時門で長~い一日(短編第31巻第01話(03-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
31 |
1 |
202012 |
時門で長~い一日(短編第31巻第01話(03-1)) |
B |
12 |
29 |
201103 |
時門で長~い一日 |
C |
31 |
1 |
202209 |
時門で長~い一日 |
D |
31 |
1 |
198408 |
時門で長~い一日 |
E |
3 |
|
198107 |
時門 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
6 |
1 |
|
宿題がおわるまでは、 |
B |
246 |
1 |
● |
宿題が終わるまでは、 |
C |
6 |
1 |
|
宿題がおわるまでは、 |
D |
6 |
1 |
|
宿題がおわるまでは、 |
E |
64 |
1 |
● |
宿題が終わるまでは |
A |
6 |
1 |
|
ぜったいに遊びにいっちゃいけません!! |
B |
246 |
1 |
● |
ぜったいに遊びに行っちゃいけません!! |
C |
6 |
1 |
|
ぜったいに遊びにいっちゃいけません!! |
D |
6 |
1 |
|
ぜったいに遊びにいっちゃいけません!! |
E |
64 |
1 |
●* |
ぜったいに遊びにいっちゃいけません!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
2 |
◎ |
やりますよ。 |
A |
6 |
2 |
|
そんなこわい顔しなくても……。 |
B |
246 |
2 |
● |
そんなこわい顔しなくても…………。 |
C |
6 |
2 |
|
そんなこわい顔しなくても……。 |
D |
6 |
2 |
|
そんなこわい顔しなくても……。 |
E |
64 |
2 |
|
そんなこわい顔しなくても……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
3 |
|
やるやるって口ばっかり。 |
B |
246 |
3 |
|
やるやるって口ばっかり。 |
C |
6 |
3 |
|
やるやるって口ばっかり。 |
D |
6 |
3 |
|
やるやるって口ばっかり。 |
E |
64 |
3 |
● |
やるやるって、口ばっかり。 |
A |
6 |
3 |
|
いつもごまかしてけっきょくやらないんだから。 |
B |
246 |
3 |
|
いつもごまかしてけっきょくやらないんだから。 |
C |
6 |
3 |
|
いつもごまかしてけっきょくやらないんだから。 |
D |
6 |
3 |
● |
いつもごまかして、けっきょくやらないんだから。 |
E |
64 |
3 |
● |
いつもごまかして、けっきょくやらないんだから。 |
A |
6 |
3 |
|
やるっていってるでしょ!! |
B |
246 |
3 |
|
やるっていってるでしょ!! |
C |
6 |
3 |
|
やるっていってるでしょ!! |
D |
6 |
3 |
|
やるっていってるでしょ!! |
E |
64 |
3 |
●* |
やるっていってるでしょ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
4 |
|
このほうがいいんだよ。 |
B |
246 |
4 |
|
このほうがいいんだよ。 |
C |
6 |
4 |
|
このほうがいいんだよ。 |
D |
6 |
4 |
|
このほうがいいんだよ。 |
E |
64 |
4 |
● |
この方がいいんだよ。 |
A |
6 |
4 |
◎ |
宿題をすましておけば、 |
A |
6 |
4 |
◎ |
安心してゆっくり遊べるじゃない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
5 |
|
ぼくはね、宿題をゆっくりやるから、 |
B |
246 |
5 |
● |
ぼくはね、宿題をゆっくりやるから |
C |
6 |
5 |
|
ぼくはね、宿題をゆっくりやるから、 |
D |
6 |
5 |
|
ぼくはね、宿題をゆっくりやるから、 |
E |
64 |
5 |
● |
ぼくはね、宿題をゆっくりやるから |
A |
6 |
5 |
|
遊ぶ時間なんかなくなるの! |
B |
246 |
5 |
|
遊ぶ時間なんかなくなるの! |
C |
6 |
5 |
|
遊ぶ時間なんかなくなるの! |
D |
6 |
5 |
|
遊ぶ時間なんかなくなるの! |
