空き地のジョーズ(短編第30巻第03話(02-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
30 |
3 |
202012 |
空き地のジョーズ(短編第30巻第03話(02-1)) |
B |
14 |
32 |
201106 |
空き地のジョーズ◎ |
C |
30 |
3 |
202204 |
空き地のジョーズ |
D |
30 |
3 |
198404 |
空き地のジョーズ |
E |
3 |
|
198311 |
「サカナコイコイゲート」「サカナキタキタゲート」「地中つりざお」 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
22 |
1 |
|
パパと沖づりにいってきたんだ。 |
B |
250 |
1 |
● |
パパと沖づりに行ってきたんだ。 |
C |
22 |
1 |
|
パパと沖づりにいってきたんだ。 |
D |
22 |
1 |
|
パパと沖づりにいってきたんだ。 |
E |
101 |
1 |
|
パパと沖づりにいってきたんだ。 |
A |
22 |
1 |
|
つり舟をだしてもらってさ。 |
B |
250 |
1 |
● |
つり舟を出してもらってさ。 |
C |
22 |
1 |
|
つり舟をだしてもらってさ。 |
D |
22 |
1 |
|
つり舟をだしてもらってさ。 |
E |
101 |
1 |
● |
つり舟を出してもらってさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
2 |
◎ |
どこまでも広がる青い空、 |
A |
22 |
2 |
|
海にゆられながら心しずかにつり糸を…。 |
B |
250 |
2 |
● |
海にゆられながら心しずかにつり糸を……。 |
C |
22 |
2 |
|
海にゆられながら心しずかにつり糸を…。 |
D |
22 |
2 |
|
海にゆられながら心しずかにつり糸を…。 |
E |
101 |
2 |
|
海にゆられながら心しずかにつり糸を…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
3 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
4 |
◎ |
このへんでいいかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
5 |
◎ |
「サカナコイコイゲート」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
6 |
◎ |
ザバン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
22 |
7 |
|
これで入口はできた。 |
B |
250 |
7 |
● |
これで入り口はできた。 |
C |
22 |
7 |
|
これで入口はできた。 |
D |
22 |
7 |
|
これで入口はできた。 |
E |
101 |
7 |
|
これで入口はできた。 |
A |
22 |
7 |
|
つぎは出口を……。 |
B |
250 |
7 |
● |
つぎは出口を………。 |
C |
22 |
7 |
|
つぎは出口を……。 |
D |
22 |
7 |
|
つぎは出口を……。 |
E |
101 |
7 |
|
つぎは出口を……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
1 |
◎ |
やっぱりこのへんだろうね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
2 |
◎ |
「サカナキタキタゲート」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
3 |
◎ |
地面の中にしずめる。 |
A |
23 |
3 |
◎ |
スル スル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
4 |
|
さて、そろそろくるころだぞ。 |
B |
251 |
4 |
● |
さて、そろそろ来るころだぞ。 |
C |
23 |
4 |
|
さて、そろそろくるころだぞ。 |
D |
23 |
4 |
|
さて、そろそろくるころだぞ。 |
E |
102 |
4 |
|
さて、そろそろくるころだぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
5 |
◎ |
ドラえも~ん。 |
A |
23 |
5 |
|
ほうらきた。 |
B |
251 |
5 |
● |
ほうら来た。 |
C |
23 |
5 |
|
ほうらきた。 |
D |
23 |
5 |
|
ほうらきた。 |
E |
102 |
5 |
|
ほうらきた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
6 |
|
うらやましくなって沖づりにいきたいというんだろ。 |
B |
251 |
6 |
● |
うらやましくなって沖づりに行きたいというんだろ。 |
C |
23 |
6 |
|
うらやましくなって沖づりにいきたいというんだろ。 |
D |
23 |
6 |
|
うらやましくなって沖づりにいきたいというんだろ。 |
E |
102 |
6 |
|
うらやましくなって沖づりにいきたいというんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
23 |
7 |
◎ |
さすが! わかってるんだなあ。 |
A |
23 |
7 |
|
準備はできてる。 |
B |
251 |
7 |
|
準備はできてる。 |
C |
23 |
7 |
|
準備はできてる。 |
D |
23 |
7 |
|
準備はできてる。 |
E |
102 |
7 |
● |
じゅんびはできてる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
1 |
|
「コイコイゲート」をくぐった魚は、 |
B |
252 |
1 |
|
「コイコイゲート」をくぐった魚は、 |
C |
24 |
1 |
|
「コイコイゲート」をくぐった魚は、 |
D |
24 |
1 |
● |
コイコイゲートをくぐった魚は、 |
E |
103 |
1 |
● |
コイコイゲートをくぐった魚は、 |
A |
24 |
1 |
|
「キタキタゲート」からでてくるんだ。 |
B |
252 |
1 |
● |
「キタキタゲート」から出てくるんだ。 |
C |
24 |
1 |
|
「キタキタゲート」からでてくるんだ。 |
D |
24 |
1 |
● |
キタキタゲートからでてくるんだ。 |
E |
103 |
1 |
● |
キタキタゲートから出てくるんだ。 |
A |
24 |
1 |
