
|
手本をみせてやる。 |
D |
50 |
6 |
|
手本をみせてやる。 |
E |
162 |
6 |
|
手本をみせてやる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
7 |
◎ |
手前のビルの窓は大きく、 |
A |
50 |
7 |
|
遠くの窓は小さく、これ常識。 |
B |
722 |
7 |
● |
遠くの窓は小さく。これ常識。 |
C |
50 |
7 |
|
遠くの窓は小さく、これ常識。 |
D |
50 |
7 |
|
遠くの窓は小さく、これ常識。 |
E |
162 |
7 |
|
遠くの窓は小さく、これ常識。 |
A |
50 |
7 |
◎ |
奥行きのある壁面は、 |
A |
50 |
7 |
|
カメラの視点の高さにあわせて、遠近をつけておく。 |
B |
722 |
7 |
● |
カメラの視点の高さにあわせて遠近をつけておく。 |
C |
50 |
7 |
|
カメラの視点の高さにあわせて、遠近をつけておく。 |
D |
50 |
7 |
|
カメラの視点の高さにあわせて、遠近をつけておく。 |
E |
162 |
7 |
● |
カメラの視点の高さに合わせて、遠近をつけておく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
1 |
|
地面にふりかけるパウダーもフルイにかけて |
B |
723 |
1 |
● |
地面にふりかけるパウダーも、フルイにかけて |
C |
51 |
1 |
|
地面にふりかけるパウダーもフルイにかけて |
D |
51 |
1 |
|
地面にふりかけるパウダーもフルイにかけて |
E |
163 |
1 |
● |
地面にふりかけるパウダーもフルイにかけて、 |
A |
51 |
1 |
|
手前の方は粗く、遠くほど細かい表現を………。 |
B |
723 |
1 |
● |
手前のほうは荒く遠くほど細かい表現を……。 |
C |
51 |
1 |
|
手前の方は粗く、遠くほど細かい表現を………。 |
D |
51 |
1 |
|
手前の方は粗く、遠くほど細かい表現を………。 |
E |
163 |
1 |
● |
手前の方は荒く、遠くほど細かい表現を………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
2 |
|
どうだ、みちがえるだろう。 |
B |
723 |
2 |
● |
どうだ、見ちがえるだろう。 |
C |
51 |
2 |
|
どうだ、みちがえるだろう。 |
D |
51 |
2 |
|
どうだ、みちがえるだろう。 |
E |
163 |
2 |
● |
どうだ、見ちがえるだろう。 |
A |
51 |
2 |
◎ |
すごい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
3 |
◎ |
すごくリアルになったよ。 |
A |
51 |
3 |
|
迫力のある写真がとれるよ! |
B |
723 |
3 |
|
迫力のある写真がとれるよ! |
C |
51 |
3 |
|
迫力のある写真がとれるよ! |
D |
51 |
3 |
|
迫力のある写真がとれるよ! |
E |
163 |
3 |
●* |
迫力のある写真がとれるよ! |
A |
51 |
3 |
● |
よろこぶのは、まだはやい。 |
B |
723 |
3 |
|
よろこぶのはまだ早い。 |
C |
51 |
3 |
● |
よろこぶのは、まだはやい。 |
D |
51 |
3 |
|
よろこぶのはまだ早い。 |
E |
163 |
3 |
|
よろこぶのはまだ早い。 |
A |
51 |
3 |
|
撮影で巨大ロボの量感を |
B |
723 |
3 |
|
撮影で巨大ロボの量感を |
C |
51 |
3 |
|
撮影で巨大ロボの量感を |
D |
51 |
3 |
● |
撮影で、巨大ロボの量感を |
E |
163 |
3 |
● |
撮影で、巨大ロボの量感を |
A |
51 |
3 |
|
ださねば意味がないのだ。 |
B |
723 |
3 |
● |
出さねば意味がないのだ。 |
C |
51 |
3 |
|
ださねば意味がないのだ。 |
D |
51 |
3 |
|
ださねば意味がないのだ。 |
E |
163 |
3 |
|
ださねば意味がないのだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
4 |