E |
64 |
5 |
●* |
遊ぶ時間なんかなくなるの! |
A |
6 |
5 |
● |
はやくやれば。 |
B |
246 |
5 |
|
早くやれば。 |
C |
6 |
5 |
● |
はやくやれば。 |
D |
6 |
5 |
|
早くやれば。 |
E |
64 |
5 |
|
早くやれば。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
6 |
|
はやくできるぐらいなら、苦労しないんだよ!! |
B |
246 |
6 |
● |
早くできるぐらいなら、くろうしないんだよ!! |
C |
6 |
6 |
|
はやくできるぐらいなら、苦労しないんだよ!! |
D |
6 |
6 |
● |
早くできるぐらいなら、苦労しないんだよ!! |
E |
64 |
6 |
● |
早くできるぐらいならくろうしないんだよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
7 |
|
しずちゃんとこへいく約束があったのに…。 |
B |
246 |
7 |
|
しずちゃんとこへ行く約束があったのに…。 |
C |
6 |
7 |
|
しずちゃんとこへいく約束があったのに…。 |
D |
6 |
7 |
|
しずちゃんとこへいく約束があったのに…。 |
E |
64 |
7 |
● |
しずちゃんとこへいくやくそくがあったのに…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
8 |
|
約束やぶったらしずちゃんおこるよ。 |
B |
246 |
8 |
|
約束やぶったらしずちゃんおこるよ。 |
C |
6 |
8 |
|
約束やぶったらしずちゃんおこるよ。 |
D |
6 |
8 |
|
約束やぶったらしずちゃんおこるよ。 |
E |
64 |
8 |
● |
やくそくやぶちゃったらしずちゃんおこるよ。 |
A |
6 |
8 |
|
きっとおよめにもきてくれなくなる。 |
B |
246 |
8 |
● |
きっとお嫁にも来てくれなくなる。 |
C |
6 |
8 |
|
きっとおよめにもきてくれなくなる。 |
D |
6 |
8 |
|
きっとおよめにもきてくれなくなる。 |
E |
64 |
8 |
|
きっとおよめにもきてくれなくなる。 |
A |
6 |
8 |
|
ぼくは一生ひとりでさびしくくらすんだ。 |
B |
246 |
8 |
|
ぼくは一生ひとりでさびしくくらすんだ。 |
C |
6 |
8 |
|
ぼくは一生ひとりでさびしくくらすんだ。 |
D |
6 |
8 |
|
ぼくは一生ひとりでさびしくくらすんだ。 |
E |
64 |
8 |
● |
ぼくは一生一人でさびしくくらすんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
6 |
9 |
|
ママは、 |
B |
246 |
9 |
● |
ママは |
C |
6 |
9 |
|
ママは、 |
D |
6 |
9 |
|
ママは、 |
E |
64 |
9 |
● |
ママは |
A |
6 |
9 |
|
息子をふしあわせにしてもへいきなのだろうか。 |
B |
246 |
9 |
|
息子をふしあわせにしてもへいきなのだろうか。 |
C |
6 |
9 |
|
息子をふしあわせにしてもへいきなのだろうか。 |
D |
6 |
9 |
● |
息子をふしあわせにしても平気なのだろうか。 |
E |
64 |
9 |
● |
むすこを不しあわせにしても平気なのだろうか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
1 |
◎ |
「時門」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
2 |
◎ |
キーコ キーコ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
3 |
◎ |
このくらいしめておけばいいだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
4 |
|
ちゃんとやってるわね。 |
B |
247 |
4 |
● |
ちゃんとやってるわね、 |
C |
7 |
4 |
|
ちゃんとやってるわね。 |
D |
7 |
4 |
|
ちゃんとやってるわね。 |
E |
65 |
4 |
● |
ちゃんとやってるわね、 |
A |
7 |
4 |
◎ |
それでいいのよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
5 |
◎ |
できた~。 |
A |
7 |
5 |
◎ |
グッタリ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
6 |
|
でも、五、六時間かかっちゃった。 |
B |
247 |
6 |
● |
でも五、六時間かかっちゃった。 |
C |
7 |
6 |
|
でも、五、六時間かかっちゃった。 |
D |
7 |
6 |
|
でも、五、六時間かかっちゃった。 |
E |
65 |
6 |
|
でも、五、六時間かかっちゃった。 |
A |
7 |
6 |
|
もうすぐ夜だ。しずちゃんまちぼうけでカンカンだ。 |
B |
247 |
6 |
● |
もうすぐ夜だ、しずちゃん待ちぼうけでカンカンだ。 |
C |
7 |
6 |
|
もうすぐ夜だ。しずちゃんまちぼうけでカンカンだ。 |
D |
7 |
6 |
|
もうすぐ夜だ。しずちゃんまちぼうけでカンカンだ。 |
E |
65 |
6 |
|
もうすぐ夜だ。しずちゃんまちぼうけでカンカンだ。 |
A |
7 |
6 |
|
時計をみてごらん。 |
B |
247 |
6 |
● |
時計を見てごらん。 |
C |
7 |
6 |
|
時計をみてごらん。 |
D |
7 |
6 |
|
時計をみてごらん。 |
E |
65 |
6 |
● |
時計を見てごらん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
7 |
◎ |
まだ四時前!? |
A |
7 |
7 |
|
宿題を三十分ほどでやったことになる。 |
B |
247 |
7 |
|
宿題を三十分ほどでやったことになる。 |
C |
7 |
7 |
|
宿題を三十分ほどでやったことになる。 |
D |
7 |
7 |
|
宿題を三十分ほどでやったことになる。 |
E |
65 |
7 |
● |
宿題を30分ほどでやったことになる。 |
A |
7 |
7 |
◎ |
15時55分(置き時計) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
8 |
◎ |
水門が水の流れをせきとめるように、 |
A |
7 |
8 |
|
「時門」をしめると時間がゆっくり流れるんだ。 |
B |
247 |
8 |
|
「時門」をしめると時間がゆっくり流れるんだ。 |
C |
7 |
8 |
|
「時門」をしめると時間がゆっくり流れるんだ。 |
D |
7 |
8 |
● |
時門をしめると時間がゆっくり流れるんだ。 |
E |
65 |
8 |
● |
時門をしめると時間がゆっくり流れるんだ。 |
A |
7 |
8 |
|
たすかった……。 |
B |
247 |
8 |
● |
助かった…………。 |
C |
7 |
8 |
|
たすかった……。 |
D |
7 |
8 |
● |
助かった……。 |
E |
65 |
8 |
|
たすかった……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
7 |
9 |
|
かして。 |
B |
247 |
9 |
● |
貸して。 |
C |
7 |
9 |
|
かして。 |
D |
7 |
9 |
|
かして。 |
E |
65 |
9 |
|
かして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
8 |
1 |
◎ |
だめ!! |
A |
8 |
1 |
|
世界中の時間をおくらせるわけだから、 |
B |
248 |
1 |
|
世界中の時間をおくらせるわけだから、 |
C |
8 |
1 |
|
世界中の時間をおくらせるわけだから、 |
D |
8 |
1 |
● |
世界じゅうの時間をおくらせるわけだから、 |
E |
66 |
1 |
|
世界中の時間をおくらせるわけだから、 |
A |
8 |
1 |
◎ |
むやみに使っちゃいけないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
8 |
2 |
◎ |
かたいこというな。 |
A |
8 |
2 |
|
こらあっ。 |
B |
248 |
2 |
● |
こらーっ。 |
C |
8 |
2 |
|
こらあっ。 |
D |
8 |
2 |
|
こらあっ。 |
E |
66 |
2 |
● |
こらーっ。 |
P |
|
|
▼ |
|

