巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 30 6 202012 真夜中の電話魔(短編第30巻第06話(03-1))
B 11 63 201011 真夜中の電話魔◎
C 30 6 202204 真夜中の電話魔
D 30 6 198404 真夜中の電話魔
E 6   198305 『物体電送アダプター』
コマ 判定 吹き出しなど
A 55 1 出木杉くん、いったいどうしたんだね。
A 55 1 11時20分(校舎の時計)
P      
A 55 2 いつもクラスで一番のきみが、
A 55 2   テストのたびに、成績がおちてきてる。
B 631 2 テストのたびに成績が落ちてきてる。
C 55 2   テストのたびに、成績がおちてきてる。
D 55 2   テストのたびに、成績がおちてきてる。
E 53 2 テストのたびに、成績が落ちてきてる。
P      
A 55 3   へえ~、あの出木杉くんがねえ~。
B 631 3   へえ~、あの出木杉くんがねえ~。
C 55 3   へえ~、あの出木杉くんがねえ~。
D 55 3   へえ~、あの出木杉くんがねえ~。
E 53 3 へえー、あの出木杉くんがねえー。
P      
A 55 4 ニヤリ
P      
A 55 5 気にすんな、これまでがよすぎたんだよ。
A 55 5   のび太をみろ。しょっちゅう0点でも明るく生きてる。
B 631 5 のび太を見ろ。しょっちゅう0点でも、明るく生きてる。
C 55 5   のび太をみろ。しょっちゅう0点でも明るく生きてる。
D 55 5   のび太をみろ。しょっちゅう0点でも明るく生きてる。
E 53 5   のび太をみろ。しょっちゅう0点でも明るく生きてる。
A 55 5   そうとも!
B 631 5   そうとも!
C 55 5   そうとも!
D 55 5   そうとも!
E 53 5 ●* そうとも
P      
A 56 1   出木杉さんに、そんななぐさめ方ってないわよ。
B 632 1 出木杉さんにそんななぐさめかたってないわよ。
C 56 1   出木杉さんに、そんななぐさめ方ってないわよ。
D 56 1   出木杉さんに、そんななぐさめ方ってないわよ。
E 54 1 出木杉さんにそんななぐさめ方ってないわよ。
P      
A 56 2   顔色がよくないわ。
B 632 2 顔色がよくないわ、
C 56 2   顔色がよくないわ。
D 56 2   顔色がよくないわ。
E 54 2   顔色がよくないわ。
A 56 2   具合でも悪いの? なにか心配ごとでも?
B 632 2   具合でも悪いの? なにか心配ごとでも?
C 56 2   具合でも悪いの? なにか心配ごとでも?
D 56 2   具合でも悪いの? なにか心配ごとでも?
E 54 2 具合でも悪いの? 何か心配ごとでも?
P      
A 56 3   ただいま!!
B 632 3   ただいま!!
C 56 3   ただいま!!
D 56 3   ただいま!!
E 54 3 ●* ただいま!!
P      
A 56 4 あ、ちょうどのび太が帰ってきたわ。
A 56 4   すぐにもたせます。
B 632 4 すぐに持たせます。
C 56 4   すぐにもたせます。
D 56 4   すぐにもたせます。
E 54 4 すぐに持たせます。
P      
A 56 5   パパが、だいじな書類をわすれていったんですって。
B 632 5 パパがだいじな書類を忘れていったんですって。
C 56 5   パパが、だいじな書類をわすれていったんですって。
D 56 5 パパが、だいじな書類を忘れていったんですって。
E 54 5 パパが大事な書類を忘れていったんですって。
P      
A 56 6 会社へ……。
A 56 6 ぼ、ぼくひるね…、いや宿題がいそがしい。
B 632 6   ぼ、ぼく昼寝……、いや宿題がいそがしい。
C 56 6 ぼ、ぼくひるね…、いや宿題がいそがしい。
D 56 6   ぼ、ぼく昼寝……、いや宿題がいそがしい。
E 54 6   ぼ、ぼく昼寝……、いや宿題がいそがしい。
P      
A 56 7   どうせやらないくせに!!
