巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 31 12 202012 むすびの糸(短編第31巻第12話(02-1))
B 10 57 201010 むすびの糸◎
C 31 12 202209 むすびの糸
D 31 12 198408 むすびの糸
E 5   198112 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 121 1 つまんないことでけんかしたんだ。
     
A 121 2 だが……、
A 121 2   よくよく考えてみれば、ぼくが悪かった。
B 561 2 よくよく考えてみればぼくが悪かった。
C 121 2   よくよく考えてみれば、ぼくが悪かった。
D 121 2   よくよく考えてみれば、ぼくが悪かった。
E 93 2 よくよくかんがえてみれば、ぼくがわるかった。
     
A 121 3   あやまりにもどったけど…。
B 561 3 あやまりにもどったけど……。
C 121 3   あやまりにもどったけど…。
D 121 3   あやまりにもどったけど…。
E 93 3   あやまりにもどったけど…。
     
A 121 4 ふりむいてもくれない。
     
A 121 5   家に入ったら、よんでもさけんでも答えてくれない。
B 561 5 家に入ったら、呼んでもさけんでもこたえてくれない。
C 121 5   家に入ったら、よんでもさけんでも答えてくれない。
D 121 5   家に入ったら、よんでもさけんでも答えてくれない。
E 93 5 家に入ったら、よんでもさけんでもこたえてくれない。
     
A 122 1   ぼくとしずちゃんのなかは、おしまいだ。
B 562 1 ぼくとしずちゃんのなかはおしまいだ。
C 122 1   ぼくとしずちゃんのなかは、おしまいだ。
D 122 1   ぼくとしずちゃんのなかは、おしまいだ。
E 94 1 ぼくとしずちゃんの仲は、おしまいだ。
A 122 1 メソ メソ
A 122 1   泣くぐらいなら、けんかしなければいい。
B 562 1   泣くぐらいなら、けんかしなければいい。
C 122 1   泣くぐらいなら、けんかしなければいい。
D 122 1 なくぐらいなら、けんかしなければいい。
E 94 1 なくぐらいなら、けんかしなければいい。
     
A 122 2 なんとかしてやるよ。
     
A 122 3 「むすびの糸」
     
A 122 4 まずきみにむすびつける。
     
A 122 5 プチ
     
A 122 6   同じ糸をしずちゃんに、むすびつければ、
B 562 6 おなじ糸をしずちゃんにむすびつければ、
C 122 6   同じ糸をしずちゃんに、むすびつければ、
D 122 6 同じ糸をしずちゃんにむすびつければ、
E 94 6 同じ糸をしずちゃんにむすびつければ、
A 122 6 どんなにはなれていても、
     
A 122 7   ひきよせられて十分間くっつく。
B 562 7   ひきよせられて十分間くっつく。
C 122 7   ひきよせられて十分間くっつく。
D 122 7   ひきよせられて十分間くっつく。
E 94 7 ひきよせられて10分間くっつく。
A 122 7   そのあいだにいっしょうけんめいあやまりな。
B 562 7   そのあいだにいっしょうけんめいあやまりな。
C 122 7   そのあいだにいっしょうけんめいあやまりな。
D 122 7   そのあいだにいっしょうけんめいあやまりな。
E 94 7 その間にいっしょうけんめいあやまりな。
     
A 122 8 だけど、しずちゃんにどうやってむすびつける?
A 122 8   すきをうかがってサッと……、それぐらいくふうしろ。
B 562 8   すきをうかがってサッと……、それぐらいくふうしろ。
C 122 8   すきをうかがってサッと……、それぐらいくふうしろ。
D 122 8   すきをうかがってサッと……、それぐらいくふうしろ。
E 94 8 すきをうかがってサッと…、それぐらいくふうしろ。
     
A 122 9 サッとむすんでくる。
     
A 123 1 文字なしコマ
     
A 123 2 ますますきらわれた。
A 123 2   しるか!
B 563 2 知るか!
C 123 2   しるか!
D 123 2   しるか!
E 95 2 ●* しるか
     
