巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 31 6 202012 恐竜さん日本へどうぞ(短編第31巻第06話(06-1))
B 10 53 201010 恐竜さん日本へどうぞ◎
C 31 6 202209 恐竜さん日本へどうぞ
D 31 6 198408 恐竜さん日本へどうぞ
E 5   198108 恐竜たちに「招待錠」を
コマ 判定 吹き出しなど
A 55 1   すごいなあ!!
B 511 1   すごいなあ!!
C 55 1   すごいなあ!!
D 55 1   すごいなあ!!
E 44 1 ●* すごいなあ!!
A 55 1 中国の恐竜展
A 55 1   この化石、みんな中国からきたの?
B 511 1 この化石、みんな中国から来たの?
C 55 1   この化石、みんな中国からきたの?
D 55 1   この化石、みんな中国からきたの?
E 44 1 この化石みんな中国からきたの?
     
A 55 2 チンタオサウルスだって。
A 55 2   高さが五・五メートルもあったんだね。
B 511 2   高さが五・五メートルもあったんだね。
C 55 2   高さが五・五メートルもあったんだね。
D 55 2   高さが五・五メートルもあったんだね。
E 44 2 高さが5.5メートルもあったんだね。
     
A 55 3 ズンガリプテルス。
A 55 3 翼竜の一種だね。
A 55 3 プテラノドンとはかなりちがうね。
     
A 55 4   これしってる、ステゴサウルスだよ。
B 511 4 これ知ってる。ステゴサウルスだよ。
C 55 4   これしってる、ステゴサウルスだよ。
D 55 4   これしってる、ステゴサウルスだよ。
E 44 4   これしってる、ステゴサウルスだよ。
A 55 4   ちがうよ、トウジャンゴサウルス。
B 511 4   ちがうよ、トウジャンゴサウルス。
C 55 4   ちがうよ、トウジャンゴサウルス。
D 55 4 ちがうよ、トウジャンサウルス。
E 44 4 ちがうよ、トウジャンサウルス。
A 55 4 アジアで発見された
A 55 4   もっとも完全な剣竜の化石だって。
B 511 4   もっとも完全な剣竜の化石だって。
C 55 4   もっとも完全な剣竜の化石だって。
D 55 4 最も完全な剣竜の化石だって。
E 44 4   もっとも完全な剣竜の化石だって。
     
A 56 1   ヒャー、一目でみわたせないや。
B 512 1 ヒャー、ひと目で見わたせないや。
C 56 1   ヒャー、一目でみわたせないや。
D 56 1   ヒャー、一目でみわたせないや。
E 45 1 ヒャー、一目で見わたせないや。
A 56 1 これがマメンチサウルスか。
A 56 1   体長二十二メートル、体重五十トン以上だって。
B 512 1   体長二十二メートル、体重五十トン以上だって。
C 56 1   体長二十二メートル、体重五十トン以上だって。
D 56 1   体長二十二メートル、体重五十トン以上だって。
E 45 1 体長22メートル、体重50トン以上だって。
     
A 56 2   中国は広いからあんなでっかいのがいたんだね。
B 512 2 中国は広いから、あんなでっかいのがいたんだね。
C 56 2   中国は広いからあんなでっかいのがいたんだね。
D 56 2   中国は広いからあんなでっかいのがいたんだね。
E 45 2   中国は広いからあんなでっかいのがいたんだね。
     
A 56 3 いいなあ、中国ばっかり。
     
A 56 4   どうして日本では恐竜の化石がでないのかしら。
B 512 4 どうして日本では恐竜の化石が出ないのかしら。
C 56 4   どうして日本では恐竜の化石がでないのかしら。
D 56 4   どうして日本では恐竜の化石がでないのかしら。
E 45 4   どうして日本では恐竜の化石がでないのかしら。
     
