巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 31 3 202012 つめあわせオバケ(短編第31巻第03話(03-1))
B 10 42 201010 つめあわせオバケ◎
C 31 3 202209 つめあわせオバケ
D 31 3 198408 つめあわせオバケ
E 4   198009 つめあわせオバケ
コマ 判定 吹き出しなど
A 25 1 ドラえも~ん。
     
A 25 2   スネ夫が、みんなに海岸の別荘へこいというんだ。
B 379 2 スネ夫がみんなに海岸の別荘へ来いというんだ。
C 25 2   スネ夫が、みんなに海岸の別荘へこいというんだ。
D 25 2   スネ夫が、みんなに海岸の別荘へこいというんだ。
E 63 2 スネ夫がみんなに、海岸の別荘へこいというんだ。
     
A 25 3   また、なかまはずれにされたのか!!
B 379 3   また、なかまはずれにされたのか!!
C 25 3   また、なかまはずれにされたのか!!
D 25 3   また、なかまはずれにされたのか!!
E 63 3 またなかまはずれにされたのか!!
     
A 25 4   ぼくにもこいというんだ。
B 379 4 ぼくにも来いというんだ。
C 25 4   ぼくにもこいというんだ。
D 25 4   ぼくにもこいというんだ。
E 63 4   ぼくにもこいというんだ。
A 25 4 めずらしい!!
A 25 4   だったら、なくことないだろ。
B 379 4 だったら泣くことないだろ。
C 25 4   だったら、なくことないだろ。
D 25 4   だったら、なくことないだろ。
E 63 4 だったら泣くことないだろ。
     
A 25 5   夜、きもだめしをやるというんだよ。
B 379 5   夜、きもだめしをやるというんだよ。
C 25 5   夜、きもだめしをやるというんだよ。
D 25 5   夜、きもだめしをやるというんだよ。
E 63 5 夜きもだめしをやるというんだよ。
A 25 5 ぼくをおどかしてこわがらせて、
A 25 5 みんなでわらうつもりなんだ。
A 25 5   今もジャイアンとそんな相談してるんだよ!!
B 379 5 いまもジャイアンとそんな相談してるんだよ!!
C 25 5   今もジャイアンとそんな相談してるんだよ!!
D 25 5   今もジャイアンとそんな相談してるんだよ!!
E 63 5 今もジャイアンとそんなそうだんしてるんだよ!!
     
A 26 1 まさか。
     
A 26 2   これをニューッとつきだしてやろうよ。
B 380 2 これをニューッとつき出してやろうよ。
C 26 2   これをニューッとつきだしてやろうよ。
D 26 2   これをニューッとつきだしてやろうよ。
E 64 2   これをニューッとつきだしてやろうよ。
     
A 26 3   おれは、これをかぶってバーッと…。
B 380 3 おれはこれをかぶってバーッと……。
C 26 3   おれは、これをかぶってバーッと…。
D 26 3   おれは、これをかぶってバーッと…。
E 64 3 おれはこれをかぶってバーッと…。
A 26 3   のび太、ひっくりかえるよ。
B 380 3   のび太、ひっくりかえるよ。
C 26 3   のび太、ひっくりかえるよ。
D 26 3   のび太、ひっくりかえるよ。
E 64 3 のび太ひっくりかえるよ。
     
A 26 4   楽しみだなあ。
B 380 4   楽しみだなあ。
C 26 4   楽しみだなあ。
D 26 4   楽しみだなあ。
E 64 4 たのしみだなあ。
     
A 26 5   たねがわかってりゃこわがることないだろ。
B 380 5   たねがわかってりゃこわがることないだろ。
C 26 5   たねがわかってりゃこわがることないだろ。
D 26 5 たねがわかってりゃ、こわがることないだろ。
E 64 5 たねがわかってりゃ、こわがることないだろ。
A 26 5 わかっててもこわいの!!
     
A 26 6   きっとしずちゃんの前で気絶して、
B 380 6 きっとしずちゃんの前で気絶して
C 26 6   きっとしずちゃんの前で気絶して、
D 26 6   きっとしずちゃんの前で気絶して、
E 64 6 きっと、ずちゃんの前できぜつして、
A 26 6 おしっこもらすんだ。
     
A 26 7   「つめあわせオバケ」
B 380 7   「つめあわせオバケ」
C 26 7   「つめあわせオバケ」
D 26 7   「つめあわせオバケ」
E 64 7 「つめ合わせオバケ」。
     
A 26 8 きみのみかただよ。
A 26 8   みかたのオバケがいれば、こわくないだろ。
B 380 8 みかたのオバケがいればこわくないだろ。
C 26 8   みかたのオバケがいれば、こわくないだろ。
D 26 8   みかたのオバケがいれば、こわくないだろ。
E 64 8 みかたのオバケがいればこわくないだろ。
     
A 27 1   いろんなオバケが、いろんな用事をしてくれる。
B 381 1   いろんなオバケが、いろんな用事をしてくれる。
C 27 1   いろんなオバケが、いろんな用事をしてくれる。
D 27 1   いろんなオバケが、いろんな用事をしてくれる。
E 65 1 いろんなオバケが、いろんな用じをしてくれる。
A 27 1 カポ
     
A 27 2 あら、かさが一本もないわ。
     
A 27 3 パッ
A 27 3 コト
     
A 27 4 ムク ムク
     
A 27 5 どうぞ。
     
A 27 6   やあ、いらっしゃい。
B 381 6   やあ、いらっしゃい。
C 27 6   やあ、いらっしゃい。
D 27 6   やあ、いらっしゃい。
E 65 6 やあいらっしゃい。
     
A 28 1 文字なしコマ
     
A 28 2 しまった!
A 28 2   うきわを忘れてきた。
B 382 2 浮き輪をわすれてきた。
C 28 2   うきわを忘れてきた。
D 28 2   うきわを忘れてきた。
E 66 2 うきわをわすれてきた。
     
A 28 3   お~い、のび太はどうして泳がないの。
B 382 3   お~い、のび太はどうして泳がないの。
C 28 3   お~い、のび太はどうして泳がないの。
D 28 3   お~い、のび太はどうして泳がないの。
E 66 3 おーい、のび太はどうしておよがないの。
A 28 3 どうしても!!
A 28 3 チェッ、わかってるくせに。
     
A 28 4 どうして?
A 28 4   ねえ、どうして?
B 382 4   ねえ、どうして?
C 28 4   ねえ、どうして?
D 28 4   ねえ、どうして?
E 66 4 ねえどうして?
     
A 28 5 しつっこいなあ。