A 123 3   そのうち外へでることもあるよ。
B 563 3 そのうち外へ出ることもあるよ。
C 123 3   そのうち外へでることもあるよ。
D 123 3   そのうち外へでることもあるよ。
E 95 3   そのうち外へでることもあるよ。
A 123 3   それまでまって…。
B 563 3 それまで待って……。
C 123 3   それまでまって…。
D 123 3   それまでまって…。
E 95 3   それまでまって…。
     
A 123 4 しずちゃんの家の前で、
A 123 4   いつまでもまつぞ。
B 563 4 いつまでも待つぞ。
C 123 4   いつまでもまつぞ。
D 123 4   いつまでもまつぞ。
E 95 4   いつまでもまつぞ。
     
A 123 5 バン
     
A 123 6   やいまて!
B 563 6 やい待て!
C 123 6   やいまて!
D 123 6   やいまて!
E 95 6 ●* やいまて
A 123 6 それどころじゃないんだ。
     
A 123 7   なんだと!!
B 563 7   なんだと!!
C 123 7   なんだと!!
D 123 7   なんだと!!
E 95 7 ●* なんだと!!
     
A 123 8 おぼえてろ。
A 123 8 このままじゃすまさねえぞ。
     
A 124 1   帰ろ!
B 564 1   帰ろ!
C 124 1   帰ろ!
D 124 1   帰ろ!
E 96 1 ●* かえろ
     
A 124 2   だめ!!
B 564 2   だめ!!
C 124 2   だめ!!
D 124 2   だめ!!
E 96 2 ●* だめ!!
     
A 124 3 なかなおりするためには、
A 124 3   どうしても、これをむすびつけなくちゃ。
B 564 3 どうしてもこれをむすびつけなくちゃ。
C 124 3   どうしても、これをむすびつけなくちゃ。
D 124 3   どうしても、これをむすびつけなくちゃ。
E 96 3   どうしても、これをむすびつけなくちゃ。
     
A 124 4   いた!
B 564 4   いた!
C 124 4   いた!
D 124 4   いた!
E 96 4 ●* いた
     
A 124 5 文字なしコマ
     
A 124 6 葉子物語(本)
A 124 6 プチ
     
A 124 7 あれっ、本にひっかかった。
     
A 124 8 文字なしコマ
A 124 9   しずちゃんまって!
B 564 9 しずちゃん待って!
C 124 9   しずちゃんまって!
D 124 9 しずちゃん、まって!
E 96 9 ●* しずちゃん、まって
     
A 124 9 ◎* ツン
     
A 124 10   そんなにきゅうにはきかないよ。
B 564 10 そんなに急にはきかないよ。
C 124 10   そんなにきゅうにはきかないよ。
D 124 10   そんなにきゅうにはきかないよ。
E 96 10 そんなに急にはきかないよ。
     
A 125 1 ジワジワとききめがあらわれて、
A 125 1   ひきよせられるようにくっつくんだ。
B 565 1   ひきよせられるようにくっつくんだ。
C 125 1   ひきよせられるようにくっつくんだ。
D 125 1   ひきよせられるようにくっつくんだ。
E 97 1 引きよせられるようにくっつくんだ。
     
A 125 2 ジワ ジワ
     
A 125 3 ほうら、ききはじめた。
     
A 125 4 文字なしコマ
     
A 125 5   あらら…?
B 565 5 あらら……?
C 125 5   あらら…?
D 125 5   あらら…?
E 97 5 あらら?…
A 125 5   スネ夫さんの家へいくつもりなのに。
B 565 5 スネ夫さんの家へ行くつもりなのに。
C 125 5   スネ夫さんの家へいくつもりなのに。
D 125 5   スネ夫さんの家へいくつもりなのに。
E 97 5 スネ夫さんの家へ行くつもりなのに。