よい家悪い家(短編第31巻第07話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
31 |
7 |
202012 |
よい家悪い家(短編第31巻第07話(02-1)) |
B |
7 |
49 |
201004 |
よい家悪い家◎ |
C |
31 |
7 |
202209 |
よい家悪い家 |
D |
31 |
7 |
198408 |
よい家悪い家 |
E |
5 |
|
197902 |
無題 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
77 |
1 |
|
しずちゃん、うちへ遊びにおいでよ。 |
B |
429 |
1 |
|
しずちゃん、うちへ遊びにおいでよ。 |
C |
77 |
1 |
|
しずちゃん、うちへ遊びにおいでよ。 |
D |
77 |
1 |
|
しずちゃん、うちへ遊びにおいでよ。 |
E |
235 |
1 |
● |
しずちゃん、うちへあそびにおいでよ。 |
A |
77 |
1 |
◎ |
うちへおいでよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
77 |
2 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
77 |
3 |
|
どうして、スネ夫なんかの家へいくんだろ。 |
B |
429 |
3 |
● |
どうしてスネ夫なんかの家へ行くんだろ。 |
C |
77 |
3 |
|
どうして、スネ夫なんかの家へいくんだろ。 |
D |
77 |
3 |
|
どうして、スネ夫なんかの家へいくんだろ。 |
E |
235 |
3 |
● |
どうして、スネ夫なんかの家へ行くんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
77 |
4 |
◎ |
それはわかりきったことだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
77 |
5 |
◎ |
ぼくがかっこいい男の子じゃないからか。 |
A |
77 |
5 |
|
しつれいな! |
B |
429 |
5 |
|
しつれいな! |
C |
77 |
5 |
|
しつれいな! |
D |
77 |
5 |
|
しつれいな! |
E |
235 |
5 |
●* |
しつれいな! |
A |
77 |
5 |
◎ |
そんなこといわないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
1 |
|
じゃ、ぼくの頭が悪いからきてくれないってのか! |
B |
430 |
1 |
● |
じゃ、ぼくの頭が悪いから来てくれないってのか! |
C |
78 |
1 |
|
じゃ、ぼくの頭が悪いからきてくれないってのか! |
D |
78 |
1 |
● |
じゃ、ぼくの頭が悪いから、きてくれないってのか! |
E |
236 |
1 |
●* |
じゃ、ぼくの頭が悪いから来てくれないってのか! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
2 |
◎ |
よくもそんな、 |
A |
78 |
2 |
◎ |
ひどいことを。 |
A |
78 |
2 |
|
ぼくなにもいってない。 |
B |
430 |
2 |
|
ぼくなにもいってない。 |
C |
78 |
2 |
|
ぼくなにもいってない。 |
D |
78 |
2 |
|
ぼくなにもいってない。 |
E |
236 |
2 |
● |
ぼく何もいってない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
3 |
◎ |
ウ、ウ、ウ……。 |
A |
78 |
3 |
◎ |
ま、ま、おちついて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
4 |
|
つまりね、スネ夫の家にいくと楽しいんだよ。 |
B |
430 |
4 |
|
つまりね、スネ夫の家にいくと楽しいんだよ。 |
C |
78 |
4 |
|
つまりね、スネ夫の家にいくと楽しいんだよ。 |
D |
78 |
4 |
|
つまりね、スネ夫の家にいくと楽しいんだよ。 |
E |
236 |
4 |
● |
つまりね、スネ夫の家に行くと、楽しいんだよ。 |
A |
78 |
4 |
◎ |
いつも新しいおもちゃやゲームが買ってあるから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
5 |
◎ |
この家も楽しくして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
6 |
|
わかった、わかった。 |
B |
430 |
6 |
● |
わかったわかった。 |
C |
78 |
6 |
|
わかった、わかった。 |
D |
78 |
6 |
● |
わかったわかった。 |
E |
236 |
6 |
|
わかった、わかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
78 |
7 |
|
「家の感じ変換機」 |
B |
430 |
7 |
|
「家の感じ変換機」 |
C |
78 |
7 |
|
「家の感じ変換機」 |
D |
78 |
7 |
|
「家の感じ変換機」 |
E |
236 |
7 |
● |
「家の感じ変かん器」。 |
A |
78 |
7 |
◎ |
HOUSE PLATE |
A |
78 |
7 |
◎ |
プレートをのせると、いろんな感じの家になる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
1 |
|
楽しくするのは、このプレートだ。 |
B |
431 |
1 |
|
楽しくするのは、このプレートだ。 |
C |
79 |
1 |
|
楽しくするのは、このプレートだ。 |
D |
79 |
1 |
|
楽しくするのは、このプレートだ。 |
