バリヤーポイント(短編第31巻第13話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
31 |
13 |
202012 |
バリヤーポイント(短編第31巻第13話(02-1)) |
B |
13 |
33 |
201104 |
バリヤーポイント |
C |
31 |
13 |
202209 |
バリヤーポイント |
D |
31 |
13 |
198408 |
バリヤーポイント |
E |
3 |
|
198212 |
バリヤーポイント |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
130 |
1 |
◎ |
こぶはジャイアンになぐられたの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
2 |
|
左足は犬にかまれ…。 |
B |
292 |
2 |
● |
左足はイヌにかまれ……。 |
C |
130 |
2 |
|
左足は犬にかまれ…。 |
D |
130 |
2 |
|
左足は犬にかまれ…。 |
E |
78 |
2 |
● |
左足はイヌにかまれ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
3 |
|
右ひざは車にひかれそうになってころんで…。 |
B |
292 |
3 |
● |
右ひざは車にひかれそうになってころんで……。 |
C |
130 |
3 |
|
右ひざは車にひかれそうになってころんで…。 |
D |
130 |
3 |
|
右ひざは車にひかれそうになってころんで…。 |
E |
78 |
3 |
|
右ひざは車にひかれそうになってころんで…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
4 |
|
ほんとにもう…、 |
B |
292 |
4 |
● |
ほんとにもう……、 |
C |
130 |
4 |
|
ほんとにもう…、 |
D |
130 |
4 |
|
ほんとにもう…、 |
E |
78 |
4 |
|
ほんとにもう…、 |
A |
130 |
4 |
|
毎日毎日、どうしてきみはこうなんだ。 |
B |
292 |
4 |
|
毎日毎日、どうしてきみはこうなんだ。 |
C |
130 |
4 |
|
毎日毎日、どうしてきみはこうなんだ。 |
D |
130 |
4 |
● |
毎日毎日どうしてきみはこうなんだ。 |
E |
78 |
4 |
● |
毎日毎日どうしてきみはこうなんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
5 |
|
日本中の災難がぼくひとりをねらってくるんだよ。 |
B |
292 |
5 |
|
日本中の災難がぼくひとりをねらってくるんだよ。 |
C |
130 |
5 |
|
日本中の災難がぼくひとりをねらってくるんだよ。 |
D |
130 |
5 |
● |
日本じゅうの災難がぼくひとりをねらってくるんだよ。 |
E |
78 |
5 |
● |
日本中のさいなんがぼく一人をねらってくるんだよ。 |
A |
130 |
5 |
◎ |
なんとかしてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
6 |
|
じゃあ……。 |
B |
292 |
6 |
● |
じゃあ………。 |
C |
130 |
6 |
|
じゃあ……。 |
D |
130 |
6 |
|
じゃあ……。 |
E |
78 |
6 |
|
じゃあ……。 |
A |
130 |
6 |
|
あれでも使ってみるか。 |
B |
292 |
6 |
|
あれでも使ってみるか。 |
C |
130 |
6 |
|
あれでも使ってみるか。 |
D |
130 |
6 |
|
あれでも使ってみるか。 |
E |
78 |
6 |
● |
あれでもつかってみるか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
7 |
◎ |
「バリヤーポイント」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
130 |
8 |
|
ポケットに入れておくだけで、 |
B |
292 |
8 |
|
ポケットに入れておくだけで、 |
C |
130 |
8 |
|
ポケットに入れておくだけで、 |
D |
130 |
8 |
● |
ポケットにいれておくだけで、 |
E |
78 |
8 |
|
ポケットに入れておくだけで、 |
A |
130 |
8 |
|
半径二メートルのみえないかべが守ってくれる。 |
B |
292 |
8 |
● |
半径二メートルの見えないかべが守ってくれる。 |
C |
130 |
8 |
|
半径二メートルのみえないかべが守ってくれる。 |
D |
130 |
8 |
|
半径二メートルのみえないかべが守ってくれる。 |
E |
78 |
8 |
● |
半けい2メートルの見えないかべがまもってくれる。 |
