巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 30 10 202012 ホンワカキャップ(短編第30巻第10話(03-1))
B 12 57 201103 ホンワカキャップ◎
C 30 10 202204 ホンワカキャップ
D 30 10 198404 ホンワカキャップ
E 5   198311 ホンワカキャップ
コマ 判定 吹き出しなど
A 102 1   おれはな、不公平なことがなによりきらいだ。
B 551 1   おれはな、不公平なことがなによりきらいだ。
C 102 1   おれはな、不公平なことがなによりきらいだ。
D 102 1   おれはな、不公平なことがなによりきらいだ。
E 159 1 おれはな、不公平なことが何よりきらいだ。
P      
A 102 2   いっしょに切手を集めはじめて、
B 551 2   いっしょに切手を集めはじめて、
C 102 2   いっしょに切手を集めはじめて、
D 102 2 いっしょに切手を集め始めて、
E 159 2   いっしょに切手を集めはじめて、
A 102 2   おまえばっかりたまるのはどういうわけだ。
B 551 2   おまえばっかりたまるのはどういうわけだ。
C 102 2   おまえばっかりたまるのはどういうわけだ。
D 102 2 おまえばっかりたまるのは、どういうわけだ。
E 159 2 おまえばっかりたまるのは、どういうわけだ。
A 102 2   ど、どういうわけといわれても…。
B 551 2 ど、どういうわけといわれても……。
C 102 2   ど、どういうわけといわれても…。
D 102 2   ど、どういうわけといわれても…。
E 159 2   ど、どういうわけといわれても…。
P      
A 102 3 おれはがまんならん。
A 102 3   わかった。公平にわけよう。
B 551 3 わかった、公平にわけよう。
C 102 3   わかった。公平にわけよう。
D 102 3   わかった。公平にわけよう。
E 159 3   わかった。公平にわけよう。
P      
A 102 4   みせびらかしたりするからだよ。
B 551 4 見せびらかしたりするからだよ。
C 102 4   みせびらかしたりするからだよ。
D 102 4   みせびらかしたりするからだよ。
E 159 4   みせびらかしたりするからだよ。
A 102 4   アハハ。
B 551 4   アハハ。
C 102 4   アハハ。
D 102 4 アハハ
E 159 4 アハハ
P      
A 102 5   他人の不幸をわらうな!!
B 551 5 他人の不幸を笑うな!!
C 102 5   他人の不幸をわらうな!!
D 102 5   他人の不幸をわらうな!!
E 159 5 ●* 他人の不幸をわらうな!!
A 102 5 ガツン
P      
A 102 6 アー、ムシャクシャする。
A 102 6   こっちだって!!
B 551 6   こっちだって!!
C 102 6   こっちだって!!
D 102 6   こっちだって!!
E 159 6 ●* こっちだって!!
P      
A 102 7 いやな世の中だなあ。
P      
A 102 8 アハハ ワハハ
A 102 8 いやあ、ゆかいゆかい。
P      
A 103 1 さ、さ、どんどんいこうよ。
A 103 1 や、どうも。
P      
A 103 2   いやなことはみんなわすれて、
B 552 2 いやなことはみんな忘れて
C 103 2   いやなことはみんなわすれて、
D 103 2 いやなことはみんな忘れて、
E 160 2   いやなことはみんなわすれて、
A 103 2   楽しくやろうじゃないの。
B 552 2   楽しくやろうじゃないの。
C 103 2   楽しくやろうじゃないの。
D 103 2   楽しくやろうじゃないの。
E 160 2 たのしくやろうじゃないの。
P      
A 103 3   大人はいいよな。お酒のんでいい気もちになれて。
B 552 3 おとなはいいよな、お酒飲んでいい気持ちになれて。
C 103 3   大人はいいよな。お酒のんでいい気もちになれて。
D 103 3 おとなはいいよな。お酒のんでいい気持ちになれて。
E 160 3 大人はいいよな。お酒のんでいい気持ちになれて。
P      
A 103 4   不公平だ!!
B 552 4   不公平だ!!
C 103 4   不公平だ!!
D 103 4   不公平だ!!
E 160 4 ●* 不公平だ!!
P      
A 103 5 お酒のまなくても、
A 103 5 いい気もちになれるよ。
B 552 5   いい気持ちになれるよ。
C 103 5 いい気もちになれるよ。
D 103 5   いい気持ちになれるよ。
E 160 5   いい気持ちになれるよ。
P      
A 103 6 「ホンワカキャップ」
P      
A 103 7   ジュースでもコーラでも、好きなものもっといで。
B 552 7 ジュースでもコーラでも、好きなもの持っといで。
C 103 7   ジュースでもコーラでも、好きなものもっといで。
D 103 7   ジュースでもコーラでも、すきなものもっといで。
E 160 7   ジュースでもコーラでも、すきなものもっといで。
P      
A 103 8 カポ
P      
A 103 9 キャップをかぶせる。
P      
A 104 1   キャップを通してついだ液体は、
B 553 1 キャップを通してついだ液体は
C 104 1   キャップを通してついだ液体は、
D 104 1   キャップを通してついだ液体は、
E 161 1 キャップをとおしてついだ液体は、
A 104 1 ホンワカ放射能をおびて……。
B 553 1   ホンワカ放射能をおびて………。
C 104 1 ホンワカ放射能をおびて……。
D 104 1   ホンワカ放射能をおびて………。
E 161 1   ホンワカ放射能をおびて………。
P      
A 104 2   のんでみな。
B 553 2 飲んでみな。
C 104 2   のんでみな。
D 104 2   のんでみな。
E 161 2   のんでみな。
P      
A 104 3 チビ
P      
A 104 4 ただのジュースとかわらない。
P      
A 104 5 ホワ~
P      
A 104 6 なんだかいい気もちになってきた。
B 553 6   なんだかいい気持ちになってきた。
C 104 6 なんだかいい気もちになってきた。
D 104 6   なんだかいい気持ちになってきた。
E 161 6   なんだかいい気持ちになってきた。
P      
A 104 7   月が~でたで~た月がで~たヨイヨイ。
B 553 7 月が~出た出~た月が出~たヨイヨイ。
C 104 7   月が~でたで~た月がで~たヨイヨイ。
D 104 7   月が~でたで~た月がで~たヨイヨイ。
E 161 7 月がー出た出ーた月が出ーたヨイヨイ。
P      
A 104 8 もうさめた。
P      
A 104 9   ちょっぴりしか、のまなかったもん。
B 553 9 ちょっぴりしか飲まなかったもん。
C 104 9   ちょっぴりしか、のまなかったもん。
D 104 9   ちょっぴりしか、のまなかったもん。
E 161 9   ちょっぴりしか、のまなかったもん。
A 104 9   うんとのめばホンワカできるよ。
B 553 9 うんと飲めばホンワカできるよ。
C 104 9   うんとのめばホンワカできるよ。
D 104 9   うんとのめばホンワカできるよ。
E 161 9   うんとのめばホンワカできるよ。
P      
A 104 10   しずちゃんに、のませてみたい。
B 553 10 しずちゃんに飲ませてみたい。
C 104 10   しずちゃんに、のませてみたい。
D 104 10 しずちゃんにのませてみたい。
E 161 10 しずちゃんにのませてみたい。
P      
A 105 1   よう、なんかおもしろいことねえか。
B 554 1   よう、なんかおもしろいことねえか。
C 105 1   よう、なんかおもしろいことねえか。
D 105 1   よう、なんかおもしろいことねえか。
E 162 1 よー、なんかおもしろいことねえか。
P