◎ |
一つの方法は |
A |
51 |
4 |
● |
対照的に小さな物とうつしこむことだ。 |
B |
723 |
4 |
|
対照的に小さな物と写しこむことだ。 |
C |
51 |
4 |
● |
対照的に小さな物とうつしこむことだ。 |
D |
51 |
4 |
|
対照的に小さな物と写しこむことだ。 |
E |
163 |
4 |
|
対照的に小さな物と写しこむことだ。 |
A |
51 |
4 |
|
たとえば、 |
B |
723 |
4 |
● |
たとえば |
C |
51 |
4 |
|
たとえば、 |
D |
51 |
4 |
|
たとえば、 |
E |
163 |
4 |
|
たとえば、 |
A |
51 |
4 |
|
鉄道模型の九ミリゲージ用の人形を使うとか…。 |
B |
723 |
4 |
● |
鉄道模型の九ミリゲージ用の人形を使うとか……。 |
C |
51 |
4 |
|
鉄道模型の九ミリゲージ用の人形を使うとか…。 |
D |
51 |
4 |
|
鉄道模型の九ミリゲージ用の人形を使うとか…。 |
E |
163 |
4 |
● |
鉄道模型の9ミリゲージ用の人形を使うとか…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
5 |
|
もう一つは、広角レンズを使うこと。 |
B |
723 |
5 |
● |
もうひとつは広角レンズを使うこと。 |
C |
51 |
5 |
|
もう一つは、広角レンズを使うこと。 |
D |
51 |
5 |
|
もう一つは、広角レンズを使うこと。 |
E |
163 |
5 |
|
もう一つは、広角レンズを使うこと。 |
A |
51 |
5 |
◎ |
NEKON |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
6 |
|
広角レンズは、 |
B |
723 |
6 |
● |
広角レンズは |
C |
51 |
6 |
|
広角レンズは、 |
D |
51 |
6 |
|
広角レンズは、 |
E |
163 |
6 |
|
広角レンズは、 |
A |
51 |
6 |
|
広さや奥行きを大げさにうつしてくれる。 |
B |
723 |
6 |
● |
広さや奥ゆきを大げさにうつしてくれる。 |
C |
51 |
6 |
|
広さや奥行きを大げさにうつしてくれる。 |
D |
51 |
6 |
|
広さや奥行きを大げさにうつしてくれる。 |
E |
163 |
6 |
|
広さや奥行きを大げさにうつしてくれる。 |
A |
51 |
6 |
|
それはいいんだが、こまったことに……、 |
B |
723 |
6 |
● |
それはいいんだが、こまったことに……。 |
C |
51 |
6 |
|
それはいいんだが、こまったことに……、 |
D |
51 |
6 |
● |
それはいいんだが、困ったこと……、 |
E |
163 |
6 |
● |
それはいいんだが、困ったこと……、 |
A |
51 |
6 |
◎ |
カメラをうんと近づけなくちゃならない。 |
A |
51 |
6 |
|
その分、ピントからはずれる部分が多くなるんだ。 |
B |
723 |
6 |
● |
そのぶんピントからはずれる部分が多くなるんだ。 |
C |
51 |
6 |
|
その分、ピントからはずれる部分が多くなるんだ。 |
D |
51 |
6 |
● |
その分、ピントから外れる部分が多くなるんだ。 |
E |
163 |
6 |
● |
その分、ピントから外れる部分が多くなるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
1 |
◎ |
だから、シボリをできるだけしぼりこむ。 |
A |
52 |
1 |
◎ |
そのためには、 |
A |
52 |
1 |
◎ |
ライトを強く、スローシャッターで……。 |
A |
164 |
1 |
|
ファ~……。 |
B |
52 |
1 |
● |
ファ~………。 |
C |
52 |
1 |
|
ファ~……。 |
D |
724 |
1 |
|
ファ~……。 |
E |
52 |
1 |
|
ファ~……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
2 |
|
ジオラマって、ややこしいもんだねえ。 |
B |
164 |
2 |
● |
ジオラマってややこしいもんだねえ。 |
C |
52 |
2 |
|