A |
130 |
8 |
|
警官なんかが使うんだ。 |
B |
292 |
8 |
|
警官なんかが使うんだ。 |
C |
130 |
8 |
|
警官なんかが使うんだ。 |
D |
130 |
8 |
|
警官なんかが使うんだ。 |
E |
78 |
8 |
● |
警官なんかがつかうんだ。 |
A |
130 |
8 |
|
すごい、かしてかして。 |
B |
292 |
8 |
● |
すごい、貸して貸して。 |
C |
130 |
8 |
|
すごい、かしてかして。 |
D |
130 |
8 |
|
すごい、かしてかして。 |
E |
78 |
8 |
|
すごい、かしてかして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
1 |
◎ |
やっぱりやめた。 |
A |
131 |
1 |
◎ |
どうしてよ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
2 |
◎ |
きみのためにならない。 |
A |
131 |
2 |
|
こんなものにたよらず……。 |
B |
293 |
2 |
● |
こんなものにたよらず…………。 |
C |
131 |
2 |
|
こんなものにたよらず……。 |
D |
131 |
2 |
|
こんなものにたよらず……。 |
E |
79 |
2 |
● |
こんなものにたよらず………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
3 |
◎ |
ポカ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
4 |
|
かしてやるよ。 |
B |
293 |
4 |
● |
貸してやるよ。 |
C |
131 |
4 |
|
かしてやるよ。 |
D |
131 |
4 |
|
かしてやるよ。 |
E |
79 |
4 |
|
かしてやるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
5 |
◎ |
これを? |
A |
131 |
5 |
|
ポケットに入れてボタンおして。 |
B |
293 |
5 |
● |
ポケットに入れてボタン押して。 |
C |
131 |
5 |
|
ポケットに入れてボタンおして。 |
D |
131 |
5 |
● |
ポケットにいれて、ボタンおして。 |
E |
79 |
5 |
● |
ポケットに入れて、ボタンおして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
6 |
◎ |
ドン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
7 |
|
ぼくのまわりにかべができてるから? |
B |
293 |
7 |
|
ぼくのまわりにかべができてるから? |
C |
131 |
7 |
|
ぼくのまわりにかべができてるから? |
D |
131 |
7 |
● |
ぼくのまわりに、かべができてるから? |
E |
79 |
7 |
● |
ぼくのまわりに、かべができてるから? |
A |
131 |
7 |
◎ |
はじきとばされたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
131 |
8 |
◎ |
おやつですよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
1 |
◎ |
わあい、ホットケーキ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
2 |
◎ |
あれ、とどかない。 |
A |
132 |
2 |
◎ |
カチ カチ |
A |
132 |
2 |
|
半径二メートルだから。 |
B |
294 |
2 |
|
半径二メートルだから。 |
C |
132 |
2 |
|
半径二メートルだから。 |
D |
132 |
2 |
|
半径二メートルだから。 |
E |
80 |
2 |
● |
半けい2メートルだから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
3 |
◎ |
なんとかできないの? |
A |
132 |
3 |
挿入* |
ズル |
B |
294 |
3 |
挿入* |
ズル |
C |
132 |
3 |
挿入* |
ズル |
D |
132 |
3 |
挿入* |
ズル |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
4 |
|
「ホのつくもの入れ」といえば |
B |
294 |
4 |
|
「ホのつくもの入れ」といえば |
C |
132 |
4 |
|
「ホのつくもの入れ」といえば |
D |
132 |
4 |
|
「ホのつくもの入れ」といえば |
E |
80 |
4 |
● |
「ホのつく物入れ」といえば |
A |
132 |
4 |
◎ |
