A 60 8 挿入* 恐竜たちが大昔の日本へ
B 516 8 挿入* 恐竜たちが大むかしの日本へ(●)
C 60 8 挿入* 恐竜たちが大昔の日本へ
D 60 8 挿入* 恐竜たちが大むかしの日本へ(●)
E        
A 60 8 挿入* わたってきてすみつけば…………。
B 516 8 挿入* わたってきてすみつけば……。(●)
C 60 8 挿入* わたってきてすみつけば…………。
D 60 8 挿入* わたってきてすみつけば…………。
E        
A 60 8 挿入* 日本にも恐竜がいたことになって、
B 516 8 挿入* 日本にも恐竜がいたことになって、
C 60 8 挿入* 日本にも恐竜がいたことになって、
D 60 8 挿入* 日本にも恐竜がいたことになって、
E        
A 60 8 挿入* 化石がでるよ!!
B 516 8 挿入* 化石が出るよ!!(●)
C 60 8 挿入* 化石がでるよ!!
D 60 8 挿入* 化石が出るよ!!(●)
E        
    挿入  
A 61 1 挿入 日本にも外国に負けない恐竜博物館ができるぞ!!
B 517 1 挿入 日本にも外国に負けない恐竜博物館ができるぞ!!
C 61 1 挿入 日本にも外国に負けない恐竜博物館ができるぞ!!
D 61 1 挿入 日本にも外国に負けない恐竜博物館ができるぞ!!
E        
    挿入  
A 61 2 ぼくがうちの庭から掘りだしたりして、
A 61 2 ノビタサウルスなんて名がついたりして。
     
A 61 3   まてよ………、
B 517 3 待てよ……。
C 61 3   まてよ………、
D 61 3   まてよ………、
E 49 7   まてよ………、
A 61 3   するとこの半分は大昔の日本におかないと…。
B 517 3 すると半分は大むかしの日本におかないと……。
C 61 3   するとこの半分は大昔の日本におかないと…。
D 61 3   するとこの半分は大昔の日本におかないと…。
E 49 7   するとこの半分は大昔の日本におかないと…。
     
A 61 4 それはかまわない。
A 61 4   「招待錠」は時間をこえてはたらくから。
B 517 4   「招待錠」は時間をこえてはたらくから。
C 61 4   「招待錠」は時間をこえてはたらくから。
D 61 4 招待錠は時間をこえて働くから。
E 49 8 招待錠は時間をこえてはたらくから。
     
A 61 5 のびちゃんおそうじすんだ?
A 61 5   あとで!!
B 517 5   あとで!!
C 61 5   あとで!!
D 61 5   あとで!!
E 49 9 ●* あとで!!
A 61 5 これから国家的大事業にかかるんだから。
     
A 61 6 ではお客さんたちに、
A 61 6   「招待錠」をわたしにいこう。
B 517 6 「招待錠」をわたしに行こう。
C 61 6   「招待錠」をわたしにいこう。
D 61 6 招待錠をわたしにいこう。
E 49 10 招待錠をわたしにいこう。
     
A 61 7 いろんな恐竜にわたそうね。
A 61 7   日本が気にいってすみついてくれるといいね。
B 517 7 日本が気に入ってすみついてくれるといいね。
C 61 7   日本が気にいってすみついてくれるといいね。
D 61 7   日本が気にいってすみついてくれるといいね。
E 50 1 日本が気に入ってすみついてくれるといいね。
     
A 62 1   一億三千七百万年前、
B 518 1   一億三千七百万年前、
C 62 1   一億三千七百万年前、
D 62 1   一億三千七百万年前、
E 50 2 一億三千七百年前、
A 62 1 ジュラ紀と白亜紀のさかいめあたりの
A 62 1 中国大陸だよ。
A 62 1   広いなあ…、
B 518 1 広いなあ……。
C 62 1   広いなあ…、
D 62 1   広いなあ…、
E 50 2   広いなあ…、
A 62 1 どうやって恐竜をさがす? 
A 62 1   「タケコプター」じゃおっつかないよ。
B 518 1   「タケコプター」じゃおっつかないよ。
C 62 1   「タケコプター」じゃおっつかないよ。
D 62 1 タケコプターじゃおっつかないよ。
E 50 2 タケコプターじゃおっつかないよ。
     
A 62 2 化石の発掘分布地図をたよりに、
     
A 62 3   「どこでもドア」でさがしまわろう。
B 518 3   「どこでもドア」でさがしまわろう。
C 62 3   「どこでもドア」でさがしまわろう。
D 62 3 どこでもドアでさがしまわろう。
E 51 2 どこでもドアでさがしまわろう。
     
A 63 1 まずチンタオサウルス。
A 63 1 山東省の●陽へ。
     
A 63 2   河や湖の近くにすんでたとかいてある。
B 519 2 河や湖の近くにすんでたと書いてある。
C 63 2   河や湖の近くにすんでたとかいてある。
D 63 2   河や湖の近くにすんでたとかいてある。
E 51 4   河や湖の近くに住んでたとかいてある。
A 63 2   博物館でみた、
B 519 2 博物館で見た、
C 63 2   博物館でみた、
D 63 2   博物館でみた、
E 51 4   博物館でみた、
A 63 2 頭に角みたいのが生えてたやつだね。
     
A 63 3 ………………………………いないね。
     
A 63 4   いる! 
B 519 4   いる! 
C 63 4   いる! 
D 63 4   いる! 
E 51 5 いる! 
A 63 4   ここから化石がでたってことは、
B 519 4   ここから化石がでたってことは、
C 63 4   ここから化石がでたってことは、
D 63 4   ここから化石がでたってことは、
E 51 5 ここから化石が出たってことは、
A 63 4 本物がここにいたということだから。
     
A 63 5   あれ? 白亜紀後期のものとかいてある。
B 519 5 あれ? 白亜紀後期のものと書いてある。
C 63 5   あれ? 白亜紀後期のものとかいてある。
D 63 5   あれ? 白亜紀後期のものとかいてある。
E 51 6   あれ? 白亜紀後期のものとかいてある。
     
A 63 6 前期と後期じゃ何千万年もずれてるよ、
A 63 6   ドラえもんもあわて者だなあ。
B 519 6   ドラえもんもあわて者だなあ。
C 63 6   ドラえもんもあわて者だなあ。
D 63 6 ドラえもんもあわてものだなあ。
E 51 7 ドラえもんもあわてものだなあ。
     
A 63 7 前期にもいたかもしれないよ。
A 63 7   化石がみつかってないだけのことかもしれないよ。
B 519 7 化石が見つかってないだけのことかもしれないよ。
C 63 7   化石がみつかってないだけのことかもしれないよ。
D 63 7   化石がみつかってないだけのことかもしれないよ。
E 51 8   化石がみつかってないだけのことかもしれないよ。
     
A 63 8 挿入* ゴボ ゴボ
B 519 8 挿入* ゴボ ゴボ
C 63 8 挿入* ゴボ ゴボ
D 63 8 挿入* ゴボ ゴボ
E        
A 63 8 挿入* ん!? なんだ!?
B 519 8 挿入* ん? なんだ!?(●)
C 63 8 挿入* ん!? なんだ!?
D 63 8 挿入* ん!? なんだ!?
E        
63 8 挿入