ジオラマって、ややこしいもんだねえ。 |
D |
52 |
2 |
|
ジオラマって、ややこしいもんだねえ。 |
E |
724 |
2 |
|
ジオラマって、ややこしいもんだねえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
3 |
◎ |
あんなめんどくさいことしなくても、 |
A |
724 |
3 |
|
「実物大プラモ」を使えばいいじゃない。 |
B |
52 |
3 |
|
「実物大プラモ」を使えばいいじゃない。 |
C |
52 |
3 |
|
「実物大プラモ」を使えばいいじゃない。 |
D |
164 |
3 |
● |
実物大プラモを使えばいいじゃない。 |
E |
52 |
3 |
● |
実物大プラモをつかえばいいじゃない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
4 |
|
実物大ロボットをバーンとつくって、 |
B |
724 |
4 |
|
実物大ロボットをバーンとつくって、 |
C |
52 |
4 |
|
実物大ロボットをバーンとつくって、 |
D |
52 |
4 |
● |
実物大ロボットをバーンと作って、 |
E |
164 |
4 |
● |
実物大ロボットをバーンと作って、 |
A |
52 |
4 |
|
実物大セットの中にドーンとおいて…。 |
B |
52 |
4 |
● |
実物大セットの中にドーンとおいて……。 |
C |
724 |
4 |
|
実物大セットの中にドーンとおいて…。 |
D |
52 |
4 |
|
実物大セットの中にドーンとおいて…。 |
E |
52 |
4 |
|
実物大セットの中にドーンとおいて…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
5 |
|
それいこう!! |
B |
52 |
5 |
|
それいこう!! |
C |
52 |
5 |
|
それいこう!! |
D |
724 |
5 |
|
それいこう!! |
E |
52 |
5 |
●* |
それいこう!! |
A |
52 |
5 |
◎ |
デパートで買ってくる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
6 |
◎ |
ワーイ!! |
A |
724 |
6 |
◎ |
スネ夫がなんだ。家庭教師がなんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
164 |
7 |
◎ |
なに!? ぼくのよりすごいジオラマ写真!? |
A |
52 |
7 |
◎ |
ま、世界一だろうね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
8 |
|
ようし、写真ができたらみんなにみせて、 |
B |
52 |
8 |
● |
ようし、写真ができたらみんなに見せて、 |
C |
164 |
8 |
|
ようし、写真ができたらみんなにみせて、 |
D |
52 |
8 |
|
ようし、写真ができたらみんなにみせて、 |
E |
52 |
8 |
|
ようし、写真ができたらみんなにみせて、 |
A |
724 |
8 |
◎ |
どっちがすごいかくらべてもらおう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
1 |
挿入* |
ほんとにそんなすごい写真、 |
B |
725 |
1 |
挿入* |
ほんとにそんなすごい写真、 |
C |
53 |
1 |
挿入* |
ほんとにそんなすごい写真、 |
D |
53 |
1 |
挿入* |
ほんとにそんなすごい写真(●) |
E |
|
|
|
|
A |
53 |
1 |
挿入* |
とれるのかよ。 |
B |
725 |
1 |
挿入* |
とれるのかよ。 |
C |
53 |
1 |
挿入* |
とれるのかよ。 |
D |
53 |
1 |
挿入* |
とれるのかよ。 |
E |
|
|
|
|
A |
53 |
1 |
挿入* |
楽しみにまっててちょ~だい。 |
B |
725 |
1 |
挿入* |
楽しみに待っててちょ~だい。 |
C |
53 |
1 |
挿入* |
楽しみにまっててちょ~だい。 |
D |
53 |
1 |
挿入* |
楽しみにまっててちょ~だい。 |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|