B 632 7   どうせやらないくせに!!
C 56 7   どうせやらないくせに!!
D 56 7   どうせやらないくせに!!
E 54 7 ●* どうせやらないくせに!!
P      
A 56 8 どうせやらないだって。
A 56 8   あれが親のいうことばか! あたってるけど。
B 632 8 あれが親のいうことばか! 当たってるけど。
C 56 8   あれが親のいうことばか! あたってるけど。
D 56 8   あれが親のいうことばか! あたってるけど。
E 54 8 ●* あれが親のいう言葉か! 当たってるけど。
P      
A 56 9   まあそうおこるな!
B 632 9 まあ、そうおこるな!
C 56 9   まあそうおこるな!
D 56 9   まあそうおこるな!
E 54 9 ●* まあそうおこるな
P      
A 57 1   「物体電送アダプター」
B 633 1   「物体電送アダプター」
C 57 1   「物体電送アダプター」
D 57 1   「物体電送アダプター」
E 55 1 『物体電送アダプター』
P      
A 57 2   これを送話口にセットして…。
B 633 2   これを送話口にセットして…。
C 57 2   これを送話口にセットして…。
D 57 2 これを送話口にセットして……。
E 55 2 これを送話口にセットして……。
P      
A 57 3 ツー ツー
P      
A 57 4 ダンゴみたいな手でよくダイヤルできるね。
A 57 4   うるさい!
B 633 4   うるさい!
C 57 4   うるさい!
D 57 4   うるさい!
E 55 4 うるさい
P      
A 57 5   あ、もしもし、パパですか。
B 633 5 あ、もしもしパパですか。
C 57 5   あ、もしもし、パパですか。
D 57 5   あ、もしもし、パパですか。
E 55 5   あ、もしもし、パパですか。
A 57 5   これから書類をわたすからね。
B 633 5   これから書類をわたすからね。
C 57 5   これから書類をわたすからね。
D 57 5 これから書類を渡すからね。
E 55 5 これから書類を渡すからね。
P      
A 57 6   かしな。
B 633 6 貸しな。
C 57 6   かしな。
D 57 6   かしな。
E 55 6 貸しな。
P      
A 57 7 スポ
P      
A 57 8 はい。
A 57 8   わ!!
B 633 8   わ!!
C 57 8   わ!!
D 57 8   わ!!
E 55 8 ●* !!
P      
A 57 9   なんでも送ったりとりよせたりできるよ。
B 633 9 なんでも送ったり取りよせたりできるよ。
C 57 9   なんでも送ったりとりよせたりできるよ。
D 57 9   なんでも送ったりとりよせたりできるよ。
E 55 9 なんでも送ったり取りよせたりできるよ。
A 57 9 便利だねえ。
P      
A 57 10   えっ、もう届けた!?
B 633 10 えっ、もうとどけた!?
C 57 10   えっ、もう届けた!?
D 57 10   えっ、もう届けた!?
E 55 10   えっ、もう届けた!?
A 57 10   もっとおつかいない?
B 633 10   もっとおつかいない?
C 57 10   もっとおつかいない?
D 57 10   もっとおつかいない?
E 55 10 もっとお使いない?
P      
A 58 1 じゃ、トンカツにするお肉を。
A 58 1 1000(紙幣)
P      
A 58 2 ツー ツー
P      
A 58 3 はい、肉屋でございます。
A 58 3 松田精肉店
A 58 3 大安売
P      
A 58 4 トンカツ用のお肉を。
A 58 4 1000(紙幣)
P      
A 58 5   でてきた。
B 634 5 出てきた。
C 58 5   でてきた。
D 58 5   でてきた。
E 56 5   でてきた。
A 58 5 スポ
A 58 5 おつりも、わすれないように。
B 634 5   おつりも忘れないように。
C 58 5 おつりも、わすれないように。
D 58 5   おつりも忘れないように。
E 56 5   おつりも忘れないように。
P