ホットケーキはバリヤーの中に入れるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
5 |
変更* |
でもその時には、 |
B |
294 |
5 |
変更* |
でもそのときには(●) |
C |
132 |
5 |
変更* |
でもその時には、 |
D |
132 |
5 |
変更* |
でもその時には、 |
E |
80 |
5 |
|
そのかわり、 |
A |
132 |
5 |
|
宝物とかホーレン草とかほうたいとか、 |
B |
294 |
5 |
● |
宝物とかホーレン草とかほうたいとか本中華とか、 |
C |
132 |
5 |
|
宝物とかホーレン草とかほうたいとか、 |
D |
132 |
5 |
|
宝物とかホーレン草とかほうたいとか、 |
E |
80 |
5 |
|
宝石とかホーレン草とかほうたいとか、 |
A |
132 |
5 |
|
ホのつくものなんでも入ることができるけど。 |
B |
294 |
5 |
● |
ホのつくものなんでも入るけど。 |
C |
132 |
5 |
|
ホのつくものなんでも入ることができるけど。 |
D |
132 |
5 |
|
ホのつくものなんでも入ることができるけど。 |
E |
80 |
5 |
● |
ホのつく物なんでも入るけど。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
6 |
|
………そんなの入ったってべつにこわくない。 |
B |
294 |
6 |
● |
…………そんなの入ったってべつにこわくない。 |
C |
132 |
6 |
|
………そんなの入ったってべつにこわくない。 |
D |
132 |
6 |
|
………そんなの入ったってべつにこわくない。 |
E |
80 |
6 |
● |
………、そんなの入ったってべつにこわくない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
7 |
|
ホのつくもの入れ。 |
B |
294 |
7 |
|
ホのつくもの入れ。 |
C |
132 |
7 |
|
ホのつくもの入れ。 |
D |
132 |
7 |
|
ホのつくもの入れ。 |
E |
80 |
7 |
● |
ホのつく物入れ。 |
A |
132 |
7 |
◎ |
スポ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
8 |
|
これでぼくはあらゆる危険から守られるわけだ。 |
B |
294 |
8 |
|
これでぼくはあらゆる危険から守られるわけだ。 |
C |
132 |
8 |
|
これでぼくはあらゆる危険から守られるわけだ。 |
D |
132 |
8 |
|
これでぼくはあらゆる危険から守られるわけだ。 |
E |
80 |
8 |
● |
これでぼくはあらゆるきけんからまもられるわけだ。 |
A |
132 |
8 |
|
だからといってちょうしにのるなよ。 |
B |
294 |
8 |
|
だからといってちょうしにのるなよ。 |
C |
132 |
8 |
|
だからといってちょうしにのるなよ。 |
D |
132 |
8 |
● |
だからといって調子にのるなよ。 |
E |
80 |
8 |
|
だからといってちょうしにのるなよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
132 |
9 |
◎ |
ためしてみたくなった。 |
A |
132 |
9 |
|
ほ~ら、始まった。 |
B |
294 |
9 |
● |
ほーら、はじまった。 |
C |
132 |
9 |
|
ほ~ら、始まった。 |
D |
132 |
9 |
|
ほ~ら、始まった。 |
E |
80 |
9 |
● |
ほーら、はじまった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
1 |
◎ |
あいつだ!! |
A |
133 |
1 |
|
ぼくの顔さえみればかみつくやつ!! |
B |
295 |
1 |
● |
ぼくの顔さえ見ればかみつくやつ!! |
C |
133 |
1 |
|
ぼくの顔さえみればかみつくやつ!! |
D |
133 |
1 |
|
ぼくの顔さえみればかみつくやつ!! |
E |
81 |
1 |
|
ぼくの顔さえみればかみつくやつ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
2 |
◎ |
ギャン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
3 |
◎ |
ワグ ワグ |
A |
133 |
3 |
◎ |
アッハッハ、ばかみたい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
133 |
4 |
◎ |
ブブウ |
A |
133 |
4 |
◎ |
キ~ |
A |
133 |
4 |
◎ |
ドカン |
P |
|
|
▼ |
|