E |
237 |
1 |
● |
楽しくするのはこのプレートだ。 |
A |
79 |
1 |
◎ |
HOUSE PLATE |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
2 |
◎ |
お客になったつもりで、 |
A |
79 |
2 |
|
げんかんから入ってきてみな。 |
B |
431 |
2 |
● |
玄関から入ってきてみな。 |
C |
79 |
2 |
|
げんかんから入ってきてみな。 |
D |
79 |
2 |
|
げんかんから入ってきてみな。 |
E |
237 |
2 |
|
げんかんから入ってきてみな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
3 |
◎ |
こんにちは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
4 |
◎ |
ピン ポロポン |
A |
79 |
4 |
◎ |
キン コロカン |
A |
79 |
4 |
◎ |
音符 |
A |
79 |
4 |
◎ |
楽しい音楽でおでむかえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
5 |
◎ |
スリッパが自動的にとびだす。 |
A |
79 |
5 |
◎ |
ピョン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
6 |
◎ |
あらら。 |
A |
79 |
6 |
|
スキップしながらへやまで案内する。 |
B |
431 |
6 |
● |
スキップしながら部屋まで案内する。 |
C |
79 |
6 |
|
スキップしながらへやまで案内する。 |
D |
79 |
6 |
● |
スキップしながら部屋まで案内する。 |
E |
237 |
6 |
● |
スキップしながら、へやまであんないする。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
79 |
7 |
◎ |
メロディ階段。 |
A |
79 |
7 |
◎ |
ドレミファソ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
1 |
◎ |
メリーゴーランドざぶとん。 |
A |
80 |
1 |
|
ミラーボール電灯。 |
B |
432 |
1 |
|
ミラーボール電灯。 |
C |
80 |
1 |
|
ミラーボール電灯。 |
D |
80 |
1 |
● |
ミラーボール電燈。 |
E |
238 |
1 |
|
ミラーボール電灯。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
2 |
◎ |
ジュースをどうぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
3 |
◎ |
ピュ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
4 |
|
下においたままのめる。 |
B |
432 |
4 |
● |
下に置いたまま飲める。 |
C |
80 |
4 |
|
下においたままのめる。 |
D |
80 |
4 |
|
下においたままのめる。 |
E |
238 |
4 |
● |
下においたまま飲める。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
5 |
◎ |
お客さんが話をすると、 |
A |
80 |
5 |
|
ムードにあわせて音楽が流れる。 |
B |
432 |
5 |
|
ムードにあわせて音楽が流れる。 |
C |
80 |
5 |
|
ムードにあわせて音楽が流れる。 |
D |
80 |
5 |
|
ムードにあわせて音楽が流れる。 |
E |
238 |
5 |
● |
ムードに合わせて音楽が流れる。 |
A |
80 |
5 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
6 |
|
楽しい話には、楽しい音楽。 |
B |
432 |
6 |
● |
楽しい話には楽しい音楽。 |
C |
80 |
6 |
|
楽しい話には、楽しい音楽。 |
D |
80 |
6 |
|
楽しい話には、楽しい音楽。 |
E |
238 |
6 |
|
楽しい話には、楽しい音楽。 |
A |
80 |
6 |
|
悲しい話なら、なぐさめるような音楽。 |
B |
432 |
6 |
|
悲しい話なら、なぐさめるような音楽。 |
C |
80 |
6 |
|
悲しい話なら、なぐさめるような音楽。 |
D |
80 |
6 |
● |
悲しい話ならなぐさめるような音楽。 |
E |
238 |
6 |
|
悲しい話なら、なぐさめるような音楽。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
80 |
7 |
◎ |
いい話やおもしろい話には、 |
A |
80 |
7 |
|
あらしのようなはく手でほめてくれる。 |
B |
432 |
7 |
● |
あらしのような拍手でほめてくれる。 |
C |
80 |
7 |
|
あらしのようなはく手でほめてくれる。 |
D |
80 |
7 |
|
あらしのようなはく手でほめてくれる。 |
E |
238 |
7 |
|
あらしのようなはく手でほめてくれる。 |
A |
80 |
7 |
◎ |
ワー ワー |
A |
80 |
7 |
◎ |
パチ パチ パチ パチ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
81 |
1 |
|
トイレにいってくる。 |
B |
433 |
1 |
● |
トイレに行ってくる。 |
C |
81 |
1 |
|
トイレにいってくる。 |
D |
81 |
1 |
|
トイレにいってくる。 |
E |
239 |
1 |
● |
トイレに行ってくる。 |
P |
|
|
▼ |
|