|
そして、土の中を泳ぐんだよ。 |
B |
252 |
1 |
● |
そして土の中を泳ぐんだよ。 |
C |
24 |
1 |
|
そして、土の中を泳ぐんだよ。 |
D |
24 |
1 |
|
そして、土の中を泳ぐんだよ。 |
E |
103 |
1 |
|
そして、土の中を泳ぐんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
2 |
◎ |
するとこのへんの地面の中に? |
A |
24 |
2 |
◎ |
沖の魚がいっぱい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
3 |
◎ |
ピチャ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
4 |
◎ |
「地中つりざお」 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
6 |
|
バカが二人でバカなことしてる。 |
B |
252 |
6 |
● |
バカがふたりでバカなことしてる。 |
C |
24 |
6 |
|
バカが二人でバカなことしてる。 |
D |
24 |
6 |
|
バカが二人でバカなことしてる。 |
E |
103 |
6 |
|
バカが二人でバカなことしてる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
24 |
7 |
|
相手にするな。 |
B |
252 |
7 |
● |
相手にするな、 |
C |
24 |
7 |
|
相手にするな。 |
D |
24 |
7 |
|
相手にするな。 |
E |
103 |
7 |
● |
あい手にするな。 |
A |
24 |
7 |
◎ |
大物をつってびっくりさせてやればいい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
1 |
◎ |
ググ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
2 |
◎ |
バシャ |
A |
25 |
2 |
◎ |
やった!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
3 |
|
お~いみろ! これでもバカなこと? |
B |
253 |
3 |
● |
おーい見ろ! これでもバカなこと? |
C |
25 |
3 |
|
お~いみろ! これでもバカなこと? |
D |
25 |
3 |
|
お~いみろ! これでもバカなこと? |
E |
104 |
3 |
● |
おーいみろ! これでもバカなこと? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
4 |
|
チェッ、いっちゃったのか。 |
B |
253 |
4 |
● |
チェッ、行っちゃったのか。 |
C |
25 |
4 |
|
チェッ、いっちゃったのか。 |
D |
25 |
4 |
|
チェッ、いっちゃったのか。 |
E |
104 |
4 |
|
チェッ、いっちゃったのか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
6 |
◎ |
なに? これ。 |
A |
25 |
6 |
◎ |
さあ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
25 |
7 |
挿入* |
? |
B |
253 |
7 |
挿入* |
? |
C |
25 |
7 |
挿入* |
? |
D |
25 |
7 |
挿入* |
? |
E |
|
|
|
|
A |
25 |
7 |
挿入* |
ゴボ ゴボ |
B |
253 |
7 |
挿入* |
ゴボ ゴボ |
C |
25 |
7 |
挿入* |
ゴボ ゴボ |
D |
25 |
7 |
挿入* |
ゴボ ゴボ |
E |
|
|
|
|
A |
25 |
7 |
挿入* |
? |
B |
253 |
7 |
挿入* |
? |
C |
25 |
7 |
挿入* |
? |
D |
25 |
7 |
挿入* |
? |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
26 |
1 |
挿入 |
ザバ |
B |
254 |
1 |
挿入 |
ザバ |
C |
26 |
1 |
挿入 |
ザバ |
D |
26 |
1 |
挿入 |
ザバ |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|
A |
|
|
|
|
B |
|
|
|
|
C |
|
|
|
|
D |
|
|
|
|
E |
104 |
7 |
削除 |
文字なしコマ |
P |
104 |
7 |
削除 |
|
A |
26 |
2 |
|
はやく!! 土管の上に!! |
B |
254 |
2 |
|
はやく!! 土管の上に!! |
C |
26 |
2 |
|
はやく!! 土管の上に!! |
D |
26 |
2 |
● |
早く!! 土管の上に!! |
E |
105 |
1 |
●* |
早く!! 土かんの上に!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
26 |
3 |
◎ |
ガチ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
26 |
4 |
|
おそろしいのがきちゃったなあ。 |
B |
254 |
4 |
● |
おそろしいのが来ちゃったなあ。 |
C |
26 |
4 |
|
おそろしいのがきちゃったなあ。 |
D |
26 |
4 |
|
おそろしいのがきちゃったなあ。 |
E |
105 |
3 |
|
おそろしいのがきちゃったなあ。 |
A |
26 |
4 |
|
ど、ど、ど~する、ど~する。 |
B |
254 |
4 |
● |
ど、ど、どーするどーする。 |
C |
26 |
4 |
|
ど、ど、ど~する、ど~する。 |
D |
26 |
4 |
● |
ど、ど、ど~するど~する。 |
E |
105 |
3 |
● |
ど、ど、どーするどーする。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
27 |
1 |
挿入* |
バシャ |
B |
255 |
1 |
挿入* |
バシャ |
C |
27 |
1 |
挿入* |
バシャ |
D |
27 |
1 |
挿入* |
バシャ |
E |
|
|
|
|
A |
27 |
1 |
挿入* |
ヒャア! |
B |
255 |
1 |
挿入* |
ヒャア! |
C |
27 |
1 |
挿入* |
ヒャア! |
D |
27 |
1 |
挿入* |
ヒャア! |
E |
|
|
|
|
P |
|
|
挿入 |
|