A 56 5 日本にすんでいなかったからだろ。
     
A 56 6   アメリカとかほかの国ではたくさんでるのに、
B 512 6 アメリカとか、ほかの国ではたくさん出るのに、
C 56 6   アメリカとかほかの国ではたくさんでるのに、
D 56 6   アメリカとかほかの国ではたくさんでるのに、
E 45 6   アメリカとかほかの国ではたくさんでるのに、
A 56 6 つまんない。
     
A 57 1   ふうん科学博物館へいってきたの。
B 513 1 ふうん、科学博物館へ行ってきたの。
C 57 1   ふうん科学博物館へいってきたの。
D 57 1   ふうん科学博物館へいってきたの。
E 46 1   ふうん科学博物館へいってきたの。
A 57 1 「中国の恐竜展」おもしろかったよ。
A 57 1 12時32分(校舎の時計)
     
A 57 2   あとでうちへこない? くわしく話してあげる。
B 513 2 あとでうちへ来ない? くわしく話してあげる。
C 57 2   あとでうちへこない? くわしく話してあげる。
D 57 2   あとでうちへこない? くわしく話してあげる。
E 46 2 あとでうちへこない? くわしくはなしてあげる。
     
A 57 3   宿題をすまして、ピアノのおけいこしてからいくわ。
B 513 3 宿題をすましてピアノのおけいこしてから行くわ。
C 57 3   宿題をすまして、ピアノのおけいこしてからいくわ。
D 57 3   宿題をすまして、ピアノのおけいこしてからいくわ。
E 46 3 宿題をすましてピアノのおけいこしてからいくわ。
     
A 57 4 それよりうちへおいでよ。
     
A 57 5 パパがアメリカで
A 57 5   恐竜の卵の化石を買ってきたんだ。本物だぜ。
B 513 5   恐竜の卵の化石を買ってきたんだ。本物だぜ。
C 57 5   恐竜の卵の化石を買ってきたんだ。本物だぜ。
D 57 5   恐竜の卵の化石を買ってきたんだ。本物だぜ。
E 46 5 恐竜の卵の化石を買ってきたんだ、本物だぜ。
     
A 57 6   しずちゃんあっちのほうへいくぞ、きっと。
B 513 6 しずちゃんあっちのほうへ行くぞ、きっと。
C 57 6   しずちゃんあっちのほうへいくぞ、きっと。
D 57 6   しずちゃんあっちのほうへいくぞ、きっと。
E 46 6 しずちゃんあっちの方へいくぞきっと。
     
A 57 7   おへやのおそうじしなさい。
B 513 7 お部屋のおそうじしなさい。
C 57 7   おへやのおそうじしなさい。
D 57 7 お部屋のおそうじしなさい。
E 46 7   おへやのおそうじしなさい。
A 57 7 このごろしてないでしょ。
     
A 57 8   あとで!
B 513 8   あとで!
C 57 8   あとで!
D 57 8   あとで!
E 46 8 ●* あとで
A 57 8   いつもあとであとでって…。
B 513 8 いつもあとであとでって……。
C 57 8   いつもあとであとでって…。
D 57 8   いつもあとであとでって…。
E 46 8   いつもあとであとでって…。
     
A 57 9   なんとかして!!
B 513 9   なんとかして!!
C 57 9   なんとかして!!
D 57 9   なんとかして!!
E 46 9 ●* なんとかして!!
A 57 9   はやく!!
B 513 9 早く!!
C 57 9   はやく!!
D 57 9 早く!!
E 46 9 ●* 早く!!
A 57 9 わかったわかった。
     
A 58 1 「招待錠」
A 58 1 招待錠
A 58 1   どうしてもきてほしいお客をよぶためのクスリ。
B 514 1 どうしても来てほしいお客をよぶための薬。
C 58 1   どうしてもきてほしいお客をよぶためのクスリ。
D 58 1   どうしてもきてほしいお客をよぶためのクスリ。
E 47 1 どうしてもきてほしいお客を呼ぶためのクスリ。